Cafe Bridge 粉闘記

bridgetの日記の続編です。
カフェオープンからの日々のできごとや思ったことをつれづれなるままに。。。

庭の花たち

2014-09-28 | ガーデニング
昨日、一昨日と特に夜にはものすごい風が吹いていました。
台風は少し遠いから、何の強風だったのか。
朝には落ち葉の吹き溜まりができ、花壇の中にも落ち葉がたくさん。
草ぬきに加えて余計な仕事が増えちゃいます。でも、秋だから落ち葉や枯葉も風情ということにしましょう。

落ち葉と書いたら、なんだか急にアルバートハモンドの「落ち葉のコンチェルト」が聞きたくなって、you tubeで探して聞きながらこれを書いています。
中学生の頃、ラジオから流れてきてきれいな曲だなぁと思っていました。その頃は歌詞は気にせずメロディーが好きだったんだと思うのですが、今初めて、この曲の原題がFor the Peace of All Mankind という壮大な(?)タイトルだと知って驚きましたよ。私としては、この「落ち葉のコンチェルト」という邦題が好きだな。
you tubeは引き続きAlone Again、小さな恋のメロディーと70sの世界に誘っています。

さて、2014 秋 来月京都・トーキーチーム来伊豆前の現在のお庭の状態を少しご紹介。


この黄色い花、去年植えたのがまた咲いてくれましたが、名前を失念。

夏に植えたメランポジウムとこぼれ種で勝手に咲いてくれてるトレニアがまだ頑張ってます。
  

八重咲きのユリオプスデージー、ティアラミキが咲き始めました。


こちらはほふく性(這う)ローズマリー、写真ではわかりにくくてすみませんが、薄紫色の花が咲いています。


ここ数日は収穫したレモングラスをホットやアイス、はちみつを入れたりして飲んでいます。

便利グッズ

2014-09-28 | 日記
一昨日、ゴミの分別について書きましたが、これは住んでいる地域によって違うので、伊東市のHPで確認します。
迷うのが金属と缶、埋め立てです。
傘は骨が金属で、ビニールや布の部分が燃えるゴミ。外すのが一苦労。捨てるのが面倒になっちゃいます。

ビンの蓋は金属のものは金属ゴミ、缶のプルトップの蓋も金属ゴミ。つい、缶の日に捨てたくなりますけどね。
化粧品のビン、耐熱ガラスのビンは埋め立てゴミ。ビンはビンでもビンの日ではない。

ガスカートリッジ缶、ヘアスプレー、殺虫剤などのスプレー缶は中のガスを使い切ってから、火のないところで缶に穴をあけてから捨てます。そのまま捨てると清掃場で爆発の危険があります。
私はこのスプレー缶に穴をあけるのが嫌で、(なんとなく恐い)スプレー缶でないものがあれば、買う段階で捨てる時のことを考えて、スプレー缶でない商品を選んでしまいます。(制汗剤とか防虫スプレーとか)
そうは言っても、殺虫剤などどうしてもこのスプレー缶になってしまいます。

スプレー缶に穴をあけるグッズは何種類か出ていますが、マスターお気に入りのものはコレです。100均グッズです。


蓋を開けます。


地面に置いて中を空にしたスプレー缶をセットして手で押す。


片面が地面に設置しているため安定している上、中に液体が残っていても下に出る。
缶に穴があきました。



ファミリー

2014-09-27 | カフェ
まずは今日のお客様のお写真をご覧くださいませ。


お父さんとお母さんと子どものファミリーです。
このアングルがよいでしょ!

カフェ ブリッジでお取り扱いさせていただいている天然石とシルバーのアクセサリー玉響(たまゆら)ブランドの作家さんご一家のお連れ様なのでした。

 

写真は玉響の指輪とKeroliaのピアスとケロ太。

昨日予告しました皆様にもきっとお役に立つ100均グッズのご紹介は次の記事にします。


休日の仕事?

2014-09-26 | 日記
祝日後の金曜日、観光の方は少なく静かな城ヶ崎海岸でした。

1年に1度近くの保養所にいらっしゃる方が、今回も寄ってくださいました。
皆様の元気なお顔が見られて、私たちも嬉しいです。ありがとうございました。

さて、昨日と一昨日はお休みでしたが、お休みの日のお仕事と言えば、班長さんのお仕事。
班長さんのお仕事って、メインは、ゴミステーションのお掃除。今のところはね。平常時ですからね。
災害が起きたらこの前の防災訓練の時みたいに、皆さんがご無事かどうかの確認とかするのかもしれませんが、平常時のメインのお仕事は、ゴミステーションをきれいに管理すること。

うちの班のゴミステーションは、地区の中で一番酷いと言われているゴミステーションです。
桜並木に面したところにあるから、汚れていると目立つんですよね。お散歩の人も観光客も皆さん見るわけですからね。
そして、うちの班は定住者より別荘使いの方の割合が多いので、ゴミの日に捨てられないっていうこともあるんじゃないかしら。
そうは言っても、生ごみの日は月、水、金、日と4日もあるから、まぁ、いつ捨てても遅くとも次の日には回収されるから良いとしても、缶とかビンとか、古紙とか金属、埋め立てゴミの日っていうのが毎週あるわけじゃないから、長く放置されてしまうことになっちゃって目立つのかな。
別荘地の宿命でしょう。

それと、ゴミ捨てルール、分別(フンベツじゃなくてブンベツね)が問題のようですよ。
見えないからいいやってわけでもないんでしょうけど、スーパーの袋に缶とビンを一緒に捨てちゃう人が結構いる!酷い人は、生ごみとビン、缶も一緒にスーパーの袋に入れて捨てている!
ビンは無色、茶色、その他って3つのカゴに分けて入れることになっているんですけど、これもスーパーの袋にごっちゃに入れてどこかのカゴに入れちゃってる人がいる!
缶と金属ゴミをごっちゃにして捨てちゃってる人がいる!
それぞれのカゴ(ビン無色とか、金属とか埋め立てとか)の中に違うものが入っていると、ゴミの回収業者さんは持って行ってくれないんですよ~。
そうすると、ますます我がゴミステーションは、置いていかれたゴミが放置されて汚くなっちゃうのですよ。

先週、別の班の班長さんが初めてお店に来てくださって、しかも聞きたいことがあるからと寄ってくださったのです。
聞きたいことっていうのが、最近お宅の班のゴミステーションが以前よりきれいになっているのはどうしてですか?って!

ゴミステーションの近くの方が、班長さんでなくてもお掃除をしてくださっていること(ありがとうございます!)に加えて、一つ思い当たることは、分別ごみの回収前に行って、分別し直していることでしょうか。分別ごみは木曜日だから、水曜日か木曜日にゴム手袋をして二人でせっせとビンとか缶とか金属とか埋め立てとか仕訳しなおしています。(毎週できてるわけじゃないので、大きい声では言えないが)
せめて、業者さんにはその日の分は全部持っていってほしいから。
このゴミ分別ですごく役に立っている100均グッズがあるので、明日にでも写真を撮ってご紹介しますね。どこに住んでいても、これは役に立つと思います。



2014-09-23 | カフェ
城ヶ崎海岸は快晴、気持ちのいい秋晴れに恵まれました。

今日は秋分の日。昼の長さと夜の長さが同じ日。
夏の気分が抜けないからか、日が暮れるのが早くなったと感じます。

今日は祝日だったのに、飛び石連休だからか、観光客の方は少なかったです。
しかし、しかし、地元の皆様がランチに、お茶に、おいでくださいました。
感謝~!ありがとうございました。

夏のメニューの「冷やし五目ビーフン」をお目当てにおいでくださったお客様がいらっしゃいました。
嬉しい!けれど、ごめんなさい。サマーランチは終了して、替わりにハッシュドビーフが登場しています。
おいでになった方のお一人は昨年これを召し上がっていて、「あ、これも美味しいのよ、私ハッシュドビーフにするわ。」「じゃぁ、私も」
昨年のゴールデンウィークのランチタイムに、ヨークシャーサンド屋がヨークシャーサンドをメニューから外して、これ一本に絞ったハッシュドビーフ。
今年も人気です。

閉店後に、ピンポーンとチャイムが鳴りました。二人とも2階にいたので、急いで降りてみると、陽に焼けて真っ黒なUさんが、「1年に1度なんだけど」とおっしゃりながら、
差し出してくださったのが、鮎。Uさんは、東京在住で、時々この近所の別荘にいらっしゃいます。

狩野川で釣ったそうです。昨年もいただきました。ありがとうございました!

ちょうど、今晩何食べようか~?と話していたところでしたから、まさにグッドタイミング。


魚の下処理が苦手な私めが他のことをしている間に、マスターが鱗をとって、塩焼にしてくれました。
Uさん、御馳走様でした。




飛び石連休

2014-09-22 | カフェ
今日は飛び石連休の真ん中の日。お休みをとって4連休の方も多いのではないでしょうか。

昨日は富山から、わざわざ伊豆のカフェブリッジを目指していらしてくださったお客様がいらっしゃいました。ありがとうございました。
そのお客様のオーダーの対応をして戻ってきたマスターが私に言いました。
富山のカフェブリッジさんがいらっしゃったよ!
富山にもカフェブリッジというお店があります。
えぇっ!?
マスターの冗談でしたが、一瞬本気にして驚いてしまいましたよ。
お客様にお聞きしたら、富山のカフェブリッジさんは、どちらかというとレストランだそうです。
昨日はたくさんのお客様がおいでくださり、ヨークシャーサンド完売だったのですが、ご予約のお客様があいにくいらっしゃれなくなって、
その方たちのためにお取り置きしておいた分で、富山のお客様にヨークシャーサンドを召し上がっていただくことができたので、結果的にはちょうどよかったです。
せっかく遠方からおいでいただいたのに、お目当てのものが食べられなかったら、ちょっと残念ですものね。

さて、今日も嬉しいお客様がおいでくださいましたよ。
東京に住んでいた時のお隣さんです。
まだ赤ちゃんだったボクが4歳になっていて、とってもいい子で、時の流れを感じました。
4歳だから、私たちより1歳上ね。

生後6か月のKちゃんを連れた伊豆高原のMご夫妻もおいでくださいました。赤ちゃんの笑顔は癒されます。

それから、静岡県立大学の学生さんも来てくれました。静岡大学じゃなくて、県立大学ですと、2つが別の大学であると教えてくれました。
正式名称をもう一度しらべようと思ってネットで見ていたら、あらたな気づき。
静岡県立大学の英語名は University of Shizuoka。
静岡大学は Shizuoka University。 
じゃ、東京大学は?  The University of Tokyo
Tokyo Universityっていうのはあるのかしら?
Tokyo University of Science 東京理科大学、 Tokyo University of Foreign Studies 東京外国語大学。
京都大学は Kyoto University.

英語名の付け方に規則があるのかどうか知りませんが、東京大学が Tokyo Universityでないということがわかりました。
だから、どうっていう話じゃないんですけどね。

話を戻しまして、ご来店くださった皆様、どうもありがとうございました。

デング熱

2014-09-20 | 日記
デング熱が静岡県にもやってきています。 
9月8日に富士・富士宮保健所管内で50代の男性が、9月18日には熱海保健所管内の20代の男性がデング熱と診断されました。

熱海保健所管内って、伊東市も入るんです。
昨日も今日も庭で蚊に刺されてますから、デング熱情報にはちょっと敏感になってます。
発症した方にはお気の毒ですが、その方たちを新たに刺した蚊もデング熱ウィルスを持つわけだから、静岡県にもデング熱ウィルスを持つ蚊が飛んでいるということになります。

熱海保健所管内となっていたから、このあたりは大丈夫かしらと心配したけど、熱海市にお勤めのようで、その勤務先で刺されたらしいから、まだ伊東市の蚊は大丈夫。(と思いたい)

西アフリカでは、エボラ出血熱の感染が酷く、医療従事者151名を含む2600名の方が亡くなったとニュースで言っていました。

デング熱、エボラ出血熱と今まではあまり知られていなかった感染症がひろがり、豪雨、土砂災害、竜巻、落雷、雹など地震以外にも災害がたくさん起こり、パプアニューギニアのニューブリテン島のタブルブル山が8月29日に噴火、8月31日にはアイスランドのバルダルブンガ火山が噴火、フィリピンのルソン島のマヨン山が数週間以内に噴火の可能性があり、日本国内でも西之島の新島の噴火もまだ続いている。というように災害が世界各地で起きています。

天災は防ぐのは難しいけれど、せめて蚊に刺されないようにしっかり虫除けスプレーをして、蚊取り線香を焚いて、デング熱からだけでも身を守ります。
異常気象の一環なのかどうか、今日は10月中旬の気候だとかで、涼しいをとおりこして、ちょっと寒いぐらいの1日でした。

お風邪などめしませぬよう、お気を付けくださいませ。

United Kingdom

2014-09-19 | 日記
本日2本目の投稿です。

でも、今日はこれを書かないわけにはいかないでしょう。
スコットランドの独立、あなたはYes派でしたか? No派でしたか?

投票前には僅差でせっていて、本当に独立がありうるんじゃないかと心配(?)しましたが、大差でbetter together 独立はなりませんでした。

イギリスと日本語で表すその国、英語名はUnited Kingdom of Great Britain and Northern Ireland (グレートブリテン および 北アイルランド連合王国)です。
イングランドとスコットランドとウェールズと北アイルランドの4つのカントリーから成り立っています。
その中の一つ、スコットランドがUnited Kingdomから独立しようとしたわけなんですが、300年前まではスコットランド王国として別の国だったから、まぁ、独立しようというのもわからないでもないですけど・・。
スコットランドでは通貨はイングランドと同じポンドですが、お札はイングランドとは別に発行しています。だから、スコットランドの紙幣が存在するんです。
法律や教育制度も別。今でもかなり独自性を持っていると思いますが、今回の独立反対に際し、「英国に留まれば、権限移譲をより進める」とのことです。

とにもかくにも、今回はユニオンジャックはそのままですね。
ユニオンジャックはイングランドの白地に赤の十字(セント ジョージ旗)、スコットランドの水色地に白の斜めクロス(セント アンドリュー旗)、アイルランドの白地に赤の斜めクロス(セント パトリック旗)が重なってできています。
ウェールズの上半分白地、下半分緑地に赤いドラゴンは、ウェールズが13世紀という早い段階でイギリスに併合されたため、イングランドの一部ということでユニオンジャックには入っていないそうです。


チームバオバブさんのcafe fermata

2014-09-19 | カフェ
三連休の振り返りで書き忘れてしまったことがありました。

ご近所にカフェ&ギャラリーが日時限定でできました。
cafe fermataさんです。cafe fermataさんは、5月のアートフェスティバルにもチームバオバブとして参加していました。
その時に知り合って、いやその前にもCafe Bridgeに来てくださっていました。

伊豆に定住ではないので、日時限定でカフェ & ギャラリーがオープンします。
今回は9月15日(日)と16日(月)でした。
夏に旅行に行ったイタリアの中から、レオナルド・ダヴィンチの手稿などの特別展示でした。
そして駐車場スペースに白いパラソル、テーブル、チェアを置いて、屋台販売形式でジェラート、ドリンク、パスタなどを販売していましたよ。
15日の初日の展示終了後、皆さんでCafe Bridgeに来てくださいました。
いろんなお話をしていると、私たちの3年前のカフェオープンの頃を思い出します。

16日(月)の10時に、Cafe Bridgeの開店準備を早めに終えて、cafe fermataさんに早速お邪魔しました。
素敵な展示だったのに、オバカな写真しか撮ってきてなくてごめんなさい。
  
素敵な展示はこちらのHPからご覧くださいませ。

次回のオープンは10月12日(日)、13日(月)で、その次が11月2日(日)、3日(月)だそうです。
場所はCafe Bridgeからだと、城ヶ崎海岸桜並木通りを駅に向かって徒歩1分。右側です。ペンション ネプチューンさんの前ぐらい。

三連休の振り返り

2014-09-16 | カフェ
昨日はうっかりソファーで寝てしまい、真夜中にあわててベッドに寝なおしに行きました。
三連休最終日、たいていは中日のほうが忙しいのですが、今回は最終日がめちゃ忙しでした。
やはり、伊豆にいらしているお客様が多かったのかな。
昨日はせっかくおいでいただいたお客様にもお断りすることになったりしまして、すみませんでした。
昨日は大賑わいの1日でした。ご来店くださった皆様、どうもありがとうございました。

さて、今日の嬉しかったこと。
昨日いらしたお客様が、今日もまたいらしてくださったんです。昨日は伊東にお泊りだったはず。
昨日召し上がったヨークシャーサンドが美味しかったので、今日は違うヨークシャーサンドを食べようと思っていらしてくださったそうです。
嬉しいです!ありがとうございました。また、今度伊豆に来るから、その時にも寄るわとおっしゃってくださいました。お待ちしております!

それから、もう一つ嬉しかったこと。
大室高原にお住まいのお母様とお休みで帰っていらしたお嬢様がご一緒に初めてご来店くださいました。
お嬢様がインターネットで調べてヨークシャーサンドを見つけて、カフェ ブリッジに行ってみようということでご来店くださったそうです。
地元でも認知度はまだまだですから、地元の方がたが、調べてご来店くださると嬉しいです。

そうそう、観光客のカップルさんからもお電話いただいて、ナビで来ようとしたら違うところに行っちゃったとのことでしたが、お電話いただいた時には、
かなり近くまで来ていたので、私の電話口ナビ(?)で無事ご到着。 車のナビに電話番号で入力すると、違うところに行っちゃうのかな。
お電話くださって良かったです。 

三連休でバタバタと忙しくしていて、あれ、あの方がいらしてくださったのは、昨日だったっけ、一昨日だったっけと記憶が曖昧になりつつありましたが、
今、こうやって振り返ってみたら、嬉しいことがたくさんあった三連休でした。

しばらくお会いしていなかった方が久しぶりにお寄りくださって、描いていらっしゃる絵を見せてくださいました。
春の連休の頃にいらっしゃったお客様が、今度は赤ちゃんを連れて(おめでとうございます!)、クリームティーに来てくださいました。
ご近所の方が、ランチやお茶にお寄りくださいました。
Cafe Bridgeにおいでくださった皆様に感謝。ありがとうございました。

明日と明後日は定休日です。

See you on Friday!