とめどもないことをつらつらと

日々の雑感などを書いて行こうと思います。
草稿に近く、人に読まれる事を前提としていません。
引用OKす。

小池百合子都知事 コロナ療養者らに「けん玉」配布へ

2020-05-09 10:42:45 | 国内社会批判
・けん玉業者(東京玩具人形協同組合)にすらロビーがあるのに銀ママと来たら
・まあ意味ない。
・長期療養で長い入院生活になったら、個人個人で必要なもの持っていくでしょ。
・私だったらクッションたんまりと本を何冊か。あとはノーパソ。


 東京都の小池百合子知事が8日、記者会見し、新型コロナウイルス感染者のうち、軽症者を対象にしたホテルなどの「療養施設」(宿泊療養)での療養者や児童養護施設に、「けん玉」などを送り、ストレス発散につなげてほしい、と語った。

 会見の序盤、「このたびですね、私もけっこう得意なんですけど…けん玉」と唐突に切り出し、赤いけん玉を掲げた。

 「こちら、東京玩具人形協同組合からけん玉などのおもちゃ、をご提供いただきまして」と明かし、「これを児童養護施設に入所する子供さんたち」や、「感染された方で家庭内感染を防ぐためにホテル…療養施設に入っていただいてるわけですが、ホテルに閉じこもっていただくと、ストレスたまってくる、ストレスたまると免疫落ちる…ま、私も医療関係者でないので(わかりませんが)」と最後は苦笑しながら、「なんとかストレスためないよう…これ(けん玉)でストレスができちゃうかもしれませんが…、いろいろストレスとか工夫しながら(療養施設での)2週間、我慢していただく」と児童養護施設や療養施設に提供し、“コロナ自粛”のストレスを発散してもらおう、という新規アイデアをにこやかに発表した。

2020.05.08
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/08/0013327456.shtml

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« このブログでの記事削除・停... | トップ | ポッピン(ダンス)の教科書... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国内社会批判」カテゴリの最新記事