とめどもないことをつらつらと

日々の雑感などを書いて行こうと思います。
草稿に近く、人に読まれる事を前提としていません。
引用OKす。

社会共感性を過度に発達させた人間社会も結構危ういのではないかという推論

2020-12-30 19:25:54 | 雑感
社会で生活する上で自分と関係する人が、こちらの事情を何も言わずとも慮ってくれるケースがあり、そんな時には「いい人に出会ったなあ」とは思う。
逆にそうでない人、即ちこちらの事情を全く勘案せず、冷酷怜悧に命令のみを発して人を傷つけたり、あるいは人の心象背景などを考慮しないでずけずけと人の傷つくことを言う人間がいる。そういう人に出会った時は「困ったなあ」などとも思う。

この、人が生きる上での心象の背景考慮において、その人が持っている共感性と言うものが発揮される時にはその恩恵に預かることになり、そうでない時にはマイナスになる。

それをして、人に共感性があった方が良いと言うようには思うのだが、一方において、究極的に行き着いた斉木にそればかりであると社会は危険であると言うこともここに記載しておきたい。

他人の心情を慮りすぎるがために、集団の真に選択すべき方針を採れずに自滅するなどするからである。
人の事情を類推する社会が是認されるがゆえに、「空気読めよ」などという集団の感情潮流に飲み込まれることを是とする社会が構築され、ついにはそれを強要する文化が発生してしまうなどです。

個人としてはどのような立場であっても勇気を持ってそれを言うと言う姿勢や意気を持つべきであるが、集団としては、そうした勇気ある意見を認める風土が必要であろう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国人が思う「日本人はなん... | トップ | サバイバル技術から現代社会... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事