
水揚げ中のセロリの葉っぱ
生き生きとしたグリーンは感動的
ちなみに今日のお題はセロリとカブに、のらぼう菜
向こうにチラと見えるのは
この後柚子胡椒風味の塩炒めに変身するニンジンくん
生き生きとしたグリーンは感動的
ちなみに今日のお題はセロリとカブに、のらぼう菜
向こうにチラと見えるのは
この後柚子胡椒風味の塩炒めに変身するニンジンくん
雨模様の日曜日です。
昨日のうちに掃除洗濯というルーティンを済ませ、来週末までの食材を確保しておきました。
野菜は、最寄りの駅舎に入っている八百屋さんで入手します。
近隣で栽培された野菜や、めずらしい(目新しい)野菜がうれしくて、ほぼ週1のペースで通っています。
買い求めた野菜は、水揚げして、カットして、必要に応じて下ごしらえをして保存したり、常備菜にしたり。
食卓に野菜メニューがいくつか並ぶだけで、心が満たされるような気がするのです。
特に料理が好きだとか、料理が得意だとかいうわけではありません。
長年の生活で身についた程度のことで、あれこれ工夫しながらクッキングを楽しんでいます。
ちょうど良い気分転換です。
::::::::::
先週末のこと、青梅の映画館に行ってきました。
有形文化財の木造建築をリノベーションした施設で、周辺も含め心安らぐすてきな空間でした。
お気に入りの映画館が一つ増えました!
ありがたや〜です!


この日観た映画は『光る川」。
ご興味あらばぜひ。
さてさて、毎度のことながら、ハードな新年度を迎えております。
そんな時だからこそ、いつも以上にプライベートの時間を充実させたいと思うのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます