4月の東京としてはめずらしく湿度の高い日が続いています。
この週末はJR新宿駅の工事に伴って中央線がちょっと不便な状態に。
そんな時には出かけないに限ると、ひっそり自宅にこもって過ごしています。
写真は03年6月、沖縄・久高島に一人で渡った時のものです・・・って、まるで単独で海を渡ったかのような口ぶりですね^^
職場と自宅を往復するだけの毎日にちょっと疲れて、心が渇き、無数の小さなササクレが気になり始めている私には、せいいっぱいのなぐさめです。
あの日、久高の誰もいない海岸に巨大な木が流れ着いていました。
巨大流木の上にちょこんとのっている黒いものは、私のショルダーバッグとスニーカー。
どれだけ大きな木だったのかを想像してみてください。
どこから旅をしてきたのでしょうか?
こんな大きな木を打ち上げる波の力。
果てしなく広がるかのように見えるエメラルドグリーンの大海原。
自然がもつ地球規模の力の大きさに圧倒されるようです。
この大木をもっと近くでとったのがこれ。

ポストカードには、この写真にモノクロ・その他の加工を施したものを使いました。
題して“一人旅”。。。
この時の感動・・・小さなことにくよくよしたり、思うようにならない現実に対し自ら卑屈になってしまう自分の愚かさを笑いとばしたくなるような心の解放を、今、改めて思い出しています。
6週間後には式根島!
この週末はJR新宿駅の工事に伴って中央線がちょっと不便な状態に。
そんな時には出かけないに限ると、ひっそり自宅にこもって過ごしています。
写真は03年6月、沖縄・久高島に一人で渡った時のものです・・・って、まるで単独で海を渡ったかのような口ぶりですね^^
職場と自宅を往復するだけの毎日にちょっと疲れて、心が渇き、無数の小さなササクレが気になり始めている私には、せいいっぱいのなぐさめです。
あの日、久高の誰もいない海岸に巨大な木が流れ着いていました。
巨大流木の上にちょこんとのっている黒いものは、私のショルダーバッグとスニーカー。
どれだけ大きな木だったのかを想像してみてください。
どこから旅をしてきたのでしょうか?
こんな大きな木を打ち上げる波の力。
果てしなく広がるかのように見えるエメラルドグリーンの大海原。
自然がもつ地球規模の力の大きさに圧倒されるようです。
この大木をもっと近くでとったのがこれ。

ポストカードには、この写真にモノクロ・その他の加工を施したものを使いました。
題して“一人旅”。。。
この時の感動・・・小さなことにくよくよしたり、思うようにならない現実に対し自ら卑屈になってしまう自分の愚かさを笑いとばしたくなるような心の解放を、今、改めて思い出しています。
6週間後には式根島!
