まるさんかくしかく〇△☐Ⅱ

雑感・雑記・日記

0600 6月のメモ

2022-06-01 00:00:00 | 月のメモ

<六月 水無月イメージ>
5月はそのイメージとは裏腹に実はヤバい月だったのに続き、6月はイメージ通りヤバい月と思う。
五月雨は旧暦の五月の雨(梅雨)。五月晴も元は梅雨時の晴を云うんだそうな(そうでないとする記事もある)。
気温の日変化、高湿度、低気圧や前線活動。

<天候 体調>
天気予報(気象情報)が当たらない、低気圧の接近が分かる片頭痛持ちの人に聞いた方が外れが無い蒸して寒い日も ...
寒くて1枚羽織ると蒸してジメジメ、発汗作用に支障。自律神経乱れまくり!梅雨時はうつ熱注意。室内の熱中症とやら。
夏風邪もひく。プール熱などウィルスによる感染も、カビ損も増加。
肝臓を患って入院していた義兄が亡くなった0610。太極拳の先生の血圧が180以上に上がった0603 ... 。

体調も気分も人知れず崩れがち、本人も自覚症状に気づきにくい、注意注意
気分が落ち込んだり、捗らない身の回りに感傷的になり「寒みしい」なんて?
ハイ・センシティブ」な人は気をつけるべし。ちょっと憂鬱なシーズン、心して笑顔の交換を。

夏バテマンの私、6月からずっと元気低下。梅干を舐めたりするが、それだけでは、ちょっと弱い? 
汗かきな季節、“ミョウバン水とエタノール”など試してみるのも。

6月の元気」が欲しい。

元気というのは元々の自分に既に具備しているもの、涸れそうな泉を蘇らせるのも自分?
あまり神経質になり過ぎるのはストレスだが、寝苦しくなる。「睡眠負債」に陥らぬよう、掛け布もその日に合わせて。

睡眠おのずと8時間葉酸も摂ろう/青汁/野菜食&Phytochemicals/】

<節気 その他>
0605頃 芒種。稲科作物の種をまく時候。曇りがちで多雨。芒種と入梅ほぼ連続、と思う方がよさそう。
ホタル見物 。草花の切り戻しもこの頃。まだ咲いていても紫陽花は梅雨前に半分程に切り詰め蒸れを防ぐ。
0610ころ 暦の"入梅"。5月に見始める蚊の攻撃、本格化。
0619は、私にすれば寝苦しい夜熱帯夜)の始まり。
0621ころ (夏至)以降は、蚊の勢力がやたらと激しい。羽蟻も舞い、刺す虫・咬む虫も増加。チャドクガ発生。
ちょっと前は、「めざせ小さな大記録」と蚊取に励んだ時期もあった。

<清掃 衛生> 免疫力も低下しがちな季節、日和見感染でカンジダなどの発症も増える。
とにかく "VS カビ"。小豆好きな私、この時期は小鍋で少しずつ煮て2日くらいで食べきるように。

<園芸など> 【6月は匂いフェチになろう/挿し木 挿し芽の再適期/季節柄、水やり疎かで枯らすお粗末】
イチゴの終わり&ブルーベリー結実はじまり。シュンギクが終わりズッキーニの花が咲く。
サボテンの花が"入梅"近辺に我が家では咲く。根腐れしない程度に水をたっぷりやっていると花をつけるみたい。
アオジソ(オオバ)収穫始まる。
アジサイ本格化。ヒメシャラ開花、落花激しく掃除に追われたり。
くちなし(クチナシ・梔子) 我が家のは一重、咲き出すと一斉に咲くが茶枯れするのは早い。はじかみ?(山椒の実)

<生き物>
5月頃から 烏(カラス)等の育雛、凶暴化、アシナガバチなどの巣作り。ちきしょ~、オスヒヨドリメスヒヨドリ
アオバズク営巣期。ツバメ飛翔して育雛盛ん。
白黒のまだら模様の羽、腹は淡黄橙色で黒色の斑紋のウメエダシャクが頼りなげにひらひら飛ぶ。
嫌な感じのコナジラミ、アジサイにつく。カメムシの仲間?樹液を吸いやがる。羽蟻、ウリハムシ、ヨトウムシ

<食など>
糠床、まめに天地返し又は冷蔵庫。また、シメジもご飯も即刻、冷蔵か冷凍。真空パック餅などの活用も。

気圧配置的相対性理論?6月の「欲しいもの」しめじがカビた~受け取られないアイ・メッセージ/】

 

++++++++++++++++++++++6月メモ+  【0531 //0601】 【5月//7月二十四節気&季節感/】
*

2021.6.4 コロナ感染症、持病のある人は重症化しやすかった。今は持病のない若い人も罹患。持病持ちには厳しい6月

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 0531 | トップ | 0601 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

月のメモ」カテゴリの最新記事