まるさんかくしかく〇△☐Ⅱ

雑感・雑記・日記

0412

2022-04-12 16:47:58 | 日記

2022 (火) 晴暖。昨夜は布団に熱がこもり汗をかいた。眠い。良い季節。非常に多いというが、花粉症は軽くなってきた。 
2021 (月) <良便>  >昼までは微風 昼から青嵐
春の晴、雲多、快晴。娘は病院系人材派遣会社の面接。私は午後から犬の日除け試作。空気乾燥してタンクトップで作業。有り合わせの2X4などの木材を、丸鋸とインパクトドライバと水性塗料で夕方までに90㎝角くらいの柱だけのやつ。天部に人工芝を載せてみた。明日は雨らしい。日除けどころか人工芝じゃ雨よけにもならぬか。 
2020 (日) <ま~便> 
雨後曇、冷風。カミさんが「モーニング行く?」と単身朝散歩から帰宅の私に言う。6時。ジョナサンへ歩いて出かけたら、コロナの影響か8時からになっていた。駅近くに来たのだから登録したSUICAに貯まった11ポイント、昨日PCで申し込んで初ゲット。僅かだがこれも爺さんの経験値。7時からのガストで少しカミさんの話を聴き時間を過ごす。食べ終わったら体温まり眠くなるが、帰り道また寒い。メールポストの苔が気になったカミさん、帰宅直後から玄関タイルと共に塩素系漂白剤も使って洗浄作業。北海道の友より「北海道は氷点下ながら蕗の薹(写真添付)」。 
2019 (金) <ま~便>  >珈琲にクミン を振って春の窓>   曇。朝風呂、カミさん、セミナー参加。 
2018 (木) <良便 鼻水は少な目> >>公園で昼ごはん 新緑の艶> 
薄曇り、夏日。春晴れ、夏日。太極拳のあと公園で昼メシ。ウグイスの艶声、新緑の艶、初夏を通り越す暑さに参る。ツツジが少しだけ咲き始めた。八重桜は綻び始めた。帰りに金麦買って一人ほろ酔う愉しさ。それにしてもここんところ気持ちに集中が無い。あれこれ手を付けたり考えあぐねたり、これまた「上げ潮のゴミ」状態。 
2017 (水)
雲多い晴。息子もカミさんも忙しい。昨夜も肉じゃがならぬツナじゃがを作って食べたが、家族のためというよりは自分のことくらい自分でやれるようにする。そこくらいはやらないとね。14時ころ息子帰宅。リフレッシュ休暇を使ったらしい。これから会社とか。飯は彼女と食べるらしい。洗濯物を持ち帰った。私は食欲不振で夕食、山かけ。 
2016 (火) <23時前~2:10尿 PC 4時半ま~便(水分不足) 4:50再入眠>
夜中の3時15分鼻水も出て目が覚めてしまったが、寝静まった家でごそごそやるのもと仕方なくPCを開く。日中も眠いんだろうね~。気温が上がろうが下がろうが、ほぼ年がら年中眠たがってる睡魔一族筆頭の私。それにしても、昨夜も炭水化物を随分と摂っちゃったから、鼻水はそのせいか?4時半、便意あり、ついでに睡魔。4:50一旦寝る!今日も空気乾燥。買物に歩いて出かけ、鼻水じょろじょろ花粉症峠越えに至らない。 
2015 (日)<2245~545 熟睡?やや眠い 起床時の鼻水軽い 良便ながらPGギリギリ(それでも快方?>
晴。太陽が有難い。よそさんの洗濯もののハンガーが風でクルクル回っているのを見て、まだ元気がなく電圧低下状態のカミさんが洗濯機を回す。明日からはまた雨模様の予報だから。息子は昨夜帰宅しなかった。仕事が忙しいのだろう。今日は統一地方選挙。考えようによっては、身近な選挙だから、選挙公報や候補者のチラシなどで方向内容や実績を眺めるのも面白い。こう変わったんだとか、これからこんなことを進めようとしているんだとか、はたまたそれに反対しているところもあるといったものが、とても見えやすい。布団干し(カミさんと息子の分)。スカッとは晴れなかったが、それでも違うだろう。カミさんが干した洗濯物、全部息子のだった。10時過ぎにカミさんと連れ立って投票所。若緑の葉が一斉に木々の梢を飾り出して鮮やかだ。歩いて出かけたが花粉症は出ない感じ。息子は夕方早めに帰宅。買い物などに出たカミさんはそれより遅くに帰宅したが、息子は干して軽くなった布団で熟睡中。カミさんが作ったカレーライス、夫婦で食べていたら息子もやってきた。明日は代休が取れたそうだ。カミさん、休んでいたDVDヨガを今日はやれるようになってきた。そういえば昼寝を1時間以上たぷりと取ったので、少し充電できたのだろう。疲労の時は寝るのが一番。 
2014 (土)朝2時半、モーニングアタック花粉症峠越えの特異日と思いたかったが、昨日のパーフェクトは何?
2010 (月)雨。娘の大学、学費の振り込み。ひえ~!
2009 (日)今日も外に出た。昼寝が良かったようで花粉症概ね良好だが、室内のホコリで鼻がむずむず、鼻水も出た。2008 (土)H20 花粉症峠越え?薔薇に蕾。お隣より蕗をいただく。カミさん23時頃屋久島旅行より帰着。
2006 (水)クアガーデンでのんびり。桜を見ながら生ビール。きょうは疲れ休め。 
1970 (日) S45 0406~山陰旅行、今日は石見太田、大森(五百羅漢)、温泉津温泉。

 

+++++++++++++++++++++0412+  【0411//0413 】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 室内の植物も新芽が動き始めた | トップ | 白内障手術 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事