バランスのある空間

体のこと、心のこと、環境・空間のことの体験談!ワークショップ案内!自分が見たり、感じて想った事を書いてます

体の引き離しとストレッチ感!

2009-08-26 19:59:47 | インポート

先日胴体力で体側を骨盤と肋骨を引き離すと言う動作の訓練をしました(骨盤から脚の方への伸びと骨盤から腕<上半身>への伸び)。

その時、実際の骨盤と肋骨の引き離すと言う動作と体側の腰が伸びるストレッチ感は違うということを教わりました。一見同じように見えますがストレッチは体側を伸ばしていると言う感覚なので、骨盤から脚と胴体を区別して引き離しているのではないということです。

感覚的に分かれば良いですが(私も先生に指摘され気付かされました)、骨盤や肋骨の意識やそこの伸びの感覚がなければ、結構捉えるのが大変でストレッチになる気がします。

やはり体の感覚を鋭くしないといけないということですね。

ただ私はストレッチが悪いと言っているわけではありません、今回は骨盤と肋骨の区別や伸びの訓練のため、ストレッチ感とは違うということを言いたかったのでご了承ください。


からだ回復

2009-08-25 16:03:53 | インポート

今日は友人のマナビー先生(外国人ではありません)の治療を受けに「からだ回復院」に行ってきました行く前は突っ張り感があったところが、スッキリ抜けましたそして自分が思ってた以上に、体のバランスが崩れていたことに気付かされました。

自分が気付きにくいところを気付かされると言うことは、体にとって重要です。知らずに無駄に緊張して力んでいたり、さらに動きを詰まらせたり、制限をかけてしまったりしていることや、逆に使えてなかったりするところを体に気付かせることにより、緩んだり使えるようにするからです。

そうすることで、体のバランスが整い全身を使うように体が動いてくれたり姿勢を作ってくれます。

帰りは楽に座れ歩け無駄な力みが抜けました。定期的なメンテナンス及び誰かによって自分の体の感覚(認識)のズレを自分に気付かせると言うことは大事なことですねありがとうマナビー先生からだ回復しましたあっ写真撮るの忘れた


骨盤力

2009-08-24 22:18:21 | 本と雑誌

骨盤力
先日は買い物ついでに本屋に寄りました最近は本屋に行くとすぐ買いたくなるので、避けていたのですが時間に余裕があったのでちょっと立ち読み・・・と思ったら気になる本が二、三冊あり、買いたいのですがお金がなくこれだけ買いました。

正直この本ほとんど立ち読みでも読んでいませんじゃぁ何故?かというと、先日の世界陸上100mのスタートの瞬間のスローモーション映像を見たとき、膝は真っすぐ出るのではなく、一度内側に入って膝を出すのです(股関節の内転や内旋をします)。そう出るのかぁと思っていて、次の日に本屋で「骨盤力」というタイトルのインパクトで見てみたら、絵や指摘している部分がスタートの膝を説明していそうだったからです。

というわけで買ってしまいました面白そうです。

最近はスポーツの練習や動作や体の使い方など細かく説明しているものが専門書ではなく、一般の方のためのものも多くなりましたね。色々その方の考えや理論、やり方がありとても面白いです


けやきフェスタ2009

2009-08-23 18:03:00 | まち歩き

けやきフェスタ2009
けやきフェスタ2009
今日は「けやきフェスタ2009」というのがありました。そのフェスタは「よさこい」を何チームかが路上で踊っていました治療院の前でやっていたので、とてもにぎやかでした

私は仕事中だったので、しっかり見られませんでしたが、合間に治療院から撮りました。

しかしよさこいのリズムや掛け声は気持ちが盛り上がりますね。治療中自分のゆったりしたリズムが崩されそうになり、よさこいのリズムに合わせそうになりました

あとよさこいの踊りには何種類か型みたいな踊りの流れがあると言う話を聞きました。


曜日の感覚

2009-08-22 20:49:30 | インポート

土曜や日曜は平日と違った時間の流れや感覚になることはありませんか?

私は平日と同じように仕事があり、同じように動いているのに平日とは気持ちが違うのです。これは何なんでしょう?仕事が休みの方が多く、人が平日より流れていないからなのでしょうか?また仕事が休みで遊びやデート、家族で出かけたりするためや動いていてもスーツでなくラフな格好などでゆとりがある雰囲気だからなのでしょうか?従って時間の流れもゆったりする感じなのでしょうか?だとしたらそれに私も合わせてしまい、まったり感が出てしまう気がします。

やはりそう言う環境の変化に視覚で感じるだけでなく、ゆったりと流れる空気感などを皮膚などの知覚や、平日とは違うテレビやラジオ、車や人の流れる音や人の話、聴覚などの五感で感じるのでしょう

そのまったり感は心地よかったりするのですが、患者さんやその他の業務などに対しては気を引き締めないと、だらけてしまうので気を付けています