バランスのある空間

体のこと、心のこと、環境・空間のことの体験談!ワークショップ案内!自分が見たり、感じて想った事を書いてます

ロルフィングセッション 1

2010-11-30 22:57:35 | インポート

今日は講習でお世話になっている先生の、ロルフィングという五感や身体感覚を使い体を変化させていくというセッションをしてきました。

受ける側が完全な受け身ではなく、問い掛けや手による導きなどで、本来持っている動きや使い方を取り戻し自覚していくものです。セッションは10回あり、10回の中で自分を取り戻していくということをします(完全な説明にはなっていないと思いますが)。

今回1回目でした。

受けるる前は右重心や歩きもやや右よりでした、また肩や首も右側少し辛かったのですが、色々先生が探ってくれ、動きが悪いところや動いていない所を見つけていきます。私の場合左足首の可動の悪さ(本人は気付いていないし、左より右だと思ってたぐらいです。)とそこの動きが悪いため股関節を使いすぎたりします。また右は右で腰や背中など、複雑な緊張をしているようです(本当にわずかなところで、私自身アプローチされるまで分からないほどです。)。

そして右は上手く重心を乗せて膝を曲げれるのに、左は上手く乗せてい ないのは左の股関節で重心を逃がしてしまっているとのことでした。楽しかったです

あと9回自分の知らない(気付けていない)体を知るのは楽しみですね。

自分って知っているようで知らないものですね私自身体が不調(むしろ良いと思っています)と言うわけではないのに、細かい部分では癖や使ってないところや使いすぎているところがあるものです。帰りは左足首が動けてとてもスムーズに歩けました。

誰かに気付かされるということ大事です。


痛(傷) ッめそう

2010-11-29 18:48:51 | インポート

治療院から外にサンダルで出たとき、交差点の信号が点滅したので、サンダルが脱げないように走りました

地面を蹴って足が浮いているとき足首に一瞬「痛ッ」と痛みが走りました多分サンダルが脱げないように足首を変に力を入れながら固めて走るという動作をして、蹴った勢いと足が宙に浮いいているのに、足首を固めようと力を入れた作用が痛みが走った原因に思われます。

幸い痛みは一瞬でしたが、こういうちょっとした力のバランスの崩れや過剰な力が傷める原因になるのだと思いました


アメフト

2010-11-28 15:35:35 | スポーツ

患者さまとアメリカンフットボールの話をしました。その方はアメリカンフットボール(アメフト)を学生までやっていました。

ふと私思ったことがあり、「アメフトは野球のように、アメリカで活躍できないんですかねぇ?」と質問しました。

答えは「フィジカルなどの体力的なものでいける人はいると思いますよ。ただ全て英語なので戦術を理解しきれないんだと思います。それだけでなく咄嗟の戦術変更などもあるので、複雑なコミュニケーションがとれないんだと思います。」と言っていました。

アメフトは100通り以上の戦術や組み合わせ、さらに独特の戦術があったりするようです。そこを理解したり、動いたりが難しいのではと言っていました。

そうかぁ戦術がものを言うスポーツなんですね日本語と同じように理解できないと行けないということでしょう。なのでアメフトの本場アメリカ、NFLではアメリカ人(カナダもかな)以外そんなにいないのですかね?(ヨーロッパの人はいるのかなぁ?アメフトのヨーロッパのリーグありますが)。

やはり専門でやっていた方は、その裏事情(裏じゃないかな)を知っていますね。

面白いです


大詰め

2010-11-27 23:56:49 | スポーツ

スポーツも大詰めですね。サッカー、ゴルフなどなど今年も最後に近いですね。

大相撲も明日で千秋楽です。

白鳳関は連勝記録は途切れましたが、優勝まで後少しです。

白鳳関は幕下などにも胸を貸し「受けることも練習」と言っていました。

またある力士が「白鳳関と組み合うと力を吸い込まれる」ようなことを言っていました。多分無駄な力みを無くして体をうまく使っていくのと、状況に応じて体を使え、相手の力を利用しているのかなと思いました。合気道や武道に近い部分があるのかも知れませんね。

それから今場所は魁皇関が頑張ってますね。豊ノ島も頑張ってるなぁ

さて優勝は誰でしょう?