バランスのある空間

体のこと、心のこと、環境・空間のことの体験談!ワークショップ案内!自分が見たり、感じて想った事を書いてます

主義を変える

2015-12-28 16:49:59 | 日記
~主義
その時は合っていたとしても(と思えたとしても)

時間、時代が流れ変化したとき、そこに歪みが出たとしたら、今には合っていないということでしょう。

慣れたしかも信じた主義を変えるというのは、大変と思えるかもしれないし、その主義でなんとしたい、できると思えるかもしれない。
そして、変えたとしても上手くいくのかどうかはわからないなら、今のままの方がよく感じる。

しかし、このままだと手の施しようがないと気づいたり、このままでは良くないと感じたり、変えた方が良いかもと思うのであれば、変えるという方法もあるのではないでしょうか!

こうでなければいけないということはないのですから。
こうでなくてはと思わされている、はたまた知らないときからあって何の疑問も持たないまま過ごしているということで、その主義の上で動いていたり、動かされているのではないでしょうか?

身近なことや自分の目の前に突きつけられたら、反論や反発、議論や提案したりして、根本的な変化をしようと何かしますが、そうでないと案外気づかないものだと思えたことがありました。

ジャイロキネシス

2015-12-27 20:46:40 | ワークショップ、教室開催報告




今年はジャイロキネシスを受けることができました。

体はねじれをよく使います!
背骨はまさにそれの代表格です。
歩く、走る、振り向く、体を横に倒すなど当たり前にやっています!

私も受けて
背骨(脊柱)への意識、感覚が明確に洗練され、体の動きやしなやかさ、ねじれの動きがとても良くなりました。
また、背骨だけでなく足から、腕から背骨への繋がりも感じられたりもして面白いです。

来年も企画していて、集まるようでしたら
1月12日(火)15時~16時から16時30分まで行います。

背骨やねじれを知りたい、感じたい方は入らしてみてはいかがでしょう(^^)


材料を組み立てる

2015-12-24 01:18:58 | 日記
材料を渡して、その人が組み立てる!
組み立て方に迷うので、専門家にヒントやきっかけをもらう!
そして、組み立てる。
材料が組み立てにいらないものもあるので、それは外したりもする。
そして、必要なものだけで組み立てできる!
次からは最初に自分で組み立てたので、組み立てることができる!

体を変える整えるということも、何かエクササイズ、メソッド、体操などの材料は渡される!
それをどう活かすか(変える整えるためにどう組み立てるか)
インストラクターや先生、トレーナーなどの専門家にヒントやきっかけをもらう!
そして、行う(組み立てる)
変える整えるにおいて、材料が自分にとって合わなければやらない(組み立てるのに必要ないものは外す)
そして、自分にとって必要ことを行う(組み立てる)
次からは、自分で合うエクササイズ、メソッド、体操などを選んで体を変える整えることができるようになる。

ここでどちらも、専門家!インストラクター、先生、トレーナーがこの材料でこう組み立てなさいと教えているのではないということが大切であり、必要ないものは外す、やらないということもあるということを示すことも大切だということです。
決して、この材料が良いからやりなさいと合わなくても、無理やり合わせるということをしないということです。

独裁者はその人だけでなったのか?

2015-12-19 15:03:37 | 日記
独裁者と言われる人物

ホントにその人が独裁者なのか?
その人がリーダーとして進むことはあるでしょう。
しかし
独裁者を求める人達
造り上げる人達
もいたのではないか?

決してその人1人で独裁者なったのではないということでしょう!
独裁者にしたということも言えるべきなのだと思う。