バランスのある空間

体のこと、心のこと、環境・空間のことの体験談!ワークショップ案内!自分が見たり、感じて想った事を書いてます

メンタルビジョントレーニング マスターコース

2019-05-03 17:26:28 | 身体の使い方
メンタルビジョン
マスターコース
修了しました

眼と心
脳との関係で知れる

姿勢や動きの癖や歪み

視覚的な見方の癖や歪み
により、姿勢や動きの癖や歪みとなり得てます。
※聴覚、皮膚感覚の触覚などもそうですが
多くの方が、80%とも言われる位、視覚的優位に物事を捉えていると思います。
そのような場合、身体の癖や歪みに多くのえいきを及ぼしていることになるでしょう!
しかし、気づきにくい💧

身体の動きや歪みと言われているものは
五感からの修正も1つのツールとなります。
先ほどの視覚を使うことが多いのであれば、
そこに取り組むことがかなり必要ではないかと思います。
そこが変われば身体的な動き方、使い方といわれることも、より良くなれるように思います。

また、運動、スポーツ、日常活動などの
パフォーマンスをあげるならば、改善やトレーニングも必要となると思います。

眼の使い方といっても
色々あり
また状況によっては、必要でないものもあります(動体視力とか)

ゾーンと言われている理屈も
自分が感じ理解していることにも精通していたので!
更に知識として深められ、実践としては迷わずに取り組めそうです!

ゾーンになりたいとかではないですし、なるならないということより様々な条件のバランスが取れたときに起こる!という感じでしょう。
なので、その条件を整えて(合わせられる状態にして)いくことに向けていくという感じでしょうか!
そこには、気づかいや優しさ丁寧さ、落ち着き、楽天的、敏感、過敏にらないなど
様々なことがあると思います。
正直全然できてませんが💧

少しずつ頭の理解だけではなく、身に付けていければと、色々なモノゴトや人と関わり、感じ知り、落とし込め込めるよう関わろうと思いました‼️


今回良くでてきたのは、外遊びでした🏞️

外遊びはビジョントレーニングを網羅していると言っても良いくらいの話でした😊
眼の機能を沢山使い、筋肉を柔らかくしなやかにして、しっかり見ることもできる
そして、モノゴトや状況の判断力
瞬発的な捉え方
空間認知や判断
などなど養えるとのこと
今はそう使わなくなったため、あえてビジョントレーニングということをしなくてはならない!
という話もありました。(もちろん違う観点もあるでしょうが)

また、文字が書けなければ、言葉も書けない
そして、文字がわからないのは図形として捉え方ができてない!
なのでまずは実際に触れさせるなど、図形の捉え方をできるように取り組むなど
なるほどぉという感じでした。

スポーツ、運動のこともですが、特に発達しょうがいに対することも多く取り上げていたので、そちらに関われている方々に、必要なときには何かしらのお手伝いができるかもと思いました(^^)

とても、楽しく面白いことを学べたようですし、色々活用もできそうです(^^)

今はかなり詰め込まれて、脳が整理されてませんが、心地よくスッキリはしてます。

試したいことがまた増えたなぁ(笑)

8月のインストラクター講座は
今回の知識を、実践ばかりとのこと!
その間に知識を落とし込めればと思います。

そのためにも試したいなぁ❗
正直人に何かをするほどになってませんので、自分のためにですが

体験してみたい人いるのかな?
というか、勝手に行っているかも!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿