バランスのある空間

体のこと、心のこと、環境・空間のことの体験談!ワークショップ案内!自分が見たり、感じて想った事を書いてます

人間力とは!?

2008-08-22 13:55:03 | 体の気づき/動き

20日の水曜日に講習会に参加してきました。

治療の技術の講習会ではなく、簡単に言いますと人の生き方や精神の力をどうしたら引き出したり、引き出してあげられるかなどのようなことです。

こういう講習会は初めてだったので、どんなものなのだろうと思いましたが、なかなか楽しかったです

人には根本的な部分(芯の部分)に軸があり、それが人を動かしているというような事でした!そして、その上を覆っているのが、悲しみ、不安、怒り、憂鬱などの心であり、人は根本的な部分を見て動かないで、その心の部分に左右されてしまい行動してしまったり、他人を見てしまったりしているという事でした(もっと具体的に細かくやっていましたが)。

私は仕事柄、ふとこれって体も一緒ではないかと思いました。

体も軸の部分(究極は軸がないのが軸なのですが)があり、そこをうまく使えることにより、体のバランスや動きなどがスムーズにしなやかに楽に動けます。しかしその上の筋力だけの力に頼ってしまったり、力んでしまう瞬間に体の軸でうまくしなやかに使うことができなくなってしまうのです。

それから、講習会ではその根本的な部分が見えるように鍛えましょうという事でした。鍛えないと開発されないし、または日々意識していないと鈍ってしまうという事でした。これも体と同じで、日々やらないと体は使えなくなるし、やれば体の使い方や体に敏感になっていきます。体への意識をしていくというのが大事だということです。

普段治療の講習会や勉強会で、同業の人たちとの交流ですが、今回はいろいろな方との交流でとても刺激になりましたし、大変勉強させられました。そして自分がまだまだ小さい人間だというこも・・・


夏休みの日記2

2008-08-20 22:48:08 | ワークショップ、教室開催報告

夏休みの続きです。

18日の午後から19日の朝まで、妻の親戚の家から妻の実家に行きました。

この日ものんびりしました。夕食は自然食のお店でまたまたちょっと食べ過ぎました。う~んいかんなぁと思いながら明日も休みだしと甘えてしまいました

ただ自然食のせいか次の日胃がもたれませんでしたねー。

また二日間普段より早く寝たので、凄く次の日が楽ですね睡眠の大切さも改めて知らされました。

休むということも大切なのですね。肉体的はもちろん、精神的に楽になり、気持ちにメリハリができる気がしました。ホントゆっくりできたな~!


夏休みの日記1

2008-08-19 14:26:42 | ワークショップ、教室開催報告

8月17日~20日まで、治療院は夏休みをとらせていただいてます(19、20日は講習会とスポーツクラブで休みではないですが)。

17日と18日は神奈川県の三浦にある妻の親戚の家に行き、のんびりしてきました!久しぶりの休み、もう気が抜けてダラダラしっぱなしでした

さらに風が気持ち良く、カラッとした暑さですごしやすかったです。夜は逆に少し寒いくらいでした。また三崎(家は三浦ですが、三崎に近いです)というとマグロで有名ですが、スイカも有名で、魚とスイカを次の日も休みということで食べ過ぎました(食べさせられたかな!?)。

なんかギャル曽根さんかと思いました


汗を意識できるのか!?

2008-08-14 20:32:43 | インポート

何だか分けのわからないタイトルですね

というのは、この間患者さんより「私、訓練して顔に汗をかかないようになったんです」と言っていました。

その方は仕事上顔に汗をかいてはいけないもので、何十年も前に師匠に「顔に汗をかいてはいけない!歌舞伎役者や舞台に立つ人も、化粧が落ちないよう顔に汗をかかないように訓練しているから、意識すれば汗をかかなくなる」と言われ、訓練したら本当に汗をかかなくなったそうです。

汗は自律神経の関係ですから、自分では制御できないと思っていましたが、脳の意識で制御できるのかもしれませんね。

ヨガの達人も瞑想などで脈拍や血圧なども制御できたり、潜水で超有名なジャックマイヨールもヨガの瞑想と呼吸法で体を操作して、あれだけの潜水ができるそうです。

人間にはまだ分からないことがたくさんあり、複雑で、現在の解剖学や生理学などだけでは説明できないことが、あるのではないでしょうか。

また体を使うという意識をしなくても良い環境になり体自体に意識をしなくなってきて、そういった能力も衰えてきているのかもしれませんね!

ヨガを極めようとする人や僧侶の修行や武道家などは、体の意識や内にある力をすごくイメージしたり、極めようとしているのではないでしょうか?それが体に敏感になることなのかもしれませんねそして人より凄いことができたり、動けたりまたはずっと動かないでいることができるのでしょう。

と語っている私はいまだま極められてませんただ極められないとしても、それを追い求めていきたいですね。(自分が変わるのが分かるものですから)


読書

2008-08-13 22:11:11 | ワークショップ、教室開催報告

今日、何年かぶりに以前読んだ本を読み返しました(整体に関する本です)。

当時は勉強になるかなぁとたまたま手にして買いました。読んでも漠然としていて、意味も分かっていないでただこういう事もあるんだぁくらいにしか思いませんでした。

しかし今日読んでみたら、とても楽しく漠然と見てたものが、確かにそうだなぁとか、こういことを言ってたんだなど、理解でき凄く道が開けた感じがしました。

一度読んだものも、あらためて読むと、以前読んだ時は見えなかったものが見えるようになるものですね

たぶん私自身が本に書いてあることを理解できるくらいに、知識と経験を積んだからなのでしょう!ちょっとその著者に近付けた気がして嬉しかったです

これは本に限らず、仕事や生活などでもあると思います。たとえば子供の時親に言われたことが大きくなってこういうことを言ってたのかぁなどもそうかもしれません。当時は反抗したりしていたものが、人生の経験などで親が言っている本当の意味がわかったりしますね。

また親と同じことを言ってたりしますね。(当時はうるさいなぁ~とか思っていたものが、いつの間にか同じこと言っていたりします

しかしその本そのまま持っててよかったなぁ。