まるみのあっちこっち巡り

ー31,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

横浜・八景島シーパラダイス ドルフィンファンタジー他

2019-08-14 12:06:00 | 水族館・動物園・遊園地・テーマパーク



4つの水族館がある横浜・八景島シーパラダイスの
水族館だけではなく、豊富なアトラクションも魅力。
お正月からアトラクションだけを楽しんだこともありましたが、
今は、アトラクションよりイルカショーです。







海の生きものすべてがわかるアクアミュージアムを見学し、
時間が足りず、海と共に成長できるうみファーム
海の生きものとふれあえるふれあいラグーンはカット、
夢と癒しのイルカワールド、ドルフィンファンタジーへ。







海の動物たちのショー、Mr.マリックプレゼンツ
シーパラ超魔術団の期間限定バードパフォーマンスや
マジックを見た後は、イルカのショーがスタート。

シロイルカは、最大体長オス5.5メートル、メス4メートル、
可愛いけれど、本当に大きいです。







人間とイルカの息のあったパフォーマンスに釘付けです。







イルカの繰り出すアクロバティックなジャンプ。
数メートルのジャンプを一斉に成功







「瑞雲祭り」水族館内では特設ステージにて
声優さんたちがその美声を披露しているようで、
その熱気は、ドルフィンファンタジーにも
十分過ぎるくらいに伝わってきます。







ナイトショーが始まるまで、アクアミュージアムへ戻り、
700種類12万点もの海の生きものに癒されます。

それにしても、クラゲって神秘的







こちらは、キンメモドキ。
密集した群れをつくり、夜の海を回遊するそうです。
光を浴びると黄金色に輝き、変幻自在に群れの姿を変えるとか。
海の生きものも生きていくのは、大変なことなのですよね。







人間は、お気楽で良いなぁ~。
ガラスの向こうで思っていたりして

神奈川県横浜市金沢区八景島

2019.4.20
コメント