快適な船内から出るとあまりの暑さと日差しの強さにクラクラ。
ショアエクスカーションならグループに迷惑をかけられず、
遅れないようについて行かなければなりませんが、
ここでUターンしたくなりました。

メッシーナ出港が午後8時なので、最終乗船は7時半。
歩くのは苦ではないのですが、
この暑さではさすがに歩きたくなくなります。

この機会に「クラウン・プリンセス」を撮りました。
紺碧の海と空に映える美しい船体です。

お隣には、P&Oクルーズが運航しているクルーズ客船
「オーロラ(Aurora)」
76,152 トン、旅客定員1,868名の客船です。

日本への来航は世界一周クルーズの途中、
2001年3月2日に横浜に寄港したのが初の「オーロラ」
当時日本へ寄港した最大の客船であったそうです。

この時は、メッシーナの
客船ターミナルも閑散としていました。

イタリア本土から列車を利用して来ることも可能。
列車をフェリーに載せてシチリアへ渡るのだそうです。
そのような旅もしてみたいものです。

港からダウンタウンまでは徒歩圏内ですが、
トラムも走っていました。

紀元前8世紀、ギリシャ人植民者により建設され、
要衝の港町として、長く交易で栄えるとともに、
古代には第一次ポエニ戦争の契機となり、
中世には黒死病上陸地など、
多くの歴史的事件の舞台となったメッシーナ。

近代ヨーロッパ最悪の犠牲者を出した
1908年のメッシーナ地震など、
多くの自然災害や戦災に
見舞われながら復興を遂げています。

夏の地中海の旅はキツイ!
春か秋、いつの日か再訪したいと思います。
イタリア・メッシーナ
2018.7.11