goo blog サービス終了のお知らせ 

まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

日ハムに6連勝を許し、完敗!!

2015-04-07 23:55:43 | 埼玉西武ライオンズ

初回、秋山選手がヒットで出塁するものの
栗山選手がダブルプレーでツーアウト。
粘って四球を選んだ浅村選手が盗塁を試みるも3アウト。

最初から流れは日ハムに行っていたのでしょう。
それでも先発十亀投手も踏ん張ってはいましたが、
中田選手が2ランホームランを浴び、
ヒットに盗塁も決め、好守備と好調の田中選手にも
2ランホームランを浴びてしまいました。

その後、交代した岡本洋投手も頑張りました。
西武のヒットは僅かに3本ですが、ヒット性のあたりも
好守備に阻まれてしまい、反撃の糸口さえ見えません。

9回、打順も良いので何とか明日に繋げるような
終わり方をして欲しいと望むもあえなく敗退。
こんな流れの日もあるさとは思うけれど、
意気消沈しているまるみです。
コメント (2)

にっぽん丸ニューイヤークルーズ9 モーニングシアター&入国説明会

2015-04-07 12:00:53 | 2015にっぽん丸 ニューイヤーグアム・サイパンクルーズ


6階にあるマーメードシアターでは、
映画の上映や音楽鑑賞などを
楽しむことができます。





上映していたのは「ミスター・ベースボール」
高倉健映画出演作200本目の記念作品で、
1992年フレッド・スケピシ監督、
高倉健主演のハリウッド映画。

体力的に疲れが見え始めた現役大リーガーが、
中日ドラゴンズにトレードされ、始めは好調だったものの
次第にスランプに陥り始め、監督とも対立。
日本での唯一の理解者が監督の娘で…。

ドラゴンズの監督を演じるのが高倉健さんで、
まるでホンモノの監督のようでした。
邦画のようで邦画ではない、まして、洋画とも思えない
違和感を覚えるのですが、楽しんでしました。

午後の「日輪の遺産」はかつて何度も予告は観ましたが、
あまりに悲惨で切なく、観ませんでした。





映画好きなまるみは、この扉を何度も
開けることとなったのです。





映画が終わるとドルフィンホールへ場所を移し、
グアム・サイパン入出国説明会と
寄港地・オプショナルツアー説明会が催されました。

オプショナルツアーは事前に申し込みをしましたが、
空席があれば船上でも申し込むことができました。

丁寧な説明な上に書類のチェックまでしてくれる
初めてのクルーズ、
初めての海外旅行でも安心でしょう。

2014.12.28
コメント