つれづれなるままに日暮らし

時々の我が家の庭の様子・心思ったことをつづっています。更新はかなりいい加減です。

レイズドベットに植えた雪化粧♪

2015-07-13 | PAPA'S LAND

先週金曜日、晴天に恵まれ、実家に行く前に、イレギュラーで、ちょこっとパパズランドへ行ってきました。

とにかく花畑(一応)と呼んでいる部分の雑草の伸びがひどく、アーチの部分はホップを絡ませて、その下には芍薬が植えてあるんですが、何が何やらわからなくなって入りう状態で、まずは草刈をしてみました。

 

いや~~根の部分までは取りきれませんが、上の部分を取り除いただけでもずいぶんすっきりしました。

そしてなんとなんと、植えたはずのないところからたぶんブドウ???(右の画像)が伸びていて(鳥さんのなした仕事でしょうか?)、花の色がきれいな、ラベンダーの岡紫も見えてきましたし、Kさんから、もらったひぺりカムも、元気な姿を見せてくれました。

Y先生が下さった、アリスとロメリアも花茎をたくさんつけていたので、手折って、実家の玄関に飾ってあげました。父がとても喜んでくれました。

  母へのお土産

このびっくりグミは、父と母が、畑を始めた時に苗木をプレゼントしたものです。母の大好物なんです。

 Tさんからもらった雪化粧

ちょっと気になっている雪化粧です。植え付け場所を起こす暇がなく、苦肉の策で、未完成のレイズドベットに植えた雪化粧です。家のシバの刈り草とか入れたりして、ちょっと肥料成分が濃いのか、今一、苗に元気がありません。今度黒土を混ぜてあげようかな。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿