つれづれなるままに日暮らし

時々の我が家の庭の様子・心思ったことをつづっています。更新はかなりいい加減です。

ハロウィーン♪

2012-10-31 | 我が家の花

今日はハロウィーンでした。

20日過ぎにジャックオーランタン我が家の分はくりぬいたのですが、だんだんくたびれてきていました。今日でお役返上です。お疲れ様でした。

グリーンの方は今流行りの種が食べられるかぼちゃです。オレンジは柔らかくすぐくり貫けるのですが、こちらはちょっと固く苦労しました。でもこちらも可愛いですよね。

  

 

急に寒くなり、冬準備も急ピッチでしないとならないのに、先週当別で、思いのほか良く出来た大根を抜いていたらまたまたピキピキッツ・・・・アイタタ~~トホホの状態に。そばにいた仲間のSさんにSOSで残り抜いたもらいました。そんなにひどくないのかしばらくしたら直立では歩くこともできたのですが、中腰がいけません・・・まいりました。昨日あたりからだいぶよくなってきましたが、腰痛知らずだったのに、これからは上手に付き合っていかないとならないかもしれませんね。何事も共存の精神でいきましょう。

Sさんに車まで大根を乗せてもらい、ほんとにお世話かけちゃいました。何もできない辛さ。ホントとほほの思いでしたよ。今年は玄米漬けを自分で作った大根からと思ったのに、とんでもない状態になってしまい、残念ながら、友人たちに、”私が作った大根”と半ば無理くり引き取ってもらいました。それでも数本残っていたんですが、自分で車から下ろすこともできず、そのまま車にのせていたのを今日やっとおろして、干すまでしました。が・・なんというほし方でしょうかね。自分でもちょっと笑っちゃいました。時間がなかったのもあるけど、要は干せればいいんですから???一応5本ぐらいのめどで玄米漬けに挑戦してみます。どうなるでしょう。。。まあ豊作だっただけに残念ですが、いろいろありますね。

昨日実家で初めて雪虫たくさん飛んでいるの見ました。この虫が飛ぶともうすぐ雪が降ると言われているので、もうすぐ初雪かもしれませんね。

 

 


第123回全国吟道大会 札幌ニトリ文化ホール♪

2012-10-15 | 詩吟

第123回公益社団法人日本詩吟学院主催全国吟道大会がH24・10・14日札幌芸術文化の館ニトリ文化ホールにおいて、盛会かつ成功裏に開催されました。

14年に一度で札幌での開催です。全国各地から集まった会員たちによる会旗の入場を間近に見て、心高まる思いがしました。

私もプログラムナンバー1番の地元札幌岳風会200人による歓迎の意を含む大合吟に出吟いたしました。朝4時50分に起き6時から着物の着付けをしていただき、8時半会場集合で、いささか疲れましたが、なかなか経験できない場に行くことができ、大変有意義な一日でした。

吟題は 石狩湾中秋作 佐々木岳甫です。

そしてもう一つどうしてもこの席にいたかった理由がありました。我社中のお仲間が、競吟コンクールメンバーの一人として、決戦に駒を進めていたのです。この決戦大会にコマを進めるために、札幌地区予選、全道大会をせいし、はれの全国大会へと、その努力は並み大抵のことではなかったはずです。せめて、会場で応援したいという強い思いがあったのです。

結果はすごいなんと理事長賞を頂いたのです。出吟されている全国でこのように予選を突破してきた全国各地の代表18チームの中で二番目に呼ばれたので、勝手に我々は全国二位と思っているのですが、まさにご本人たちの汗と努力の結晶だとしか思えません。

ほんとにおめでとうございます。そしてそのメンバーのお一人が我社中にいらっしゃったということを凄く誇りに思いますした。全国からこのような思いをして出場されたほかのチームの方たちにも、心から敬意をもって、お疲れ様でしたと言いたい気持ちでした。

 


テーブル花アラカルト♪

2012-10-13 | 我が家の花

ぐずぐずした天気続いています。天気の回復の合間、用事の合間に、パパズランドへゴーです。りんごの赤いところをとって、梨やりんごの徒長枝の間引き剪定をしてきました。Y先生の教え→樹冠の真ん中に光が入るようにという声が仕事中聞こえてきてました。先生、頑張ってますよ~

やっとりんごが、色づいてきました。寒暖の差がりんごを赤く色づかせてくるのでしょうか。少しづつ青いままでも食べていますが、今朝食べてりんごは、甘味がついてきたような気がします。

 

パパズランドに秋色がいっぱいでした。 思わずいろいろ手折って(たおって)しまいました。

西洋山ごぼう・水無月・秋明菊・ヒペリカム・ホップ・まゆみ・そして・・姫ジョーンやクローバーなどの野草etc

家にかえって、早速テーブル花4種に変身です。

左のプチアレンジがその1。秋色のヒペリカム・水無月がお気に入りです。

その2.野草の姫ジョーンが可愛いなーとひとり気に入ってます。。九州で買ってきた、花瓶とKさんからいただいた、マットの上で

出窓です。西洋山ごぼう・・・あきいろです。

その4。以前に頂いていた、花瓶に秋色でです。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ジャックオーランタン作り♪

2012-10-07 | 手作り

週末嬉しいご夫婦のお客様本州より来宅です。

お土産にLADUREEのマカロンいただきました。彩が25種類、見た目もお味もとってもGOOD我が家はお客様がいらっしゃると片付きます。パパさん曰く、家にはしょっちゅうお客さんが来て欲しいそうです。その真意は 

楽しい二泊3日はあっというまです。何時でもまたいらしてくださいね。

今日は朝から秋晴れのいいお天気。Hちゃんのママから、先日来、今年は一緒にハロウィーンのかぼちゃつくりをさせて欲しいとの嬉しいラブコールが来ていました。

今年はパパズランドで3個だけの収穫でしたが、ひとつは、直径30センチ弱で、とても立派です。玄関に収穫後、飾ってありましたが、今日いよいよ本来のお役目に出発です。

まずはかぼちゃにくり抜くところの顔を書きます。今年はHちゃんも一正懸命に書いてくれました。

頭の部分を切り落とし、中のワタの部分(種)をお玉のようなものをつかいくり抜きます。意外と柔らかく簡単に種の部分が取れるんですよ。

次にペティーナイフで線で書いた、顔の部分をくりぬいていきます。Hちゃんはくりぬいたかぼちゃを取る役です。

ほんとに意外と簡単!Hちゃんもいたくご満悦、Vサインを出してくれました。とっても楽し時間でした。Hちゃんも楽しんでくれたようで、このランタン作り恒例にしたいものです。みなさんもお試しあれ。スーパーでもこの頃はハロウィーン用のかぼちゃ売っているのを見ます。

手作りを通しての触れ合い、いいものですね。一緒に作ってくれたHちゃんの手が、ぷっくり小さく、なんとも言えず可愛かった。