つれづれなるままに日暮らし

時々の我が家の庭の様子・心思ったことをつづっています。更新はかなりいい加減です。

やっぱり当別は楽しい♪

2015-07-13 | 当別みんなの里

ぐづついて天気が一変して、金曜からはいいお天気が続きましたね。

土曜日、久々当別に行くことができました。

サツマイモ植え付け以来です。

ちゃんとメンバーのみんなが風よけも外していてくれました。

  

なかなか行きたくても行けない当別ですが、久しぶりなので、行くといつも、花や苗の成長にびっくりです。

みんなの努力が少しづつ実っていくのをいつも感じます。宿根草コーナーの終わった花の切り取りと草取りをしました。 ミョウガ畑の草もひどく、草をとったらすっきり~~。なんかきもちもすっきり~~~。

Kさんいわく、草取りは修行だと思っているのと一言。う~~ん、なんかわかるような・・・なんか無心になれます。

カリンズもたわわに実っています。Sさんがんばってるね~~。ブラックベリー少しもらってきました。

まるいズッキーニと、春菊、ターツァイもらってきました。昨日の朝の野菜炒めに入れました。ごちそう様です。

いつもパパズランドでほとんど一人なので、作業の合間にいろいろ話ができるのはすごく楽しい。

なかなかいけないのに、いつも優しく受け入れてくれる場所があるのってホント嬉しい。感謝。

備忘録

12日(日曜日)

朝ちょこっとパパズランド。(一時間)

岡紫収穫。(ラベンダー)、ブルーベリーのネット掛け仕事(ちょっとづつやっています。)

午後からHちゃんたちくる。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿