つれづれなるままに日暮らし

時々の我が家の庭の様子・心思ったことをつづっています。更新はかなりいい加減です。

小果樹類ギリギリ冬囲い♪

2015-11-26 | PAPA'S LAND

連休二日目、パパさんが手伝ってくれるというので、パパズランドの冬準備行ってきました。

大根を抜いた後に堆肥をまいて、パパさんが耕運機でならしてくれました。ユリ根畑の後も同じように堆肥をまいておこしておきました。耕運機はこれで今年のお仕事終わりでした。お疲れ様

 

冬囲いしてなかった残りの小果樹(ブルーベリー類)にも冬囲いをかけました。

 リンゴの木に付けたネズミ返し(白いビニール部分)

リンゴも直上枝がひどいです。前の日充電した電動のこぎり持っていきました。低木の水無月で切れ味試してみたら、5センチほどの枝があっという間に切れてしまい、びっくり でも抱えてリンゴの私の肩口方より高い枝を切るのがなんとなく恐く、リンゴの木は手動ののこぎりで切り詰めにかかりましたが、時間切れで、左側半分、まだ切り詰めができていません。また近いうちに来なければと思っていたら、翌日から40センチの雪がふってしまい参りました。

まだまだやりたいことあるんですが・・・。

 

 


11月の大雪♪

2015-11-25 | 我が家の花

昨日と今日とで40センチの積雪のあった札幌です。初雪以来の雪が11月にしては記録的な大雪になってしまったようです。

連休初日午前中、我が家の雪囲い、婿殿、パパさんが手伝ってくれました。

 弦アイスバーク

パパさんと婿殿の作品。緑のネットで足りなく、青いネットを継ぎ足しているところが、・・・。せめて色合わせてほしかったと思うのですが、してもらっただけ感謝です。 何とか雪に間に合いました。

 我が家のツリー

午後からHちゃんNちゃんたちも遊びに来たので、一緒にクリスマスの飾りつけしました。こちらもいっぺんに、クリスマスの雰囲気になってきました。

 

 

 


充電式チェーンソー♪

2015-11-21 | 我が家の花

ほとんど一人農業のパパズランドですが、機械を使うことによって、かなり助けられている部分があります。

草刈りと耕運機・・・かなりの労力削減を感じてます。

今日3個目の機械買いました。充電式ののこぎりです。もちろん前回書いたようにこれから果樹の整枝剪定を進めていくための労力の削減を狙ってです。

効果のほどは次回また。今日はおやすみなさい。


パパズランド果樹整枝剪定♪

2015-11-20 | PAPA'S LAND

昨日今日と寒いです。

でも太陽さんのご機嫌がいいので、昨日・今日と少しづつ細切れ冬準備進めています。

今日は、パパズランドの、冬囲いの続きを少しでも進めないと、と思って、用事の後あまり時間は取れないなと思いながら現地へ

小果樹のアロニアを1本ネットをかけたところで、なんとも果樹たちの伸びきった直上枝が気になり、充分寒いので、休眠期に入っているかなと思って、気になっている剪定をし始めることにしました。

 ふとい枝を落とした後は、癒合材を塗布しました。(オレンジ部分)

ソルダム二本、思い切って、私自身でも消毒しやすいように、樹高を低くすることを心がけました。正しいやり方というのがよくわかってないのですが、失敗しても自分の家のものだから思ったようにやってみればいいんだという父の言葉をもらって、実家から、ここに来ました。

限られた時間内で、二本するのがやっとでしたが、年内の大きな目標の整枝剪定・・・少しづつでも頑張っていこうと思いました。

 さくらんぼ

ひゃ~~すごい直上枝です。果樹少しづつ剪定していたつもりでも、葉っぱを落としたら、ほとんどの果樹がこんな状態です。う~~ん敵はなかなか手ごわいですね。 できる範囲でやっていきましょう。

 

 

 

 


落ち葉堆肥づくり♪

2015-11-18 | 我が家の花

今日から急に寒くなるようですね。週半ばはの予報も出ています。朝ごみを捨てに行ったら、落ち葉が玄関にいっぱいたまってい、ていつもの手作業で集めるのはちょっと大変と思い、リョービのバキュームを使って、落ち葉を集めました。なかなかできてなかった、芝生の隅っこの落ち葉もこれを使うと、ばっちりです。

 左にあるのがリョービの庭用バキューム。

おじいちゃんのいない今、私の強い味方です。右は少しづつ落ち葉集めて、時々落ち葉の発酵材を振りまき、水をかけて踏みつけてあります。昨日の敵は今日の友・・・・2年後結構いい堆肥になってくれます。


パパズランドの大根の行方♪

2015-11-17 | PAPA'S LAND

今年玉ねぎの後に植えた漬物用のダイコン。普通お盆までに種をまくといいらしいのですが、植えつけたのは20日ごろでした。二回に分けて収穫し、1回目のダイコンはしょうゆ漬けとかす味噌に漬けてみました。

間引きをちゃんとしてなかったせいか、1本1本が細く、大根おろしにしても辛い辛い。醤油漬けも、最初からかったのですが、つけ汁を薄め、ザラメを足して二度づけしたらおいしく食べられました。 残りの干していたダイコンも細くてどうしようかと思いましたが、ダメもとで、去年とてもおいしくできた、かす味噌漬けにしてみました。結果はいかに??

来月まで楽しみに、でも過度の期待せずに待つことにします。

先週末から気温が高く経過するという予報が出ていたので、パパズランドいろいろ冬準備頑張ろうと思っていたのに、G君が熱を出したり、実家の父が体調崩したりで、そちらのお手伝い優先で、なかなかいけませんでした。Gくんみながら、方向転換、家の片づけしてました。

やっと昨日、午前中つかえたので、パパズランドへゴーです。

  残っていた大根です。

暖かい日が結構あったせいか、この前より太くなっていた感じがしました。思い切って全部抜いてきました。

 冬囲い開始

冬囲いもやっとやり始めましたが、昨日できたのは、ライラック1本と、ラベンダー二本だけでした。アロニアたち小果樹類は次回に持ち越しです。

 

大根抜いた後に、おこして堆肥をあげてきたかったのですが、時間切れでした。

今朝は出かける前に、大根洗いです。前回より少し太っていましたが、重さ的には、3本で、1300~1400グラムぐらいでした。3本ひとくくりで、何に干そうかなあと考えていたら、捨てようと思っていた、オベリスクがあり、それに干したらとてもいい感じで仕上がりました。

 

細くて今いちの長さですが、自分が種をまいて作ったと思えばなんだか愛着がわいて、玄米漬けしてみようかななんて思っています。去年、玄米漬けはしょっぱすぎたので、再トライしてみましょう。

夕飯のおかず(茄子の素揚げ)にたっぷりのダイコンおろしと生姜をかけて食べたのですが、もちろんこの大根おろしはパパズランド産です。今回のは、前回のような辛さはあまり感じずおいしく食べれましたよ。

 

 

 

 

 

 

 


地区吟道講座(北海道地区・札幌会場)♪

2015-11-08 | 詩吟

寒い一日だったようです。私はほぼ一日道新ホールに缶詰で、講座を聞いていました。

 

朝の10時から約一時間づつ(午前2つ午後3つ)5講座あったのですが、いささか後半は疲れが出てしまいましたが、第2講座の和歌と第4講座の長歌はなかなか興味深く、面白かったです。

特に第4講座の「軽皇子,安騎の野に宿る時に、柿本朝臣人麻呂の作る歌」は興味深かったです。

いま里中真知子の持統天皇一代記の「天上の虹」にはまっているのですが、持統天皇の孫にあたる軽皇子もでてきているので、先生の講義で、人麻呂がこの詩を読んだ時の背景や、時代考証のお話なんか私の中でも知ってることとつながる話だったりしてとても面白かったです。侮るなかれ漫画です。

今日はもう一つ園芸の勉強会(Y先生)の納会と懇親会もあったのですが、時間がばっちりぶつかりこちらは、残念ながら欠席でした。一年を振り返ったリポートと、Y先生から頂いたアロニアから作ったジャムが私の代わり??に出てくれました。リポートの読み上げ、Tさんありがとうございました。

当別も打ち上げも終わり、残るはパパズランドの冬準備なんですが、・・もう少し暖かい日を待っています。

 

 

 

 

 


寒くなりました。♪

2015-11-07 | 雑記(旅行)

里の母が、10月末、またまた圧迫骨折してしまいました。

母自身の意識に母の体力が伴わないので、仕方ないのですが、だんだん父の体力にも心配が出てきて、私の心もちょっと寒い秋風が吹いていました。

木曜に母が帰宅(小規模多機能型居宅システムにお世話になり、基本在宅扱いなので、週に何回かは帰宅しないとならないのです)日だったので、父一人では、かなり傷みのひどい母をみれないので、私が泊まりました。

入院しても治療もなく生活リハビリというか、落ち着くのを待つということなので、ほんとに小規模さんにはお世話になっています。

夜中に何度も起きるので、なかなかしんどいこともあるのですが、母をショートにお願いし、帰宅したら、うれしい嬉しいプレゼントがIさんから届いていました。

  

私が、お買い物袋探しているということをIさんに話していたのですが、それを聞きつけたIさんのお母様がわざわざ生地を選びにも行ってくださって、私のために作ってくれたんだそうです。旅行にいっしょに行っているIさん夫婦は、長男の同級生のご両親です。今は遠く離れていますが、幼稚園時代からなのでもう30年来の友人です。

Iさんのお母様にも何度かお会いして、手先がとても器用な方で、私の園芸用のマスクとか、日用小物なんか、時々お願いして作っていただいたり、プレゼントしてもらったりしてました。

ほんとに生地の模様も、一緒に行った、パリのエッフェル塔があったりしてヨーロッパ調でとても素敵です。そして、Iさんに言わせると、袋の中に、口を閉める、ひももついていて、最新作だそうです。

ありがとうございます。 元気も一緒にいただきました。

里の母も、私にとっては唯一無二の母、今の私の土台を作ってくれたと思います。

元気なころ、ほとんどの花の名前を聞いても教えてくれ、花好きの私の原点とおもっています。

水の流れに逆らわず、自然体で、また頑張ります。

 

 


いろいろ冬準備♪

2015-11-03 | PAPA'S LAND

今週は寒かった先週と違って、温かく推移するようです。こんな時は庭やパパズランドの冬準備を急ピッチに進めたいのですが、なかなかうまく進みません。でも合間見て得意のちょこっと仕事続けています。

昨日は、ハロウィンが終わり、かぼちゃを細かくつぶしたのですが、そのままゴミに出すのがなんかもったいなくて、先週刈った庭の芝と一緒に、パパズランドに持っていき、低くなっている場所にまいてきました。少しはいい堆肥になるかな?なんて、完全に自己満足ですが・・・

 パパズランド2に撒いてきました。

ついでに、枯れた,鷹の羽すすきや、花菖蒲の葉っぱを刈り取り果樹の根元や、低くなっている場所に撒いてきました。 父が毎年こうしていました。

 アスパラ畑

アスパラの葉が、枯れてきたので、刈取り、そのあとに堆肥をたっぷりかけてあげました。(肥料くいというので)

今日は朝から詩吟の岳号会の大会で、一日詩吟漬けでした。 明日も予想気温17度なのに、実家の所用が入っていてパパズランド行けるかなあ~~という感じですが、時間を見つけ、細切れ仕事でも、回数で何とかこなしていきたいなと思います。

 

このアーチにホップを絡ませていたのですが、枯れてひどくなっていたのを剥ぎ取ったらだいぶすっきりしました。

小果樹の冬囲いもまだですが、なんといっても今年は(12がつ)大きくなっている果樹(リンゴ・ナシ・プラムなど)の整枝剪定を何とか頑張らねば・・・

 


ジャック・オ・ランタン点灯♪

2015-11-01 | 我が家の花

今年のハロウィーン、テレビのニュースもいっぱい出て、すっかり定着したような感じですね。

 外玄関横に飾ったランタン

我が家用にくりぬいたジャック・オ・ランタンにろうそくを入れて、一時楽しみました。明日からはクリスマス用に、飾りつけ少しづつやっていきたいです。