つれづれなるままに日暮らし

時々の我が家の庭の様子・心思ったことをつづっています。更新はかなりいい加減です。

フサスグリ(カリンズ)酒♪

2010-07-19 | 手作り
7月の3連休も終わりホントに蒸し暑いですねでもこの暑さで、野菜や果樹類の収穫の声が聞こえるようになりました。

我が家も7月に入りご近所さんから葉っぱつきの立派な大根・ズッキーニ・春菊・etc嬉しい続いています。感謝・感謝。

15日には我が家のジューンベリーも初収穫。もう一回収穫したら、ジャム作りです

パパズランドも赤フサスグリが完熟状態になり、カリンズ酒を作りたいという友人を連れて嬉しい初収穫です。



向こうで木から実のついた房だけとってきましたが、一枝手折ってきてみました。ホントにこんな鈴なり状態なんです。完全無農薬。全く手のかからないすぐれものです。



枝から房を取り外し実だけを摂り丁寧に水洗いしてから、キッチンペーパーの上で水気を取ります。



実が全部で550グラムだったので、ホワイトリカー35度1100グラム・氷砂糖200グラム・でフサスグリ酒今日7月19日、仕込み完了です。
このまま2ヶ月ぐらい冷暗所において実を取り出します。3ヶ月ぐらいたつと飲めるようになるとのこと。楽しみですね。

パパズランドの他の果樹類も少し楽しみが見えてきました



林檎の実です。行く度に少しづつ大きくなってます。去年は夏剪定のし過ぎで、樹勢が落ち実がすべて落ちてしまいましたが、今年は上手く行って欲しいです。



フサスグリを収穫した後、友人と一緒に一部袋をかけました。今年は消毒もしているので、無袋状態の実も残し、味に違いがあるか見てみることにしました。袋をかけないほうが甘いと聞きました。梨にも少し袋をかけてみました。



目にいいというブルーベリーです。実が沢山ついています。収穫後のジャム作りが今から楽しみです。




パパズランド

2010-07-12 | PAPA'S LAND
ここのところ頻繁な雨模様。農家の方は大変だろうなあとちょっと感じている、この頃です。

アップもしばらくぶりですが、何か用事が立て込み,今になってしまいました。
 
 7月の初め、去年の学校でも紹介され、一度是非行ってみたいと思っていた美唄○○試験場のバスツアーがありました。すぐ申し込み予想に反せずとっても楽しく勉強にもなり、ほしかった釣鐘にんじんの苗のお土産までもらい、大満足の一日ツアーだったのですが・・・。

いらないお土産まで貰ってしまいました。マ●●にかまれてしまったのです!。
洋服も気をつけ、虫除けスプレーもかけていたのに。

たまたまその数日前新聞記事でこの時期●●にご用心という記事が載って、ひとごと~~と思っていたのですが、その記事が役に立ちました。なにやら足のようなものもみえましたし~~~。すぐ、皮膚科に行きました。大当たりです!麻酔をして小さく切開しますからそちらの部屋に行ってください。エ~~~人一倍こわがりな私なのに・・・

ちょっとチクッとしますよとの先生の声に緊張しきりの私でしたが、無事終了。(終わりましたよ)の声にほっとしたのもつかの間、(あっ!まだ生きてたね)の先生の一言。それはないでしょう。時々感染症があるとかで、一週間抗生物質を呑んで、無罪放免となりました。
皆さんこの時期結構被害が多いそう、アウトドアやちょっと藪っぽいところに行かれる方はご用心です。そしてかまれたかなと思ったら、すぐ皮膚科へ

さてこの雨模様、予定を立てても出来なくなることが続いています。
先週の土曜日ズットできてなかったパパズランドの消毒、助っ人の申し出もあり、今日こそは と思っていたら、雨!昨日は用事がありできず、そして今日なんとしてもと思っていましたら、雨!農家の方たちもキットこの想いの何倍もあるのかな~~なんてフト思った瞬間でした。



アストランチャマヨール:雨が似合います。花姿が好きで裏に植えていたのですが、なぜかたえて?しまったのです。友人から苗を貰い先日から開花!嬉しいですね。



先週ささやかなアニバーサリーがありました。貰った花。優しいピンクの色合い。。ありがとう。



パパズランドのプラム。
さくらんぼ沢山花をつけ、期待していたのですが、灰星病やら・灰色カビ病やらいっぱいついたのか、ほとんど収穫できませんでしたが、その場では去年よりは食べられましたよ。
がっかりしましたが、来年はもっと頑張ろうという思いも新たに芽生え、案外めげていません。プラムも石灰硫黄合剤頑張ってかけてみたつもりですが、やはり袋身病でてしまいました。
病気が時期的に落ち着いてきたのか少し実がついています。

今元気なのはりんごと梨。そこで、毛虫や芯食いムシ対策に消毒をと思ったのですが、この雨なのです。

去年より今年、今年より来年、少しづつですね。過度な期待は禁物ということで。
色々果樹のことおしえてくれるY先生も、同じこと行ってくれました。一歩づつですね。

今年は学校のおかげで、色々助けてくれる友人が増えそれだけでもありがたいことです。
いつか収穫量が増えそんな友人たちも呼んで、収穫祭できるようになりたい~~。
夢は大きいほうがいいというけれど・・やはり大きすぎ