つれづれなるままに日暮らし

時々の我が家の庭の様子・心思ったことをつづっています。更新はかなりいい加減です。

実りの秋♪

2008-08-28 | PAPA'S LAND
前の記事では風鈴がとても似合う季節だったのに、朝夕肌寒さも感じる今日この頃です。
父の畑もなかなかいけませんが、この1ヶ月行くたびに、色んな実りの秋感じることが出来ました。
フサスグリ母が元気に動けた10年以上前に(今も元気ですが、見学することが多くなりました。)植えたそうですが、今年も真っ赤に沢山熟してくれました。今年はジャム作りが結構おもしろく、フサスグリジャムなるものも作って見ました。ちょっと種が気になりましたが、なかなかのお味でした。
スグリ=カシス。カシスソーダは黒スグリから作るそうです。

☆おともだちのYさんとフサスグリ狩☆☆フサスグリ完熟☆


今年初めてにんじん撒いてみました。(6月4日)沢山芽が出たのでかなりおろぬきましたが、最初の頃は葉っぱを味噌汁の具に、このごろは生でぽりぽり食べたり、お漬物、炒め物結構使えます今度はピクルス作ってみたいです。今年はプラムも結構採れました。とっても甘かったです。定番のトマトへたの匂いが最高!画像の黒いのはピーマンです。

☆おろぬいたにんじん☆☆8月12日収穫☆


8月26日やっと赤のパプリカ1個収穫です。なかなか赤くならずちょっとやきもきでした。これも初めて植えたんですが、早速、野菜炒め、コンソメスープなどに有効に使わせてもらいました。
問題のジャックオーランタン用に植えたお化けかぼちゃです。なんか見た感じ普通のかぼちゃとあまり変わらず今チョ~~~ットと先行き不安なかぼちゃ君です。でも大きくなるのがとても楽しみなことも事実だから、どうぞ華麗な変身お願いしますね

☆赤のパプリカ☆☆お化けかぼちゃ?☆


枝豆は最高のできでした。来年も絶対作りますとってきてすぐゆでてのおつまみに・・。家族みんなに大好評でよかった~~。
さつまいもも葉っぱに美味しいマークが沢山出てきました。葉っぱがちょっと紫色っぽくなったら美味しいおいもができている証拠と野菜作りの本に書いてありました。楽しみです。
☆枝豆☆☆さつまいもの葉8月26日☆

ジャム作り♪

2008-08-01 | 手作り
 今日から8月朝起きて窓を開けると風鈴の音がチリーンと心地よく響きます。すっかりご無沙汰してしまいました。
色々書きとめておきたいこともありましたが・・
一番新しいところで実家の梅の実で梅酒・梅サワー・梅のハチミツシロップ・梅ジャムなど作ってみました。作りながら去年の記憶がほとんど飛んでしまいレシピを見ても??のところがあったりして、来年のために書いておくことにしました。


ジューンベリーも今年は沢山実をつけてくれました。ちゃんと写真を撮ってと思いましたが、撮ったのはこの一枚。煮詰める前に砂糖をまぶしてちょっとお休みタイム。結構実のわりに種が大きいのですが自宅用なのでそのまま裏ごしなしで作りました。
梅の収穫です。梅の完熟度で用途がちょっと異なります。左はジャム用。右の青梅は梅酒や梅サワー用です。

梅を洗ってへたをとり、水から50度(手を入れてちょっと熱いなあ思うまで)ぐらいまで中火でゆっくりかき混ぜながらゆでます。これを2回ほど繰り返します。
その後実から種を取り果肉だけにするのですが、どうも果肉がまだ堅く レシピの写真のように手では上手く行きません。去年の記憶は全く飛んでいます。仕方なくフードプロセッサーを使って撹拌することにしました。

いよいよ砂糖を入れてかき混ぜ煮込んで行きます。最初に3分の一の量の砂糖。混ざったら残りの半分を入れて5分ほどかき混ぜながら煮ます。最後に残りの砂糖を全部入れて絶えずかき混ぜながら中火で15分から20分。出てきたあくは丁寧にとります。ちょっと透明感が出てきたら出来上がり~~
煮沸した容器に熱いうちにつめ、手作りのラベルを貼って完成!お疲れ様でした。


肝心の味のほうはジューンベリーも、ちょっとすっぱい梅ジャムも家族の評判も上々で大満足です。ジューンベリージャムはもうありませんが、梅ジャムは毎朝の食卓に登場中です。
父の畑にフサスグリが沢山なっています。それでもジャム作ってみようかな
自然の恵みはありがたいですね