本日のレシピ:ドイツ・スタイルのカレーソーセージ
どの国にもB級グルメってものがあるんでしょうけど、たまたま読んでいた雑誌「Saveur」にドイツで大人気というメニューのことが書いてあったので作ってみました。Currywurstという物で、茹でたソーセージにカレー風味のケチャップをまぶすといういたってシンプルな料理なのですがこれがなかなか...
<作り方>
材料(1人分)
・ソーセージ:2、3本
・バター:小匙1ぐらい
・ケチャップ:大匙2
・カレー粉:小匙2
・胡椒:少々
1)フライパンにバターを溶かし、ソーセージをこんがりとなるまで炒めます。
2)ケチャップとカレー粉をしっかりと混ぜ合わせ、ぶつ切りにしたソーセージの上にかけます。これだけ♪
※本当はもっとちゃんと「カレー風味のトマトソース」的なものを作るみたいで、ソーセージももっと太目のものを使用するようなのですがとりあえず第一弾の紹介ということでB級感を出してみました。ドイツではこれにパンやフライドポテトを添えて街中のスタンドで食べるそうですね。いや、面白いわ。
ちなみにここで使っているケチャップはキングソースという高知の会社のもので、とにかくめちゃめちゃヘルシー(添加物一切不使用、しかも市販品に比べ塩分60%減だそうで)でスパイシー&美味。大のお気に入りです。しかもソーセージは近所の東急ストアが最近取り扱い始めた塩分カットのソーセージ。これがまたなかなか美味いのですよ♪
4/10
昼:タコライス弁当
半分受け狙いの昼飯を思いついたので勢いで作りました。
会社で組み立てるタコライス弁当です。
これ↓が弁当。
これがこう↓なるわけです。
会社で丼飯だけ買って、上にパーツ(レタス、香菜、挽き肉のチリ風味炒め、トマトサルサ、チェダーチーズ)を順番に乗せていけば完成!
なかなか好評でした。作ってる最中はかなり恥ずかしいので今度姫様に作ってあげようっと♪
夜:手羽先唐揚げ
カレーソーセージ(トップ写真)
パンサラダ
姫様がいないと手抜き料理しか食べないのがばれてるみたいできつく釘を刺されまして...とりあえず夜はバラエティの豊かさを狙ってみました。
といっても久しぶりに作る一人分の料理はなかなか難しく、腹にたまるサラダにしてみました。
いつもPECKで買う無塩パン、端っこのほうをどうやって食べるかでいつも悩んだあげく冷凍庫に放り込んでおくというパターンが多いので、これをオリーブオイルとニンニク、オレガノ、胡椒で炒めてでかいクルトン風に仕上げ、サラダに混ぜてパンサラダにしてみました。これが意外と美味くてびっくり。さらには手羽先の素揚げにトップで紹介したソーセージを添えたら案外充実の食卓になりました。
でもやっぱり一人は味気ないなぁ...独身時代はこんなんだったのだろうか?よく覚えてないや...
4/11
昼:牛筋の煮込み
チポートレ風味のジャガイモソテー
ラディッシュの漬物
インゲンと桜海老のナンプラーソテー
ご飯
オニオンスープ
昼ごはんは一人弁当。
これまた分量の計算が難しい。
結局あまり普段は出来ない料理にしようと、牛筋の煮込みを作りました。最近は牛筋も高くなってきているのが少々不満。
姫様が苦手なチポートレもふんだんに使い、ジャガイモのチポートレソテーなんぞを作ってみたり。いやぁ、この味は癖になりそう。
その姫様はLAで仕事の合間を縫って順調に買い物三昧。しっかりと食材を仕入れているそうで、帰国が楽しみ♪
夜:グリルチーズサンド
たこ焼き
夜は久しぶりに自家製のたこ焼きを作りました♪
銀だこ風に追い油(?)をしてカリッカリに焼き上げ、熱々のうちにいただきました。
それにしてもここ半年ぐらいのたこ焼きブームはなんなんだろ?
もう一品、定番のハムとチーズのグリルサンドも作りました。
先日買ったベーコンプレスがなかなか便利でして♪
ブログ村「男の料理」カテゴリーに参加しましたー。
ブログランキングにも参加!
レシピブログのランキングにも参加してますー。
あまりにも旨そうな料理の数々にびっくり!
腎臓病の食事ってどうも寂しげなんですが、にゃんさんのはどれも絶対美味しそう+食欲をそそる写真なので料理苦手な私でも作りたくなります。
『何作っていいにかわからん!うきー!』と途方に暮れていたので
もう本当に目から鱗です!
参考にして色々作ってみます!ありがとうございます!
その悩みは本当によく分かります。
以前入院した病院で減塩教室受けても正直「なんかまずそう」って思ってばかりでしたし、その辺りで売ってる「減塩醤油」も単にナトリウムをカリウムで代用してるだけだったりと本当に悩まされました...
既にご存知かもしれませんがキッコーマンが出してる出し割り醤油!これは便利ですよ!普通の醤油と味はほとんど変わらないのに塩分は1/4!大瓶はもちろん、3mlのパックでも出てるので持ち運びに便利です!僕がいつも買ってるのは楽天の「Dr. ミール」というお店です(「リンク」のところに載せておきますね)。
実はここのレシピの「醤油」はほとんどこれを使ってます。あまりに打ち出すと辛気臭いかなと思って単に「減塩醤油」と書いてる場合が多いのですが...
これからも遊びに来てください!