本日のレシピ:しゃぶしゃぶ冷やしうどん
夏の終わりにぴったりの冷やしうどんです。
市販のごまだれを使って、忙しい日の手軽な晩ご飯にぴったりの一品。
<作り方>
材料(2人分)
・生稲庭うどん:2人前
・胡瓜:1/2個
・しゃぶしゃぶ用豚肉:100g
・出汁昆布:5センチ分
・水:400ml
・市販ごまダレ:大匙3
・醤油:小匙1
1)水に出汁昆布を入れて煮立たせます。ここにしゃぶしゃぶ用豚肉を一枚ずつ広げて入れ、色が変わったら氷水に取って締めます。昆布入りの水は目の細かいざるで漉して冷まします。
2)胡瓜は千切りにします。
3)稲庭うどんは茹でてから冷水で締め、ざるに開けておきます。
4)ごまダレ、醤油を合わせ、<1>の昆布出汁を加えて伸ばし、味を調えます。
5)うどんの上に胡瓜、水気を切ったしゃぶしゃぶ肉を乗せ、ごまダレを添えていただきます♪
9月10日の食卓より
・目玉焼きトースト
週末のブランチに、食パンにマヨネーズで枠を作り、その中に卵を落としてトースターで焼きあげました。
黄身を割りながらいただきます♪
9月11日の食卓より
・とんかつのロールサンド
・チキンバジルラップ
・海老の生ハムソテー、ロメスコソース
・ラウンドパンのミックスサンド
・ライスサラダ
・ヘーゼルナッツ・ブラウニー
ジェイミーの犬友さん達と一緒に、代々木公園のドッグランで遊びました♪
集まったのは犬×4、大人×6、子供×1、せっかくなのでお弁当を作って行きました。
こちらの重箱は奥にロースかつのロールサンド、その手前にチキンのバジルラップサンド、
さらに手前には海老の生ハム巻き焼き、ロメスコソース添え。
近所のパン屋で焼いている「ラウンドパン」を丸ごと使ってミックスサンドを作りました。
具はチーズ入りオムレツ、ハム&チーズ、ツナサラダの3種類。
我が家で最近流行っているライスサラダ。
ジェイミー・オリヴァーの番組でやっていたチョコレート・ブラウニーのレシピにヘーゼルナッツを混ぜてみました。
ヘーゼルナッツのほのかに甘い香りがチョコレートとよく合う!
・塩豚丼
昼間さんざん遊んで、食べたせいか、晩ご飯は今一つ元気がなく、シンプルな塩豚丼。
さらし葱多めでさっぱりと♪
9月17日の食卓より
・ベーグル
・チーズオムレツ
ちょっとしたミスで一週間分の写真データを飛ばした後の週末のブランチです。
トーストしたベーグルにクリームチーズとバターをたっぷり塗って、チーズ入りオムレツを添えてみました。
・冷やし鶏蕎麦
なんかのテレビ番組で見た、山形県の名物料理、冷やし肉蕎麦を、原型を全く知らずに作ってみました(笑)
鶏ガラスープを甘辛く仕上げたつゆ、蕎麦、葱と鶏肉です。
ちょっとつゆが薄かったかな。でも鶏ガラスープと合うもんなんですね...
ブログ村「男の料理」カテゴリーに参加しましたー。
レシピブログのランキングにも参加してますー。
最新の画像[もっと見る]
-
総集編 11/11/28~11/12/27 13年前
-
総集編 11/11/28~11/12/27 13年前
-
総集編 11/11/28~11/12/27 13年前
-
総集編 11/11/28~11/12/27 13年前
-
総集編 11/11/28~11/12/27 13年前
-
総集編 11/11/28~11/12/27 13年前
-
総集編 11/11/28~11/12/27 13年前
-
総集編 11/11/28~11/12/27 13年前
-
総集編 11/11/28~11/12/27 13年前
-
総集編 11/11/28~11/12/27 13年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます