goo blog サービス終了のお知らせ 

京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

遠足(続)草間弥生展にて / Continuation · picnic story( Yayoi Kusama exhibition)

2017-11-16 20:24:54 | お出かけ
先日、草間弥生展へいったお話を書きました。

カボチャの出迎え。

お庭の散策。。となると、次はのどが渇く。
行って来ました、美術館内にあるカフェへ。

チキンと野菜(生)。玄米ご飯にカボチャのスープ。
(週替わりメニューです)

バッタか~!と、うなるほどの葉っぱ。
ヘルシーにドレッシングは少量。 ツライ。。(笑)
(お隣の方は、野菜をスープにつけて召し上がっておりました。その手があったか!(笑))

なかなか茄子を生でいただくことがないので、新鮮な体験。
(ほんのり甘いので、生食用のお茄子だと思います。知らんけど(笑))

食後は、弥生展にちなんでのデザート。

水玉弥生カップに点々アイス~!


水玉点々ケーキ~!

一気に元気になりました。
カフェは、その他サンドイッチ、デザート単品でも頼めます。
弥生で疲れたら、弥生デザートでご一服あれ。

その後は、祇園界隈や建仁寺、八坂神社、清水寺・・
見所がたくさんありますので、是非お出かけください。

あ、宇治にも来てね(笑)

* - * - * - * - * 


The other day,
I wrote a story to Yayoi Kusama exhibition.
Pumpkin was greeted.

Walking in the garden. . Then, my throat gets thirsty.
I went to the cafe in the museum.
Chicken and raw vegetables. Soup of brown rice and pumpkin.
(Menu changes everyday)

Am I a grasshopper? Too much amount, too much.
Does the store pay attention to healthy, dressing is small amount.
It is painful for me. . (Lol)
(Neighbors have taken vegetables on soup and have eaten it.
I thought it was smart! (Lol))

Because I never eat eggplant raw, a fresh experience.
(It is slightly sweet, so I think it is an eggplant for raw food. Maybe (lol))

After dinner, a dessert unique to the Yayoi exhibition.
Dot Yayoi cup dots ice ~!

Dot spot cake ~!

I became energetic at once.
Cafes can also be ordered with other sandwiches and desserts.
If you get tired from Yayoi, please take a break with Yayoi dessert.

After that, Gion neighborhood, Kenninji, Yasaka Shrine, Kiyomizu Temple ...
There are many sights, so please come out.

Oh, please come to Uji too (lol)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする