ムカデとことこ

 ひとが幸福になること・意識の成りたち・物理と心理を繋ぐ道
       ・・そんなこと探りたい

朝昼抜き

2013-02-19 22:25:04 | 日々の暮らし・思い出
少し太って来たから、これはいけないと思って昼飯を抜いた。

今日はこれがとてもよかった。

夕飯の支度をする時、お腹が空いているせいなんだと思うけど、

作るのがいつもより楽しい。

普段は鍋物か、ちょっとした煮物、お浸しくらいで凝った料理は全然していない。

あとは切るだけの刺身とか焼くだけの魚とか。

ここは魚が美味しいからね。

この前天ぷらにした時、義父は「手がかかるもの作ったなぁ(今日は)」と言っていた。

その位、何工程もかかるような料理を作ることがないんだけど、

今日は午後の2時くらいから台所に立ち、

料理の下ごしらえや漬物を漬けたり、夏みかんピールを作ったり、

なんだかやる気が出て来てた。

面白い。空腹の方がやる気が出る。考えてみれば当たり前か・・

腹が一杯だと、休みたい、ぐでぐでしたい、ごろごろしたい、になる。

夕飯まで飲み物以外口にしなかったけど、どうってことなかった。

また何日か後で、食べすぎたって書くかもしれないけど。




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。