「釣初心者日記」

宮崎の釣り情報・釣れた魚の事・魚料理・その他ゴルフ話など書いてます。

新しいコンピュータ

2007年05月08日 | 雑記
私が自宅で使っているPCは5年前に購入したノート型のXPマシンで、特に今でも困った事はないのだが、HDDの容量が30GBと中途半端。動画を蓄えるには少なすぎるし、グラフィックボードの問題なのか、一部のネットゲームなど使えない。
最近はDVD-ROMユニットに障害があるし、時々起動途中で止まるという事が数回。もう限界かなという感じではあるし、娘の専用のPCが欲しいこともあって連休中にPC購入に踏み切った。
2月ぐらいから計画はしていて、私のPCと子供用の2台購入しようと思っていたんだけどさすがに経済的な問題で1台にした。調達方法もいろいろあるが、嫁が蓄えているY電器のポイントカードを利用するために、その店で購入。できるだけコストを抑えたいという事だ。

購入したのはF社製のコンシューマ向け春モデルで、もっとも安いタイプではあるがHDDは300GBだし、17インチ液晶モニター付・マルチドライブ付・Office2007(パーソナル)付で考えるとお手頃。メモリが512MBだったので増設して1GBにした。
一緒に無線アクセスポイントとカードのセットも購入して、現在あるノートPCもネット接続できるように計画しているのだが、なんと接続用のパスワード控えが判らなくなっていて、現在プロバイダーに問い合わせ中。郵送で回答が来る予定だ。
つまり現在はノートPCでとりあえず接続している状態で、まだ環境は整ってない。
新しく購入したPCを私が使って、ノートは環境を整えて娘専用にする予定だ。

さてVistaマシンという事なのだが、このモデルはVistaHomeBasicタイプで「Aero」機能が無いモデルである。つまり発表前に宣伝されていた3Dの各種表示機能の恩恵を全く受けられないタイプ。個人的にはAero必要という気がしなかったというか良く知らなかったのでこれにした。
現在触った感じだとXPマシンと比べてインターフェースの差はあってもさほど違いがないという印象だが、画像表示などは進化している気がする。Googleのツールで「Picasa2」があるが、これの表示機能は取り込んだ感じで進化していると思うし検索機能も進化している。
デスクトップに「ガジェット」という機能があるが、これもちょっと面白い。CPUメーターや時計・連絡先・メモ帳などを表示できる(XPでも工夫すれば出来るけど)しネット接続すれば天気予報とか株価なんてのも常時表示できるようだ。

また操作していて思ったのが、案内表示がかなり判り易い・・・というか専門用語でなくなっている。
昨日、同僚が「ReadyBoost」を試して見たら?という事で2GBのUSBメモリキーを貸してくれた。ReadyBoostとは高速なリムバーブルディスクを増設する事でシステムの高速化を実現する機能だ。これは明らかな効果があって単純に表示速度が向上したが、この機能を追加する際も、キーを差し込んだだけで「システムを高速化するために使いますか?」っていうような表示だった。誰でも簡単に設定できると思う。

まだ触り程度なんだけど、まだまだ新しい発見ができそうだ。
そうはいえど自称「PC嫌い」の私だから、そんなに追及しないだろうし、今書いたことを見て、突っ込みもありそうで怖いけど、とりあえず多少便利になりそうだという印象である。