昭和42年7月暑い午後でした。
東宝からの業務命令で円谷特技プロダクションに「面接」に向った。
時間前に着いた私は恐る恐る社屋の庭に立つ・・ビクッ!
目の前を凄い勢いで路地猫2匹が次々横切り、コンクリ塀の向うに消えて行った。
ここは古い何かの跡地なのか?平屋で長屋風の建物が逆L字型に建っていた。
程なくして後ろ隅の部屋からスタッフの一人がにこにこしながら近付いて来て
『菱見百合子さんですね、私は演技課の新野です。』
物腰が柔らかで彼の声の良さと歯切れの良さがとても爽やかだった。
『ところで「ウルトラマン」というテレビ番組観た事ありますか?』
「いえっありません・・すみません」
『視聴率が40%にもいった番組なんです。ではまず一本観てもらいましょう』
薄暗い廊下を通り抜け試写室まで通された。
ドアを開けると壁に何かでかでかと貼られたものに気を取られた。
それはウルトラマンの視聴率が一話一話棒グラフにして貼られていたのだ。
20歳の新人女優にはそれがどれほど大きな意味を占めてるかはまだ解らない。
テレビ製作に携わる全ての因果がこれに凝縮されているという意識はなかった。
新野さんが映写技師さんに何か頼むと部屋から出て行った。
入れ替わりにプロデューサーの末安昌美氏を紹介された。
温厚で言葉少ない重役さんってタイプだが二人だけの試写会となった。
部屋が暗くなり「ウルトラマン」が上映された。
綺麗なカラー映像だ。
しかし試写室での映写はこれがテレビで放送されるという意識を忘れ、
普通に映画の試写気分で観てしまったので然程驚きはなかったナ。
それより末安さんと二人だけで観るコトのほうが大いに気になったよ。
咳払い一つ息づかい一つにも気を使ったものだ。フ~~
つづく・・小出しですみませ~ン。
東宝からの業務命令で円谷特技プロダクションに「面接」に向った。
時間前に着いた私は恐る恐る社屋の庭に立つ・・ビクッ!
目の前を凄い勢いで路地猫2匹が次々横切り、コンクリ塀の向うに消えて行った。
ここは古い何かの跡地なのか?平屋で長屋風の建物が逆L字型に建っていた。
程なくして後ろ隅の部屋からスタッフの一人がにこにこしながら近付いて来て
『菱見百合子さんですね、私は演技課の新野です。』
物腰が柔らかで彼の声の良さと歯切れの良さがとても爽やかだった。
『ところで「ウルトラマン」というテレビ番組観た事ありますか?』
「いえっありません・・すみません」
『視聴率が40%にもいった番組なんです。ではまず一本観てもらいましょう』
薄暗い廊下を通り抜け試写室まで通された。
ドアを開けると壁に何かでかでかと貼られたものに気を取られた。
それはウルトラマンの視聴率が一話一話棒グラフにして貼られていたのだ。
20歳の新人女優にはそれがどれほど大きな意味を占めてるかはまだ解らない。
テレビ製作に携わる全ての因果がこれに凝縮されているという意識はなかった。
新野さんが映写技師さんに何か頼むと部屋から出て行った。
入れ替わりにプロデューサーの末安昌美氏を紹介された。
温厚で言葉少ない重役さんってタイプだが二人だけの試写会となった。
部屋が暗くなり「ウルトラマン」が上映された。
綺麗なカラー映像だ。
しかし試写室での映写はこれがテレビで放送されるという意識を忘れ、
普通に映画の試写気分で観てしまったので然程驚きはなかったナ。
それより末安さんと二人だけで観るコトのほうが大いに気になったよ。
咳払い一つ息づかい一つにも気を使ったものだ。フ~~
つづく・・小出しですみませ~ン。
よく遊びに行ってましたッ!!
ああぁ~~~ッ!!!
オレンジのワンピースを着たひし美さんが目に浮かびます。
続きも楽しみです!
7月14日は私達夫婦の結婚記念日です。
アンヌ隊員誕生の記念日と同じ日なんてすごく嬉しいです!
>目の前を凄い勢いで路地猫2匹が次々横切り、
>コンクリ塀の向うに消えて行った。
うぉ~、サスペンス感あふれる素晴らしい描写ですね~
友里アンヌ誕生の貴重なエピソードがこれほどまで細やかに綴られていると、ボク自身もその場にタイムスリップしたかのような感覚になってしまいますよ~
早く次が読みたいですぅ~
あぁ、ゆり子さんから直接、その当時のエピソードを聞きたいなぁ…
それでは、また~
いつか、朗読会が出来たら良いですね
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
続きだぁ~・・・
そして。。。又、続きなのですねぇ。。。
くぅうう。。。本当に。。。
他の方もおっしゃっておられますが
週一小説の連載の様で。。。
やっぱりワクワクしますね。
子供の頃に
アンヌお姉様見たさに
テレビにかじりつき
男の子とは違った視点で見てた自分。
「アンヌ隊員、アンヌ隊員!!」
と、登場を待ち
画面に映ればキャーキャー言ってました。
その。。。アンヌお姉様を想像しつつ
読ませて頂き。。。
そして次回を待つ。。。子供の頃の自分も
ついでに想像してます(笑)
アンヌ、アンヌ、アンヌ!!!
ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ
世田谷文学館で、1本観るまでは、まったく観てないのかと思っていましたが
その時のウルトラマンは、怪獣(の姿形でも)とか
活躍してた隊員や、ゲスト俳優さんなど覚えてますでしょうか?
いただいております。
今でも、昔でも一つのTVドラマ製作時、俳優(女優)さんをお呼びして「面接」とかされるのでしょうか?。
当時において、あまり前例のないことだとしたら、それは製作サイドの「セブン」にかける意気込み・
熱意が感じられるお話ですね。
アンヌさん、7月になると思い出す・・P-100・200になってもイイです。
小出し小出しで、途中でお休みになっても、来年になったとしても連載はお続けくださいね。
ホントに最終回までいきましたら、一冊のアンヌ・ドキュメンタリー・ブックが出来上がるでしょうね。
「セブンセブンセブンⅡ」成就されることを期待しております。
アンヌさんの世界は、やっぱり∞なのです。
この調子(小出し)で続きをお願いしまーす。
円谷プロって夢の塊みたいなところだから
行ってもみたいですね~笑。
続きを楽しみにしてます・・・・・・笑。
タイムマシンで当時の円谷プロの片隅に、自分が存在しているかのような気分ですよ。
そっと、試写室に潜り込んだ自分を感じます。
そこに二十歳の菱見百合子様が、居るんですねぇ~♪
これは続篇が非常に楽しみです。
試写室では、『当時と様子は変ってますがココで、かの円谷英二氏も皆さんが座っている辺りに座って試写を見ていました』と説明され感激
したことを想い出しました。
ゆり子さんもあそこで御覧になって
いらっしゃったんですね!!
今回のお話を読んで、あの時の感動が何倍にも増幅いたしました。
感謝感謝です!
トランポリン飛んでた
訳ではないんですね…
スイマセン
「私の愛したウルトラセブン」の見過ぎです
視聴率の棒グラフ
会社の営業成績をグラフにするのと
同じようなモノですね…
私は43年4月生まれですが、42年夏を感じられるような気がしてます。
先回の
>華やかなオレンジのワンピに薄オレンジの帽子を被って颯爽と出掛けました~。
という一文などは、あまりに鮮やかに脳内再生されるため「これは夢か現実か」とよくよく目をこすってしまったほどでした(本ブログの背景色とは関係ございません)。
第三弾もゆるりとお待ち申しあげております。
はい「ウルトラQ」も「帰って来たもウル・・」も自分に関わっていないものウルトラは見た事なかった
ショートストーリーですがすっかり引き込まれてしまいました。
”アンヌ隊員”誕生の奇跡でしょうか。
昭和42年7月14日・・・アンヌファンにとっても大切な記念日ですね。
「アンヌも呼んだらどうだい?」
ちゃぶ台なかったですか~?(笑)
じゃあ、「ウルトラQ」は?
これも見てられなかったのかなぁ・・・・
ひし美さんはウルトラマンを見たことなかったんですね。若い(+美しい!)女性故、あたりまえなのですが、なんか不思議で意外!この試写室がウルトラマンと初対面であり、始まりだったんですね~。感動!
新聞小説のようで毎回楽しみです!
息抜きしながら(別の話題もあるでしょうからw)長~く連載を!
>目の前を凄い勢いで路地猫2匹が横切り、コンクリ塀の向うに消えて行った。
こういう描写、ご本人にしか書けません。試写室の心境も。貴重な記録ですネ。
そのとき上映されたウルトラマン、どんなエピソードだったのでしょう。
覚えておられますか?
なんだか、週一連載の小説…いやラジオ&TVドラマ…う~ん「マンガ」!?を待ってる気分です(笑)
いやいや、「セブン」で例えるなら、「史上最大の侵略(ダッケ?)」の前編を見終わった段階と言うべきか…(笑)
以前、本にも書いてありましたが、当時の「ウルトラ」シリーズは「ジャリ番」…20歳の(女優の卵とはいえ)うら若き女性が見る番組ではなかったでしょうね。
昨今の特撮「イケメン」ブームとは、時代が違いましたね(笑)
「第三話」…のんびり「泡盛」でも呑みながら待っています(ウィー ヒック!)