昨日、忙しい中必死でバラの消毒薬「オルトラン」をすべてのバラの根元に振りました。せっかく咲き始めたバラの花ビラに虫食いが見つかったからです。
花壇の草をきれいに取り、根元に置いているバークチップも全て除けて、土の上に万遍なく薬を振り、また元のようにバークチップを戻し、日照り除けに抜いた草を置きました。こうしておくと、根元からの虫を当分の間予防することが出来ます。
5月も終わろうとする頃、青空に映えて色鮮やかに咲くバラ、本当に美しいです。
あの寒い2月初旬に、ツンツルテンに刈り込んだ枝がこのように青々とした葉を繁らせ、美しい花を咲かせました。
去年の大地震の後はとても見られなかった光景です。本当にありがたいです。
【我が家のビワとお隣のビワ】
今年はまぁまぁの実が生り、ここ数日美味しく食べ始めています。
でも、お隣のビワの木はものすごい大木で何千という実がたわわになっています。写真の手前は我が家の梅の木ですが、その向こうに我が家の敷地に差し交している枝の分だけでも、我が家の何倍もありそうです!
「好きなだけ取って食べてください」と言われていますが、中々そうもいかないようで・・・。
【色づき始めたアジサイ】
去年の夏花が終わった後、丁寧に花ガラを落としたのが幸いして、また一回り花のボリュームが広がりました。
花壇の草をきれいに取り、根元に置いているバークチップも全て除けて、土の上に万遍なく薬を振り、また元のようにバークチップを戻し、日照り除けに抜いた草を置きました。こうしておくと、根元からの虫を当分の間予防することが出来ます。
5月も終わろうとする頃、青空に映えて色鮮やかに咲くバラ、本当に美しいです。
あの寒い2月初旬に、ツンツルテンに刈り込んだ枝がこのように青々とした葉を繁らせ、美しい花を咲かせました。
去年の大地震の後はとても見られなかった光景です。本当にありがたいです。
【我が家のビワとお隣のビワ】
今年はまぁまぁの実が生り、ここ数日美味しく食べ始めています。
でも、お隣のビワの木はものすごい大木で何千という実がたわわになっています。写真の手前は我が家の梅の木ですが、その向こうに我が家の敷地に差し交している枝の分だけでも、我が家の何倍もありそうです!
「好きなだけ取って食べてください」と言われていますが、中々そうもいかないようで・・・。
【色づき始めたアジサイ】
去年の夏花が終わった後、丁寧に花ガラを落としたのが幸いして、また一回り花のボリュームが広がりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます