カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

後楽園 その二・庭園散策つれづれ

2007年07月05日 | △ 旅 あれこれ ドライブ


<
庭園散策つれづれ
<<<<<<<<<<

歴代藩主の思いが込められた建物が回遊式庭園のそこここに美しい姿で納まっている。
建物の名前と案内のパンフレットにある平面説明図を見ながら画像の整理をしたが、分からないものもある。

しかし散策ながら、移り変わる景色の美しさを十分に楽しむことが出来た。


追記 UPした時、分からなかった、3番目と6番目の建物について、hiromさんからのコメントを頂き知ることが出来ました。 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岡山後楽園・その一 芝生地... | トップ | 後楽園 その三 「花葉の池... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい庭園ですね (おがたん)
2007-07-05 23:16:48
こんばんわ~

岡山城と後楽園の写真を拝見してて???
一度行ったことがあるんですが、天守閣のことはよく覚えてるのに、後楽園のことは、さっぱり覚えていません。
こんなにいい庭園なのに、覚えてなくてもったいないことしたな~と・・・
返信する
おがたんへ (anikobe)
2007-07-05 23:41:17
こんばんは

記憶ってそのようなものなのですよね。
前と違う南門からはいったら、全く違ったところに来たような気がした私でした。

このように、写真や記事にしていると、頭から消えることない確かなものになってくるものですね。
ブログに感謝です。

コメント有り難うございました。
返信する
岡山の旅 (竜馬16)
2007-07-06 00:11:30
anikobeさん こんばんは
昨日四国から帰ってきたのですが、用事を片付けていて遅くなりすみません。
約1週間ぶりの訪問になりました。

岡山城、後楽園と肌理細やかご案内ありがとうございます。
20,30年前に、二度ばかりどちらも散策したのですが、ほとんど覚えていませんでした。
後楽園の芝生の情景は素晴らしいですね。
芝生を中心に風物、風景の切り取りには癒されました。
いい旅をされてこられましたね。
返信する
竜馬16さんへ (anikobe)
2007-07-06 06:11:30
おはようございます

帰ってこられたらお留守の間の御用で、何かとお忙しいことでしょう。

岡山2日間、小さいたびですが、見ること、見る場所が、重ねてきた歳の分、貪欲な好奇心が働いて、何もかもが目に心に飛び込んでくる不思議な思いのままに長く続きました。
ご覧頂き有り難うございました。
7月の前半、公私に行事が多く、忙しい日を送りそうです。
返信する
後楽園 (hirom)
2007-07-06 11:26:01
後楽園は四季それぞれに楽しめ、特に、新緑の頃が素晴らしいですよね。何処の公園も同様でしょうが、何時行っても管理の人が手入れしておられます。知人の訪問毎に訪ねていますが、65歳以上は無料と言うのもいいです。毎回か観光ボランティアのガイドの説明を
聞いていますが、まだまだガイドできるほどの知識はありません。

anikobeさんの写真の3番目は「島茶屋」で、6番目は「寒翠」と思われます。共に池に面しています。本来ならば建物の中に入って、ゆっくり鑑賞すれば最高でしょうが、事前の申込みが必要のようです。

そうそう、園内の大きな石は瀬戸内海の方(児島方面)から分解して運んだそうです。ゆっくり時間を掛けて廻りたいものです。
返信する
Unknown (いっこんま)
2007-07-06 13:28:07
anikobeさん、こんにちは。

広々として緑が豊かですね。
anikobeさんのブログを拝見しているだけで気持ちがゆったりしてきます。動きたくなくなりそうです。

遅くなりましたが、10コース完歩おめでとうございます!
anikobeさんを見習いたいと思ったこともありましたが、恥ずかしながら意思が弱くて・・・

明日、『磐梯猪苗代ウルトラマラソン』の応援に行きます。過去の『日本縦断駅伝』の記事を開き、anikobeさんからのコメントを発見しました。改めてあの節のお礼を申し上げます。
返信する
hiromさんへ (anikobe)
2007-07-06 17:50:21
こんにちは

午後から二つ離れた市で会議があり今戻ってきました。
コメント有り難うございます。
分からないまま、どうしても捨てることが出来なかった二つの趣のある建物について早速教えていただき本当に嬉しく思っています。
また平面図とにらめっこをしながら、見ましたら、「花交の池の向こうに「茶祖堂」という名を見つけました。通称「鳥茶屋」と呼ばれているのですね。
今度は「寒翠」と書かれている場所を拡大鏡で見つけることが出来ました。「寒翠細響軒」を略して地元の方にお馴染みなのだとよく分かりました。

hiromさんに教えてていただかなかったら、辿り着けなかった、歴史的文化遺産のなかの印象深い建物の名前を知ることが出来ました。
感謝感激です。
後ほど、スライドショーの説明を書き換えます。
このように、地元にお住まいの方との交流があればこそと、岡山の旅が、一層印象深いものになりました。
有り難うございました。
返信する
いっこんまさんへ (anikobe)
2007-07-06 18:21:34
こんにちは

終日降っていた雨がやっと今上がりました。
おいで頂き有り難うございます。

後楽園の緑の眩しさが、帰ってからの多忙の日を救ってくれるような気がしています。

明日のウルトラマラソンは、猪苗代湖、磐梯山 の麓を走るのですね。今、Googleで見てきました。
昔夫と、猪苗代湖、裏磐梯を車で走ったことがあり、懐かしいところだなぁと、コースを見ながら思いました。
いっこんまさんの大声援で勇気付けられる美浜さんに「フレー・フレー」の声援を奈良から送ります。

日本縦断のたすきリレーの若者にはあの時、いっぱい感動を貰いました。
また、今ブログ友の竜馬16さんも、あの時のご縁の方です。
草津から応援の併走をされていました。

明日、いい気象条件で走って欲しいですね。 

有り難うございました。

 

返信する
後楽園2 (hirom)
2007-07-06 18:53:41
ご多忙のところ早速ご返事頂き恐縮です。スライドショーの説明を変更されるとのことですので、正確を期すため再確認させていただきます。

3枚目ですが、回遊されたコースから当初「茶祖堂」と思っていたのですが、屋根が藁葺きでなかったでしょうか? 迷いに迷って 「流店」の近くの「島茶屋」(しまちゃや)と思ったのですが・・・ 

今 再度チェックしまして、背景の木々を見てみますと「茶祖堂」が正解かもしれませんね。別名 「鳥茶屋」と言うのは知りませんでした。次回、訪問時の宿題にしたいと思います。

何はともあれ 郷里の紹介を頂き、重ね重ねお礼申し上げます。
返信する
hiromさんへ (anikobe)
2007-07-06 19:15:36
すみません。
鳥 と 島 眼鏡をかけても読み違えました。

ネックは「茶」でしたから、とても参考になりました。

今度行かれましたら、教えてくださいね。
返信する

コメントを投稿

△ 旅 あれこれ ドライブ」カテゴリの最新記事