望子のただいま稽古チュッ!

稽古、公演、プライベート
・・・オバサン役者、木村望子の日々。

「光垂れーる」思い出のウラ話・6

2022-04-18 16:12:02 | 舞台・ウラ話

 

<稽古場風景・その3>

――台の変遷――

この真ん中の、幕の後ろの台。

 

みんな何て呼んでたかなぁ。

ただの「台」だったかなぁ。

とにかくこれにも変遷がありまして。

最初はこんな平面のマットみたいなものに、、


ここが何尺とか高低差が書かれていました。

椅子を置いて、高低差をつけたりしてたんですが、
正直、まるっきりイメージできませんでした

 

そのうち、すぐに稽古場にこれが現れました。

 

でも、このときにはまだ、

「あまり派手に動かすなー」

みたいな状態でした。

 

 ・・・と、

   それとは関係なく、

 

 この写真・・・、

芝居中でもなく、ダメ出し中でもなく、

なにかを待ってる時間・・・なのかな?

私はなぜ後ろを向いてるんだろう?
今となってはまったく記憶がありません。

ちなみに、大田原役のサカモンが、
不思議な場所にいるのは、翠の代役ですね。

 

そして、

気がつけばあっという間に、

きれいにできあがっていました。



こういう可動式のセットはみんなそうなのですが、

動かすときにはストッパーを外して、
動かした後は、すぐにストッパーを止めます。

忘れると事故にもつながるので、
いや~なプレッシャーがある仕事です。

この台の移動は、舞台にいるキャストも、
かなりやっていました。
(自分が働かないから、あんまり覚えてない)

 

でも演出部のスタッフさんたちは、
開演前から終演後まで、休みなく、

こういう、
プレッシャーのある仕事ばかりが続くんです。

 

そういえば開演前に、袖で、

「うわーー、もう緊張してヤバいわー」

とテンパっている人がいて、

 

顔を見たら役者じゃなくてスタッフさん。

「えー?舞台にも出ないのにどうして?」

と聞いたら、

 

「役者さんは間違えても何とかなるけど、
 こっちは絶対にミスは許されないんですよ!」

 

あ、その通りです。ごめんなさい

 

   <つづく>

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

 ブログランキング参加中
 人気ブログランキング
  よろしければ、クリックを

 ーーーーーーーーーーーーー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「光垂れーる」思い出のウラ話・5

2022-04-17 10:20:37 | 舞台・ウラ話


<稽古場風景・その2>

――盛り塩――

稽古場に入って、
最初にするのは、消毒、検温、体温の記帳。

ここから稽古の1日がスタートします。

そして、アルコールと体温計の横には、盛り塩。

結構壊れてます。

そりゃそうです。
ただの塩だから、触れば崩れるんです。

壊したのは私の息子、諭役だった高橋玄太くん。

ご本人曰く、
「これ、きっと玄太が壊すぞって言われてたんだよね~」

予言は見事的中(笑)

でも翌日には、きれいに直ってました。

 めでたしめでたし(制作さん、お疲れ様です)



――マイドリンク――

いろはすシャインマスカット味。


くららちゃんに教えてもらって、どハマリして、
最初はこればっかり飲んでいましたが、

すぐに温かいほうじ茶と、
のど飴入りの水に切り替わりました。

好みよりもノドのケア!
何といってもノドのケア!

で、たいがいみんな、自分のドリンクを持っています。


中でも劇団員の杉浦一輝くんのスペシャルドリンクは、
かなり手の込んだもので、

はちみつに大根おろしと生姜とレモンと、
あと何だったかな~。

これをお湯で割ると、

大根おろしの臭いが、まわりにぷわ~んと漂います。


彼は日ごろから、すごく気配りの人で、

周りの人間にもすごく気をつかってくれるんです。

だから、このドリンクも、
「臭くてごめんなさい」と、

いつも気にして謝りながら、

 一度、稽古場で派手にこぼした



――若者たち――

前にもSNSにあげましたが、
サブキャストたちの休憩のひととき。


毎日、たくさん働いて、いっぱいダメ出しされて、
仲間と懸命に話し合って・・・。


本当に、誰もが一度は通る道、なんだけど、

彼らの頑張っている姿を見るたびに、

オバサンの脳内には、
昔々の「若者たち」のテーマ曲が広がるのです。

「♪君のゆく道は~果てしなく遠い。
 なのに、なぜ、歯を食いしばり~」

 

   <つづく>

 

 
 
 
 

ーーーーーーーーーーーーー

 ブログランキング参加中
 人気ブログランキング
  よろしければ、クリックを

 ーーーーーーーーーーーーー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「光垂れーる」思い出のウラ話・4

2022-04-16 10:06:44 | 舞台・ウラ話

 

<稽古場風景・その1>

 

――チラシ――

はい。こちらが稽古場の入口です。

 

このチラシ(正しくはフライヤー)や、
プログラム、ブロマイドなどの、

すべてのデザインと撮影は、
サカモンこと坂本健くんの仕事です。

プログラムに載せる稽古場風景なんて、
ほぼ盗撮レベルで撮っていた!

 

ツイートで知りましたが、
チラシのデザインも、
いくつもの試行錯誤があったんですね。

 

そして、この床の柄、
「ん?既視感が」という方もあるのでは?



ぽこぽこさんでの最初の仕事が写真撮影で、

緊張して現場へ行って、顔写真を撮ったところで、

「じゃぁ今度は、床に寝転んで下さい」

「え? ゆ、床??」

寝転んだ私を、
椅子に乗ったサカモンが、
上から撮ったのがこれです。


ちなみに、この写真は、まだ左下に、

椅子に乗っかっているサカモンの靴下が写っています。


この発想の転換、すごいですよね。


もちろん、その日の夜は、

特に念入りにシャンプーしました(笑)



さて、次はそんなチラシの貼ってある稽古場へ入ります。

なんか、意味不明なものが、
イロイロとあるんですよね、稽古場って。

 

   <つづく>

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

 ブログランキング参加中
 人気ブログランキング
  よろしければ、クリックを

 ーーーーーーーーーーーーー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「光垂れーる」思い出のウラ話・3

2022-04-15 16:15:07 | 舞台・ウラ話

 

<驚きの「こだわり」小道具・その3>

これは稽古場の小道具置き場です。

上のかごには、細かいものがまとめられています。

 

といっても、本番に向けて、
どんどんグレードアップしていったので、

今となっては「??」なものもたくさんあります。

  

そして、場所をとる大物類は下に。

 

ウーバーイーツのかばんやら、重箱、
マリーゴールドたくさん、そしてお酒。
 

昨日、覚えておいて下さいといった写真です。

 

それが、いつの間にか、こうなっていた!



これだって、さほど目立つ小道具じゃなかったんですが、

このラベルの雰囲気、いいですよね~。

まぼろしの銘酒、みたいで。

  

と思っていたら、

たまたま美術の山下さんのツイートに発見!

稽古場のころから、このラベルが大好きで、

よく「すごいね~」なんて見ていたんですが、

こうやって全体を見ると、いよいよ素敵ですよね

(細かくて読めないけど、いろいろ書いてある!)

 

      *

 

そして、お酒続きで、これはビール。

 

たしか、親子で飲むシーンでも、これだったような。

 

これもちゃんと写真を撮れなかったのが残念なのですが、

ラベルを拡大してみると、

亀ラベルの「WATANABEビール」!

楽しすぎる

 

これも、人知れずのこだわり小道具ですね。

いや、これはどちらかというと遊び心かな?

 

まぁ結局、どの「こだわり小道具」も、

遊び心があってこそ。

 

でも、あの忙しさの中で、

遊び心をキープするってことが、

本当に難しいんですけどね。

 

      *

 

ってことで、

次からは稽古場のあれこれを。

 

   <つづく>

 

 

 
 

ーーーーーーーーーーーーー

 ブログランキング参加中
 人気ブログランキング
  よろしければ、クリックを

 ーーーーーーーーーーーーー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「光垂れーる」思い出のウラ話・2

2022-04-14 13:41:53 | 舞台・ウラ話

 

<驚きの「こだわり」小道具・その2>

 

<その2>も、またしても、
マイナーなところで(笑)

次はこれでございます。

 

これが登場する、かなり前に、
こんなシーンがありました。

 諭との未来があるかどうか、
 項目ごとに採点しました!

と、理沙がパラッと広げて見せる、
この採点用紙。

 

この簡略バージョンとして、
下の、このシーンに登場したものです。

 

「理沙ちゃんも見つかるといいね。諭の好きなとこ」
みたいな話の前に、

理沙役の長尾純子ちゃんのプランで、
こういうものを出していたんですね。


もちろん稽古では、とりあえず、
白い紙でやっていたのですが、

あるとき、突然これが登場!


稽古場で急にこれが現れた時には、
予想外だったので、思わず読んじゃいました(笑)


これの場合は、
舞台のヘリに座っての芝居だったので、

もしかすると一番前のお客様からは、

なにか書いてあるな~、くらいは、
見えたかもしれません。


でも、せいぜいそのくらいのはず。

だけど、すごくそれっぽくできてるでしょ?


なもので、ぜひご紹介したいと思って、

わざわざ、人の小道具を、勝手に広げて、
写真を撮ってしまいました。


ちなみに、人の小道具を、

用のない人間が勝手に触るのはマナー違反です。

ごめんなさい


   *

そしてこれは自分の小道具。

 

とりあえずの仮の物から、
わざわざ本物の火打ち石を探してくれました。

火打ち鎌?って書いてありますね。
この違い、調べてもわからず。ま、いっか。


時代劇でしか見たことがなかった、
火打ち石に興味シンシンで、

すぐにやってみたものの、

これが意外に難しくて。
実際に火が出る確率は5割位だったかなぁ。

 

でも舞台では、ほとんど見えないんですよね。
切るところが2人の真後ろだから。

といっても、無事を祈ってのものだけに、
客席を意識して、雑なことはしたくない。

見えなくても仕方ないと思っていたのですが、


なんと、火が出ているのを発見して、
コメントを書いて下さったお客様がいたんです!


小道具さんのこだわり、ちゃんと見えてました!

よかったぁ。


   *

そして次はこちら。

稽古場の小道具置き場です。

 

下の方にチラッと見えてる、お酒のラベル、

これをちょっと覚えておいてくださいね。

 

   <つづく>

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

 ブログランキング参加中
 人気ブログランキング
  よろしければ、クリックを

 ーーーーーーーーーーーーー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「光垂れーる」思い出のウラ話・1

2022-04-13 13:43:03 | 舞台・ウラ話

 

<驚きの「こだわり」小道具・その1>

さて、ということで、

スタートは小道具の写真からご紹介いたします。


でもね、しつこいようですが、
私が撮れた写真なんて、ごくごく一部で、

もう、ほんっとに沢山あったんですよ~。

それも、とにかく「こだわり」!

そこをお見せしたいと思います。


ということで・・・、


まずは、昨日もお見せした、
このお化け屋敷のチケットから!

 

関係者が見たら、

「最初に持ってくるのが、これなんかい!」

と思うかもしれませんが(笑)

 

お化け屋敷の前で、お父ちゃんがカッパ(?!)から買う、
あのチケットです。

といっても、あのチケットを見た方、いますか?
稽古場にいても誰も見えなかったと思います。


つまりあれを見るのは、
その場にいる富士夫と諭とカッパ(!)だけ。


であれば、それっぽい紙さえ作れば、
何も書かなくても、まったく問題ない。

普通の現場ならそうします。

なのに、ここまで作ってしまうんです。

写真を撮りそびれましたが、お金もちゃんと、
ぽこぽこクラブのお札が出来上がっていました。

これだって、見るのは使う人だけです。


実はこの写真のチケットは、
千穐楽のあと、
ゴミ袋にポンと捨てられていたもの。

ゴミ袋の中で見つけたので、
思わず拾ってきちゃいました。

一回ぐらい、日の目を見せてあげたくて。


他にも探したいものはあったけど、
懸命に片付けているみんなの中で、

ゴミ袋を引っかき回すことは、
何ぼなんでもできませんでした

 

そして、こういうのもありました。

 

 

   <つづく>

 

 
 
 

ーーーーーーーーーーーーー

 ブログランキング参加中
 人気ブログランキング
  よろしければ、クリックを

 ーーーーーーーーーーーーー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウラ話、そろそろ始めます(^_^;)

2022-04-12 16:44:10 | 舞台・ウラ話


いや~、もうホントに、どんどん遅れてしまいまして~

というのも、ですね、

いつもなら、稽古スタートから千穐楽まで、

稽古場やら、楽屋やら、舞台の裏側を延々と、


山ほど写真を撮りまくってレポートするんですが、


    今回、写真が少なくて

なぜならば・・・私にその余裕がなかったもので

 

あっ、写真撮りたいっ!と思うと、

「お前~、そんなことやってる余裕あるんか~?」

という心の声が響いてきて(なぜか関西弁)。

「そんなとこではしゃいでいる時間があったら、

   ちょっとでも台本を読み込まんかーい!」


「その前に、ちゃーんとセリフ覚えんかい!」(おいおい)

   ん? なんか私、言い訳してるだけ?

 

でもね、皆さまにご紹介したいものは、
ものすごく沢山あったんです。

いつもよりもずっと多く!

素敵な方たちもたくさんいらして、

うわー、このエピソードは忘れない!
なんてこともあったし。

 

はたまた、稽古場の隣の部屋で着々と作られていた、
小道具やセットや衣裳が、

これがもう、ね、

もう、本当にすばらしくて。


もともと感激屋なもので、

毎日見るたびに大感激しておりました。

小さな小道具ひとつから、妖怪の衣裳の細かい部分まで、
驚くほど丁寧に作りきる、

スタッフさんと美術担当の渡辺さんの、
こだわりの仕事ぶり。

そして、それを手伝うサブキャストたちの頑張りを、


たくさんの方にお見せしたいっ!

と毎日、見るたびに思っていました。

 

ってことで、やっとスタートいたします!

稽古場での話やら、舞台の裏側の写真やら、

思い出しながら、ちびちびアップして参ります。

 

ってことで、今回のタイトルは、

「光垂れーる・思い出のウラ話」ということで・・・。

 

まず最初は、まさかのこんな写真から

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

 ブログランキング参加中
 人気ブログランキング
  よろしければ、クリックを

 ーーーーーーーーーーーーー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メトロポリタン美術館展で遊んできた!

2022-04-07 18:01:43 | 暮らし・花・趣味


行ってきました!
メトロポリタン美術館展。

まぁ有名どころが、あるわあるわ!

 

完全予約制なので、全部の作品を、
しっかり目の前で見るという、
贅沢な時間を堪能してきました。

それもルネサンスからポスト印象派まで、
時代を追って並べてくれているので、

すごく「お勉強できた」感も味わえます


個人的にはセザンヌの風景画(静物画じゃなくて!)に、
心を持っていかれた気分でした。

モネの晩年の、ぐちゃぐちゃの「睡蓮」も、
すごくよかった。

 

でも、今回の目玉は、
何といってもラ・トゥールの「女占い師」なんですよね。


うん。確かに質感で迫ってくる感じがすごいんだけど、

やっぱりラ・トゥールっていえば「闇」でしょ。
そして「一筋の光」でしょ!

私にとっては、これがラ・トゥールじゃないのよね。


などと勝手なことをほざきながら、

それでも、こういうイベントはしっかりやってきました!


これが本物 


合成した、私の名画は 


うーん、ちょっと狙いすぎたかな~。

もっとうすら笑いを浮かべたかったな~。

とイロイロ悔しい役者のサガでありました(笑)

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

 ブログランキング参加中
 人気ブログランキング
  よろしければ、クリックを

 ーーーーーーーーーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加中。よかったらクリックを!

人気ブログランキングへ