goo blog サービス終了のお知らせ 

望子のただいま稽古チュッ!

稽古、公演、プライベート
・・・オバサン役者、木村望子の日々。

久々の放浪記・スペースゼロまで徒歩30分!

2009-11-15 01:04:30 | 演劇・舞台・小劇場

今日(もう昨日だけど)は、友人の芝居を観に、
スペースゼロまで行ってきました。

開演は13時30分。
小田急線の急行に乗り換えて、楽勝の12時50分新宿着。

ま、あっちでゆっくりチラシでも見ようか、
・・・なんて余裕で

というのも、ここは私が迷ったことのない、
数少ない劇場のひとつなんです。

自分も2年前に出て、1週間通ったし、
あ、いや、出たからって迷わないわけじゃないんですが
ここは迷わない自信のある場所だったんですね。


なのに・・・。



最初のつまづきは、ちょっと考え事をしていて、
フッと、

西口に出ちゃったことでした。

小田急線を使っているんだから、上に上がれば即、南口。
なのに、気がついたら西口の地上にいました。


どうしよう・・・

そのあたりは自分の実力をわかっていますからね~。

下手に中を通ったりはせず、
少々大回りでも、新宿駅に沿って回れば、
絶対に最後には到達する
やっぱ、これっきゃないだろうな。

ということで、西口からずっと、
駅の壁に沿って歩き出しました。

「アルタ近道?
東口? あ、こっちだわ。
あっ、この細いトンネル、覚えてるぞ~。
この前、迷ったときにも、ここ通ったんだっけ。
さぁ、もう近いぞ~」

よしっ、無事に東口到着~
ここまっすぐ行くと紀伊国屋があって、
ここに沿って行けば、モリエール・・・


・・・ん?・・・


シアターモリエール?

・・・じゃないじゃん!!


何故か、ここで、
大きな勘違いをしていたことに気づきました。

本当に何故か、
モリエールとゼロを間違えてたんです。


ゼロは・・・、


南口だぁ~


今、東口。

南口って・・・?


わかんないよぉぉぉぉ


で、何となくそれっぽい方向に歩き出しました。

GAP? ん? 高島屋?
ここ、どこだ?
ここ、絶対に違うぞ  

というところで、ちょうど巡回中のお巡りさんに遭遇。
やったぁ

「ああ、そこのエスカレーターで2階に上がって、
それから降りれば南口です」

丁寧にお礼を言って、速攻エスカレーターへ。
上がってみると・・・、

ん?

サザンテラス・・・。

うううう

あのお巡りさん、何が言いたかったんだ??
ここからどう降りればいいのよぉ。
やっぱりわかんないじゃないのよぉ。

すでにもう20分経過。
下手したら開演に間に合わない!

どうしよう!!

とふと上を見ると、

表示板に「南口」の矢印が・・・。


ああああ、ありがたい~

表示にしたがって、なぜかまたGAPの前を通り、
なんか、ミョ~にきれいなホテルの前を通り、
ふと向こうを見ると・・・、


あったぁぁぁぁぁぁぁぁ 


見慣れた景色が
南口の姿が
 
ああ、私は今まで、
君を求めて歩き続けたのだよ~~


しかし・・・


なぜ、私は道路の向かい側にいるんだ?

ここは?

えっ? 新南口の改札????


私はいつの間に、こんな広い道路を渡ったんだ??

謎じゃ。


結局、スペースゼロに着いたのは、13時20分。
ちょうど30分の道のりでした  

ほんっとに無駄にエネルギー使ってるなぁ 
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« へぇ~、そんなものなんだ | トップ | 伊参スタジオ映画祭! »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
失礼ながら (音次郎)
2009-11-15 01:16:59
渡辺謙主演の「明日の記憶」でそっくりのシーンがあったので笑えました。(笑い事じゃないんですが。。)
返信する
あ・・・ (もちこ)
2009-11-15 01:34:30
いらっしゃいませ。
よくブログを拝見しているので、いずれバレるだろうと思っておりましたが・・・バレてたんですね~。
お恥ずかしい(ご両親には隠しているつもりですが、もうバレてますでしょうか・汗)。

しかし「明日の記憶」ですか・・・。
私は若い頃からなので、ある意味、安心できますが(笑)
返信する
追伸:音次郎さま (もちこ)
2009-11-15 16:59:00
今日、娘に聞いたところ、なんとなんと、ずっと前から、皆様ご存じだったそうで 
知らぬは本人ばかりなり。
もう~、穴があったら入りたい 

今さら見栄を張っても仕方がないので、居直ってこれからも続けて参ります。

どうぞ今後ともよろしくお願い致します。
返信する
スミマセン。。 (音次郎)
2009-11-16 00:50:37
もちこ様、困惑させてしまったようで申し訳ありません。これまで密かにお邪魔していたのに、本エントリーがあまりに面白く、腹を抱えて笑ったので、勢いでつい書き込んでしまいました。

母もブックマークしているようですし、私の妻も中学受験のご著書を愛読させていただいております。是非ブログ続けてください。

一度お芝居も観たいなと思っているのですが・・・。
返信する
とんでもない! (もちこ)
2009-11-16 22:41:15
音次郎様、謝っていただくと困ってしまいます。

お母上はブックマークまで・・・寒い時期に大量の汗が流れました 
それなりに見栄を張っていたつもりでしたが、なにもかもお見通しだったんですね。

でもおかげ様で、ちょうどいいきっかけになりました。
これからはもう、このまんまでお目にかかれるので気楽になりました。

しかし、どうぞ芝居までは・・・
弟さんご夫妻には必ず観てもらっていますので、もうそれで十分です(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

演劇・舞台・小劇場」カテゴリの最新記事