goo blog サービス終了のお知らせ 

ドルフィンベルベット

高齢馬のケアと徒然日記

少しだけ進歩

2025年03月24日 06時27分46秒 | レッスン備忘録
昨日もライト君でレッスン。
Fさんがお休みとのことで、下乗りはT2君でした。


T2君

さて、この日もバランシングレーンで騎乗です。
乗り代わりからハミを持つ(といっても引っ張るのではなく)ように意識しました。
あとは軽速歩で脚を引いてしまう癖があるので前で使うように注意。

駈歩発進は…、ロデオ(尻っぱね)が怖くて苦手意識のあった左手前が、なんと一発で発進。
しかも、その後も何度も発進しましたが、一度、ピョコ(軽い尻っぱね)をされただけで済みました。
左手前はライト君も姿勢が苦手ということで、T2君に言われた通り、発進の時は少し外方を軽くして、内方姿勢を取り、内方脚を長く使って、外方で軽く拍車を使うようにしました。
少しコツがつかめてきました。

あとは、元気に走らせることで頭頸が落ち着き、そのリズムでライト君のキモチ(というかやる気)が安定するので、リズムが狂い始めた時にすぐに脚で補正すること。

暫く輪乗りで走ったあとで、「蹄跡6周!」とのことで、何とか乗り切りました。
正味25分ほどの駈歩短時間集中レッスンでしたが、駈歩をものにできたら速歩も追加していく予定です。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子猫 | トップ | さよなら、アロハガーデン »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hanamomo)
2025-03-24 21:12:26
歩くだけで前が起きて、良い馬!
その分、パワーが半端ないように見えます
乗るのに、勇気が必要ですね〜
返信する
Unknown (hanamomo)
2025-03-24 21:19:07
ハミなしで金属をつけるの?
ハックモアですよね
うちのクラブの方はそれ使ってました
返信する
ハックモア (alohadream)
2025-03-26 12:46:37
 ☆hanamomoさん
そうですそうです!ありがとうございました!スッキリしました(笑)

ライト君は頭が高いんです。
サラなんですが(以前はデムーロがのっていたとか)、体ががっしりしている感じです。
パワーはというと、元気よく走らせると、結構速いですが、物見もせず、暫くすると落ち着いてくるので怖さを感じない不思議な感覚です。
もう少しわかりあえたらいいのですが、もう少し時間がかかりそうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

レッスン備忘録」カテゴリの最新記事