goo blog サービス終了のお知らせ 

ドルフィンベルベット

高齢馬のケアと徒然日記

のとじま水族館

2025年04月06日 14時41分28秒 | 徒然日記
今日は朝から金沢でお仕事
ということで昨日から移動して、そして、念願だったのとじま水族館に行ってきました。

震災から完全復活

震災直後からの様子もわかります。
水道も使えず、ポンプも壊れ、水質悪化でジンベイザメが2頭(ハチベエとハク)とも亡くなりました。
ここまで本当に大変だったと思います。



大動物は全国の施設に預かってもらったり、今回の復活でもお魚を提供してもらったりしたそうです。

新しいジンベイザメ(名前は不明)

マンタ


いわし

フンボルトペンギン→マゼランでしたm(__)m
お散歩もあります

マイルカ

トレーニングプール
間近でトレーニング風景がみられます。


マダコ

超レアなのだそうです

大水槽の次にはプロジェクションマッピングのある回廊があります。
こんなの初めてみました。
あと、イルカのプールもトンネルになっていました。

金沢市内の人も完全復活を知らない人もいて、PRしてきました(笑)
私にできる応援を続けていこうと思います。

往きの富士山

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シンプルチェンジと肩内 | トップ | 次の課題は速歩 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hanamomo)
2025-04-12 17:01:06
素晴らしい富士山です
私はいつも富士山狙いて窓側に乗りますが、なかなか綺麗に見える富士山に行き当たりません

のとじま水族館!楽しそうですね
バックヤードツアーが、コロナから無くなって残念でしたが、そろそろ復活したかしら?
返信する
完全復活 (alohadream)
2025-04-13 07:58:31
 ☆hanamomoさん
バックヤードツアーも再開されているみたいです!
和倉温泉からも路線バスで30分ほどなので今度はゆっくり遊んできたいです。

飛行機は私も窓側派ですが、離陸時のグッバイウェーブ狙いです(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

徒然日記」カテゴリの最新記事