土曜日の旭川方面は気温10℃に満たない冷たい風が吹く一日でした。 特急ライラックの車窓から
仕事中も寒かったけれど、まあ成功でしょう。
今年最後の大きなイベントだったので、少しホッとしました。
帰りは旭川駅で空港行きのバスを待つ間がまた寒かった。。。
なのでこちら
空港内のお店なのでちょっとお高めでしたが、お昼抜きの身も心も温まりました。
そして帰りの飛行機はAir Doひざ掛けにもベアーDo
滅多に乗らないので、たくさん機内販売を買ってしまいましたー
最新の画像[もっと見る]
-
反対駈歩 5日前
-
反対駈歩 5日前
-
オーパヴィラージュ館山 5日前
-
オーパヴィラージュ館山 5日前
-
オーパヴィラージュ館山 5日前
-
オーパヴィラージュ館山 5日前
-
オーパヴィラージュ館山 5日前
-
オーパヴィラージュ館山 5日前
-
オーパヴィラージュ館山 5日前
-
オーパヴィラージュ館山 5日前
(実は以前、競馬関係の仕事をしてました)
機内で飲める(販売もしてます)オニオンスープは美味しかったぁー。
そして運転しない時は機内でサッポロクラシックに佐藤水産のおつまみ。
これも好きでした。
佐藤水産のさぁもんちっぷはオススメです(*≧∀≦*)
競馬関係のお仕事をされていたのですね!
どおりでお詳しいと思いました。
オニオンスープは私も初めて飲んだ時に感動して買って帰り、そして、今回も買って帰りました(笑)
北海道はやっぱりサッポロですよね。
佐藤水産のさぁもんちっぷは知りませんでしたが、今度食てみます!
おにぎりはちょっとお高めですが美味しいですヨ。
新千歳空港では「かま栄」の練りものと「海老善」の丼ものは好きでした。
海老善は特に美味しいという訳ではないのですが、サッポロクラシックを呑みながら海鮮が食べれます。
テンジュインさん、小さい体で頑張ってます。
下記サイトで写真がいっぱいありますが、クー太郎さんに似てますか?(^^)
https://db.netkeiba.com/horse/2017101991/
かま栄は見たことあります!
佐藤水産も有名なのですね。
さて、テンジュインさん、クー太郎に似てます!
白眼と首付きが低いところが。
白眼は女の子なので気の毒ですけと…
こんなにたくさん写真があって、応援してくれる人がいて幸せですね!
私も応援します!
あと、後肢の白徵も!