羊飼いが勤める、小規模多機能型居宅介護センターで、ただいま流行っているもの、それは「折り紙で作る切り紙」でございます。
我が家で子羊たちと愉しんだ後、職場に本を持ち込み、手のあいた職員が利用者さんとぼちぼち作っているのです。下絵を描いてあれば、はさみで、ゆっくり切るだけなので、利用者さんも楽しそうに作られます。また、自分で工夫して好きな線を描いて切り取ることも、なかなか楽しいです。
さて、それがこんなに沢山できました。♪
テレビの周りの壁が寂しいので、花の切り紙を飾りましたら、素敵に、とてもにぎやかになりました。そして、利用者のみなさん、「どれが私が作ったのだったかな?」と楽しみに眺めております。テレビを見ようとすると、ついついお花に目がいきます。そして、普段、利用者さんが腰掛けてらっしゃるソファーの背の壁にも、上手な切り紙を飾りました。
なんだか、ボーダー壁紙のような趣。とても綺麗ですね。
さて、気になる切り紙ですが、「やさしい切り紙」の本は紹介欄をご覧頂くとして、切り紙の方法です。
まず、折り紙を裏側に三角に折ります、また折ります、もう一度折ります。そして、輪を右に下がとがった頂点にして、置きます。
それから、このような下絵を描き、それを切り抜いて完成です。開くときのワクワク気分がやめられません。同じように描いても微妙な書き方の違いで、出来上がりも違います。この下絵はどんな花になるか、お試しくださいね。本の中には、いろいろな下絵があるので、一つ一つ試すのが楽しいです。
また、子羊たちが、自分で折り染めした紙で作った切り紙の花がこれです。折り紙で作るだけでなく、紙を工夫することで、また違うのですね。
こんなにたくさん作ったかわいい切り紙たちは、これからカードに貼り付けたり、コースターにしたりする予定です。
利用者さんと作った切り紙の花でした。また、作りましたら、ご紹介いたします。
矢口加奈子さんの切り紙の画像を検索していて偶然このブログを見つけたのですが・・・・
最初見た時、どこかのお洒落なお宅のリビングかと思いました。
私も切り紙をするので楽しさはとても分ります!!
テレビのまわりに散ったお花たちもキレイですし、特に目を奪われたのは
ソファーの後ろの壁のグリーン系で統一されたカンジの切り紙たち。
私もグリーン系が好みなので、思わず「おおっ!」となってしまいました。
下のソファーとも色を統一されているみたいでいいですね。(ちなみにソファーカバーのキルトもかわいいです♪)
私は切り紙のパターンを増やしていくのが好きなのですが
このブログの画像に写っているパターンを「コレ、いい感じ」と
早速まねして切ってみました♪良い感じの模様が切れました☆
それくらい惹きつけられる画像でした。
そうですか、ありがとうございます。
なんかうれしいですね。^^
きりがみって、作るのはいいけど、使い方が難しかったりしますよね。
白い壁をキャンパスにみたててペタペタ張ったのですが、
なかなかきれいに仕上がったと思います。
色と雰囲気を統一するのには気を使いました。
マズルカ変ロ長調さんも、素敵なきりがみがたくさん出来るといいですね。^^/
私も久しぶりにまた作りたくなりました。
実はブログにコメントつけたの初めてなもので
舞い上がってしまいました(うれしい♪)
なのでしつこいかもしれませんが、もう一度だけコメントさせてください。
なるほど!やはり作られた作品の組み合わせは色々考えられたのですね!
ところで、切り紙の使い方が難しいとおっしゃられているので
もう、ご存知かもしれませんが・・・・(汗)
切り紙の飾り方としては、私は100均とかで安いパズル用のパネルを買ってきて
出来上がった作品と他の紙素材など(布をコピーした紙とかレースとか、かわいい動物の切り抜きとか)
などをコラージュしてみたり
これまた100均なんですが、キャンバスにそのまま貼り付けたりします。
それだけでアート作品になったような気がしてうきうきします。
でもまだ技術が未熟なのでなかなか上手くいきません(汗)
ちなみに私は小さいのが好きなので、普通サイズの折り紙を4つ切りにして切り紙を作ります。
出来上がる模様が小さいと、他の作品ともなじみやすい気がします。
いやぁ 長くなってしまいました。
またまたのコメントうれしいです。
すごいアイディアですねー[E:happy01]
教えてくださって助かります。
工夫しだいで、いろんな飾り方ができて、
切り紙って楽しいですよね。
最近は、施設でもいろいろ手芸に取り組んでいます。
よければ、またプログを見に来てくださいね。
ありがとうございました。