羊飼いな日々

仕事も家庭も子育ても、
のんびり気ままに行きましょう~

歯科矯正な日々 その3 フェイスマスクの装着

2006-10-10 23:26:55 | 身体と心・歯科矯正

前回、上顎に拡大装置装着から約3週間。いよいよ本日からフェイスマスク装着となりました。日中装着してるわけにはいきません。で、寝てる間につけます。

Img_0118 このような装置を装着します。はっきりいって、これを装着するとまるで1×日の×曜日の×ソン・・のようでコワイです。

Img_0114  かわいそうなので本人には内緒ですけどね。

Img_0112

ところで、上顎の中はこのようになっています。

奥歯に、フェイスマスクをゴムでかけるための器具がとりつけられていて、引っ掛けます。結構めんどくさそう。一人で出来るように指導もしてくれました。

ゴムについてとか、歯磨きとか、いろいろと注意もあります。

Img_0115 また、毎日、装置を掛けていた時間を記録する用紙も頂きました。長くかけているほうが、早く矯正されるのですが、日中はつけていられないため、寝てる間の8時間くらいが目安です。

Img_0117 今日から2~3日は、つけたり取ったりをして慣らし、その後は夜間装着です。これを1ヶ月続けて、次回は、やっと上の歯に矯正器具取り付けです。はぁー。しかし、がんばれば、このようにキレイになるのね・・と、希望も見えてきます。

本日の診察料ですが、フェイスマスク器具は、別会計のためここでは、支払いません。(ちなみにフェイスマスク21,000円)。ここでは、セット料と写真代などで、4,620円が本日会計。

来月は矯正装置セット上のみで、多分5,250円の予定です。〔もちろん器具代は別ですよ。これが一番高額で、1本の歯につき、1万円くらいです。)

きれいになる日を夢見て、今はガマンガマン。

娘、さっそく今夜からつけたいとのことで、今装着して、寝ました。きっとすぐはずそうと、起きてくるに違いない。

ではまた。


手仕事の会のこと

2006-10-10 18:41:23 | 作り方・手仕事

先ほど、H市の出張から戻りました。月に一度ですが、手仕事の会の出張アトリエです。

Img_0106 本日は、人形作りといっても、動物ぬいぐるみづくりでした。Mさんはきりん、Kさんは、豚さん。ぬいぐるみといっても、シュタイナーのお人形なので、あくまでも、ただの動物ではありません。その動物の特徴を簡素に捉えて作る、りっぱな教育的お人形なのです。変なディフォルメされた形状のおもちゃとは違い、素朴な形が、なんとも可愛い動物です。

海外のシュタイナー学校では、5年生になると、自分の好きな動物をスケッチし、立体化するための型紙を作ります。このとき、教師は、動物の特徴を最初は緻密に描くこと、それから、特徴を簡素にとらえることを指導し、物の本質をつかむ訓練をしていきます。猫は猫としての豚は豚としての形態を的確に捉えるわけです。スケッチしたものを立体化する型紙を作って、いざ、動物づくりをしますが、どの科目というわけではなく、全ての教科が網羅されているわけですね。

ま、そんなことはいいとして、この出張アトリエでは、大人たちが楽しく作る趣旨でありますので、あしからず。

Img_0104 Img_0105          

さて、参加者は動物作りに奮闘中。細かい作業ですが、真剣にかつ、楽しく会話しながらの作業です。

Img_0107 というわけで、本日は、Kさんの豚さんが、羊毛を詰め終わり、Mさんは、きりんが縫い終わりました。なんでもないことのようですが、結構小さい人形は大変なのです。ここまで、できるまでにかなり苦労いたしました。

パチパチパチ。

今日のところは終了です。

Mさんには、羊飼い主催のクリスマス展にも出展してもらう予定でいます。

Img_0110 こんな感じのピンクッションを展示販売してもらいます。この他、羊毛フェルトの動物なども出展お願い中です。楽しみですね。ちらっとお見せいたします。よろしくお願いしますね。

参加したい方、どしどしお問い合わせしてね。

自分もがんばらなきゃいけないのですが、皆様の胸をお借りしております。