自称「一般的な会社員」

どこにでもいる、一般的な会社員の日常

新古品

2017-12-07 | 家庭
私はあまり物へのこだわりは強くありません。ゴルフクラブも中古だし、マンションも中古だし、バイクも展示の型落ちでした。どちらかと言えば、機能性とコスパを重視するタイプ。車はかなりこだわりましたが、それも機能性を重視した結果だしね。

奥さんは私とは少し違って、良いものを長く使うタイプ。安いものをコロコロと買い替えるよりは、少し高くて長く使うほうが満足度が高いとお考え。私のような、安物買いの銭失いを快く思わない。

奥「違うの、あなたの場合は安くてすぐダメになるものを、いつまでも使い続けるからイヤなの」
ア「いやいや、物を大切にしていると言ってほしいな」
奥「バッグだって合皮が剥がれてみすぼらしいし、このシャツだって首回りがヘロヘロじゃない!」

ちょっと方向性が違いますが、機能性を重視しているところは共通。だから家も賃貸じゃなくて購入になったわけです。そんな二人が、大きな買い物をするのは意外と大変。私は機能とコスパを重視するので、少しでも安くて機能が多いものを選びたい。奥さんもコスパを重視するけど、長く快適に使えるものを選びたい。使い勝手を考え始めてしまうので、即決が出来ない。

初めに買ったのは冷蔵庫でした。私が『白物家電は三菱か日立』という偏見を持っていたので、候補が縛られた状態でのスタートでしたが、三菱の『切れちゃう冷凍』と、日立の『真空チルド』で悩む奥様。パンフレットを持ち帰って悩み、ようやく決断して家電屋に行くと、新商品の発売でどちらも一気に価格高騰。もうガックリですよ。

ん?待てよ、新商品が出たということは、今までの商品は型落ちになったってことだろ?ってことは、アウトレットに行けば安くあるんじゃね?ということでアウトレットに行ってみたら、ありました。狙っていた商品より1つ上のグレードですが、価格は2万アップくらい。ただし、展示品。小さい傷がたくさん付いているし、いろんな人が開け閉めしているのでへたっているかもしれない。

奥「どうせ子供が出来れば傷だらけになる」

コスパはかなり良いので、私も異論なく決定。追加でお店の長期保証に加入しておけば、なんかあっても安心できるでしょう。この冷蔵庫が全ての始まりでした。

続いては掃除機の買い替え。私がはるか昔から使っているキャニスタータイプを使っていましたが、奥さんとしては使いづらいらしい。スティックタイプをご所望な奥さんに対して、私は否定的。スティックタイプは先っぽが重くて使いづらいんだもん。だったらせめて手元にモーターがあるタイプがいいけど、そうすると奥さんが嫌がる。

ダイソンは早々に却下。まあ奥さんが使いやすいもののほうが喧嘩もなかろうと判断して、先端にモーターがあるスティックタイプに決定。決定したのですが、アウトレットに味を占めた我々は、家電屋では買わずにアウトレットへ。同じものが、箱に傷というだけでお安く出ていました。やったぜ。ちなみに、この掃除機は9割方私が使っています。これなら私の好みにしてくれても良かったんじゃ…。ノズルが若干使いづらくて、ちょっと失敗でした。

他にも布団乾燥機もアウトレット、エアコンもアウトレット。洗濯機もアウトレット…と言いたいところでしたが、残念ながら良いものがなかった。仕方がないから普通に家電屋で購入。しかし家電屋は足元見てくるね。洗濯機は壊れたときに買い替えることが多いから、こっちが切羽詰まっていると思っているんでしょうね。『じゃあいいや』っていうと、超慌てるのが面白い。購入したものの、我が家の作りがちょっとおかしくてキャンセル。防水パンは広いけど変なところに排水口があって邪魔。そもそも入り口の広さが足りなかった。やむなく一回り小さいものを探してみると、2機種しかない。

ア「これとこれかぁ。ほかのメーカーはない?」
店「他のメーカーはこのサイズを作っていないんです」
ア「となると、こっちかなぁ」
店「少々お待ちください…あー、これ在庫ないですね」
ア「うわー、マジかぁ」
店「ええ、コレ(展示品)の販売になっちゃいますね」
ア「え?コレ売ってくれるの?」
店「はい、大丈夫ですよ?」
奥「展示品で安くなったりします?」
店「そうですねぇ…この金額になります。その代わりポイントが付かなくなりますけど」

結局アウトレットになった。おかしい、新品を買うはずだったのに。

そしてなぜか、ムスッコのベビーカーもアウトレットになりました。問題なく生まれてきてくれたし、うちの両親が援助してくれるというからちゃんといいやつを買ってあげようって話したのに。奥さんが笑顔で『型落ちの展示品だけど、欲しかったヤツより使い勝手がいいし安い!』と喜んでいるのをオレには止められない。すまぬ、ムスッコ…。でもお前のオムツ消費スピードが半端ないから、お母さん節約に走っちゃったんだよ…。

これでしばらくは大きな買い物の予定はなくなりましたが、数年後に予定されているテレビの買い替えも、まず間違いなくアウトレットになることでしょう。世の中、分相応というものがある。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿