突然・春日記

2006年の4月からはじめた
このブログ。
よく続いてるもんだ!

宿根ビオラ切り戻してみました♪

2006年06月07日 | 植物
むーん。腰と足と背中と尻が痛い…体のウラ側ばっかり。
痛くて外出する気になれずミズム〇の薬はまた今度。行けよさっさと
とはいってもあまりゴロゴロしてるのも嫌なので一つだけ頑張ってみました。
今日は、乱れに乱れ花も終了間近の宿根ビオラ(イングリッシュビオラ)を切り戻してみたのだ♪長雨の頃から気になってたのよね~やっとお手入れです。
晩秋に苗を購入して植付け。暖地なせいか2月頃からポツポツ咲き始め4~5月は最高潮どひゃ~というくらいだったです。
普通のビオラ&パンジーとは違って花茎が長くて切花にもしやすかったし、アタシの嫌いな花ガラ摘みがとってもやりやすかったの。ポイント高し。
長い間楽しめた良い子でした
この宿根ビオラちゃん、日本の夏が大のニ・ガ・テなんだとか。
我が家では、まず夏越しできないであろう子だけど小梅ちゃんのHPで紹介あったサイトを参考にオモッイっきり切り戻してみました。チョキチョキ。
 きり戻し前の乱れた姿…

こちらが  スッパリ切ったあと!どうだっ!
最初は「どう切ればいいんだぁ~」と思ってたけど、良く見たら株元に新芽がたくさんある♪
ってことで新芽を残して横へ横へ広がって乱れちゃった枝をすべて切り落としました。
ゆりりん往生際が悪いので一部ツボミ残してます。てへ。
ハッハッハッ。植えた時期が違うから使ってる土も違ったみたい。かなりイイカゲンでしょ。
それにしてもドキドキするぅ~。ホントに夏越しできるんだろうか挿し芽もしてないんです。お願いします。
調べた範囲では、切り戻したあと株はいじらず・水控えめ・半日陰・風通しの良い場所で管理するとなっていました。
アタシは夏越しがド下手。夏嫌いの難しい子はいつもこの時期に逝ってしまわれる…。勝負は8~9月じゃファイトー!!
このビオラちゃん定説では「種ができない」となってるけど、育ててる4品種とも種できててタイミングの合った1種だけ採種しました(笑)名前不明になっちった。
おまけに同系統の種をいただいて播種してみたら高率発芽。
キレイに咲いたのよね~紛れも無い宿根ビオラが可愛かった♪

花の最盛期の写真が見つからず…。うおぉぉ~無い。
寄せ植えに入ってる宿根ビオラ
一番手前の大輪の子が宿根ビオラのレベッカ。この独特な色合い綺麗でしょ♪♪
う~ん。綺麗だけど花付きが他の子に比べてとっても悪かった…(泣)いつも具合悪そうで大きくならず。なんでかな?
我が家の残り3品種はコルビネとエレーネクインと実生のエリザベス。
この3つは元気も良くて最高に花付きが良くて楽しめました。お薦めよ

SLE・ION・SS・APSについて

上記疾患について検索でたどりつかれた方へ… 非常にブログ内検索がしにくくなっています。 ひとまずカテゴリーの「健康」欄にあつめてますのでご覧くださいね。