アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

台湾チーム 🌱 2014年9月25~29日

2014年10月06日 | 日記
先月の事ですが、教会から台湾チームが派遣されました。

今まで沢山の国々に行きましたが、台湾は初めてなので、神様の御心を果たせるようにと真剣です。

メンバーは17名。

今回は賛美隊としてギフツがフルメンバーで入り、映像部隊もフルメンバー、ミッションスタッフや海外宣教の経験者も集まり、パート分担がより明確になりました。

9月25日~29日の日程でしたが、桃園から台北へ、台南に移動して台南の教会での奉仕、新竹へ移動して新竹の教会での奉仕、新竹の教会で主日礼拝奉仕、その後に台北へ移動して、夜に私達の教会の台湾では初めての聖会が持たれました。



台湾で一番高いと言われている101ビルに上り、東西南北を見ながら神様に賛美し、祈りを捧げます。











台湾料理はやはり日本とは違いますね。





こちらは宣教の扉ならぬ、台湾の列車の客室ドア。色とか雰囲気とか、やはり日本とは違います。



こちらは車窓の風景。



路上ライブも沢山しました。用意している時から人が集まって来てくれました。





その様子を陰からこっそり見ている人あり…A牧師でした。



台湾教会での奉仕です。







A牧師の差し上げた預言の本を大層喜んで下さいました。



新竹教会で主日礼拝奉仕。







癒しのミニストリー。







台北での私達の教会の初聖会スタート。





神様に栄光をお返しして、感謝を捧げます。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大人のレッスンとSちゃん &#... | トップ | 10月になりました 🌿 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事