阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
1942年生まれが江戸川区から。

新居浜の『太鼓祭り』中萩の夜の「太鼓台」のかき比べ 。 12年前の今日 2010年10月23日の本ブログに掲載

2022年10月23日 | 「過去の非日乗&Shot日乗」リターンズ

新居浜在住の泉谷さんから太鼓祭りの画像が届きました。

「10月16日の夜、中萩地区だけ提灯をつけて夜のかき比べがありました。昼間と違いチヨット雰囲気が良かったので送付します。」

なお、泉谷さんは本来新居浜の人ではないので、太鼓祭りフリークではないそうです。

そういえば彼は伊予やのうて讃岐の人やったです。とは言え、彼はもう人生の三分の二以上を伊予の国、新居浜で過ごしていますが・・


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

参考

2022年新居浜太鼓祭り! 怖っ!倒れんのん?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「船場吉兆」、「料理の使いまわし」内部告発、 従業員が幸せでなければ・・

2022年10月23日 | 「過去の非日乗&Shot日乗」リターンズ
2008年05月08日(木)「阿智胡地亭の非日乗」掲載

工場内の輸送設備などの営業という仕事柄、お客さんとの会食で各地の料亭や、あるいは見込み顧客の工場がある出張先の駅前食堂まで、

各種各様、これまでどれくらいの数の飲食関係の施設に入ったかわからない。

 そういう店で何が嬉しいかと言うと、出された物がおいしいことが一番だが、それよりも店の雰囲気が明るいことの方が嬉しかったものだ。

つまり店の従業員が作り笑いではない、いい笑顔でキビキビ楽しそうに働いている店だったら、今度もここに来ようと思うものだ。

  使いまわしが新たに報道された「船場吉兆」click。報道でこの事件を知ったとき思ったのは、この店の従業員は働いていても誰も楽しくなかっただろうなあ、

店の雰囲気もよくなかったのではという事だった。

(値段があまりに高過ぎて入ったことがないので、店の雰囲気を知らずに言うのは申し訳ないが)

再開しても「経営者が従業員を人として扱わない、職場の同じ空気」に反発した現場の人間が、意図的に「料理の使いまわし」を外部にリークしたのではないかと思った。

正社員であろうがバイトであろうが派遣社員であろうが、人に働いてもらって成り立っているお店や企業や組織が、

上の人間がつい たかを括って、「雇っている人間をないがしろに扱いだす」と「たった一人でも反乱を起こして」大店をつぶすことが出来る。

今はそんな時代だなあと思うけど、お客側も「テレビや雑誌の評判や噂や宣伝」に頼らず、わが目と我が舌と我が体感の感度を上げないといけない

シンドイ・オモロイ時代になっているんだなあと思う。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日に目に留まったSNS・メディアの記事

2022年10月23日 | SNS・既存メディアからの引用記事

いずれも画像をクリックすると本文のサイトに飛びます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする