阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
1942年生まれが江戸川区から。

寿司の「銚子丸亀戸店」が40日間の店内リニューアル工事が終わって営業を再開した。

2022年10月11日 | 食べる飲む

図書館の後 京葉道路に出て都営バスで錦糸町に向い、タイ料理の店に行くことにした。

 しかしバスに乗ってしばらく走ると 「銚子丸」の旗が見えて 店の窓から店内のお客さんが見えた。

ああそうだ今日がリニューアルオープンの日だと気が付いて 次の停留所で降りて店の場所まで歩いて戻った。

店の中は別の店のように新しいインテリアと店舗什器に変わっていて席数も増えていた。

流行っているときに長期間店を閉めての この改造工事を決断した経営陣はちゃんと仕事をしているなと思った。

 午後2時過ぎに入店したが 客は次々来ていた。我々も30分ほど待って席に案内された。

 オーダーも全てタッチパネル式に変わり 握りたてがコンベヤで届き いわゆる回転寿司のレーンは消えた。

価格は以前より15%ほどUPした感じだが 品質は相変わらず良くておいしく ネタの大きさは 気持ちデカクなっているように感じた。

  アサリの味噌汁は私、あら汁の大は相方。日本酒はぬる燗一合。

 

イワシの炙り                          海鮮軍艦

 

貝 三種                            ヒカリもの 三種

 

炙り 西条みそ 三種                      イカ

  

    合わせると150歳を越える老年者二人にはこの注文数で 十分だった。

 「銚子丸」は 全国ブランドのチエーン店ではなく 関東東部地方主体のローカルブランドチエーン店のようだが 

その分小回りを利かして仕入れをしているようで とても旨いし 勤務している店員群の一生懸命さが伝わってくる嬉しい店だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県立芸術文化センターの黒子 奮闘す! GM 林 伸光さんのお話を聴きました。     10年前の今日2012年10月11日の本ブログに掲載

2022年10月11日 | 「過去の非日乗&Shot日乗」リターンズ

湊川神社の中にある楠公会館の午餐会に行きました。卓話は芸文センターの“林 伸光”さんがされました。

 芸文センターの演目記事は、これまで このブログでも何回か掲載してきました。

芸文センターでは佐渡裕さんが芸術監督をされていることはよく知っていますし、2000人入る大ホールの最前席で佐渡さんの飛び散る汗をかぶったこともあります。

しかし、ステージ上の演奏、演劇の『最後の2時間』以外を受け持っている、バックオフィス、スタッフのことは全く知りませんでした。

私のような普通の客には必要がないからです。

 この日は『アート・マネジメント』が主題の卓話でした。企画者が演技者、演奏者と良き二人三脚を組み、観客との強いトライアングルを結んでいく。

そのことの重要さ、面白さを芸文センターの総支配人orゼネラルマネージャーからお聴きしました。

興味深いお話でしたし、参加者の中には芸文センターの会員も多数いてみな引き込まれていました。

日本の公的ホール、文化会館の中で、芸文センターの稼働率は群を抜いており、しかも自主企画の事業の数はダントツの多さだそうです。

佐渡さんと話し合って作っていく多様な企画と、これまでにない地元重視の宣伝様式、そして携わるスタッフの一体感の醸成、それらが相まってこの結果を生んでいるようです。




沿線にある宝塚歌劇の宣伝、顧客ターゲット、開演時間の設定などを大いに参考にさせてもらったというエピソードに

多くの人が頷いていました。我が家の母親や妻や娘の行動様式が頭に浮かんだからでしょうか。


県立芸文センターのこれまでのエントリはこちら

今週と来週の日曜日、朝日放送の佐渡裕さん司会の番組「題名のない音楽会」は、芸文センターからの実況放送だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本だから飯が食える??  アメリカ人のケント・ギルバートさん  アメリカのウキペディアでは職業は「俳優」だ。

2022年10月11日 | SNS・既存メディアからの引用記事

 ☝USAのWikipediaのケントさん;アメリカではほぼ無名のせいか記述は簡単だ。 

また彼の職業は「Actor 俳優」になっている。アメリカ本国ではそういう認識のようだ。

日本のWikipediaに記述されているケントさん⇒こちら(長文が充てられている) 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月10日に目に留まったSNS・メディアの記事

2022年10月11日 | SNS・既存メディアからの引用記事

いずれも画像をクリックすると本文のサイトに飛びます。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする