今夜はお空のご機嫌もよろしく、十五夜お月さんを見ることができました。
午後の川辺の散歩では、美しい白鷺の後姿にも出会いました。
秋は美しい季節。
今夜はお空のご機嫌もよろしく、十五夜お月さんを見ることができました。
午後の川辺の散歩では、美しい白鷺の後姿にも出会いました。
秋は美しい季節。
春に咲いた木々の花は結実しました。
ハナミズキ
クロガネモチ
シャリンバイ
そして、
ドウダンツツジの紅葉。
スミレも来春を夢見て、種を飛ばします。
季節は無口に移る。。。
午後のカメラ散歩に出る。金木犀のいい香りがします。
彼岸花も咲いています。
彼岸花にはたくさんの名前があります。そのひとつが「葉見ず花見ず」です。
彼岸花は花と葉が出会うことはないのです。花が姿を消した後に葉が出てきます。
涼しい秋の短い散歩でした。あああ~~どこにも出掛けられない。
この小さな花の名前を教えて下さる方がいらっしゃいました。
「バージニア・ボタンウイード」だそうです。
ありがとうございました。
よく見かける花なのに、調べることを怠けていました。
ごめんなさい。いつの日かお会いできるのを楽しみにしております。