eつれづれ管理者(66kV特高変電所、技術者)

電気の出来事を技術者向けに適宜up中。
質問等はコメント欄にて。

樽床元総務大臣も離党する

2016年04月30日 | eつれづれ
元総務相の樽床氏、民進党を離党
民進党大阪府連は30日の常任幹事会で元総務相で府連幹事長の樽床伸二・元衆院議員(56)の離党を了承した。府連によると25日に離党届が出ていた。
樽床氏は衆院議員を計5期務めたが2012年、14年の衆院選で落選。この日の会議には出席せず「民主党は政権運営に失敗し国民の期待を裏切り、信頼を失った。無所属として再スタートしなければならない」とする談話を府連を通じて発表した。
府連代表の尾立源幸(もとゆき)参院議員は会議の冒頭、「この大事な時期に非常に残念であり遺憾だ」と述べた。後任の府連幹事長には平野博文衆院議員が就任した。

民主党では、現職閣僚の落選が相次いだ。
田中文部科学相(新潟5区)、藤村官房長官(大阪7区)、樽床総務相(大阪12区)、城島財務相(神奈川10区)、中塚金融相(神奈川12区)、三井厚生労働相(北海道2区)、小平国家公安委員長(北海道10区)が小選挙区で敗れ、重複立候補していた比例選でも復活当選を果たせずに落選。国民新党の下地郵政改革相(沖縄1区)も落選した。過去の衆院選で現職閣僚の落選が最も多かったのは、三木改造内閣時の1976年、第1次中曽根内閣時の83年両衆院選の3人。今回の落選は8人で、現憲法下で最多となった。
一方、菅前首相(東京18区)は小選挙区で敗れたものの、重複立候補した比例選で復活当選した。

ウソつき政党のレッテルを張られて、次の選挙で皆が落選した人だったのか。
ドロ船にさらに亀裂入り、船員もワレ先に逃げ出す始末...前途多難の様だ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿