二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

叱るは

2013年05月30日 03時40分57秒 | 名言、珍言。
名言、珍言。

「君知らずや、人は魚の如し、暗らきに棲(す)み、
暗らきに迷ふて、寒むく、食少なく世を送る者なり。」


『北村透谷選集』「時勢に感あり」

勝手な解釈
外見で、見ていると、わからない。
知らないことが、知らないで、終わるも人の人生。
知っていることも、しないも、人の人生。
生きるとは、経験であり、無知になるのか、
知恵者になるのか、晩年の生活が、問題。
死ぬ間際の後悔は、知らないことだったことになると、
惨めである。

===============

名言、珍言。

「叱ってもらえる幸せ
 叱ってくれる人を持つことは大きな幸福である。
叱ってくれ手のないことは寂しいことである。
どんな人でも、より多く叱ってもらうことにより、
進歩向上が得られるのだ。
叱られて反感を持ち、不愉快な態度を示すことは、
再び叱ってもらえる機会を失うとともに
自己の進歩はもうそれで行き詰まりとなる。
叱ってもらうことは自己向上の一大資料であることを感じて、
これを受け入れてこそ、そこに効果が生まれるのである。
修業途中にある諸君は、叱ってもらうことの尊さを知り、
叱られることに大いなる歓びを感じる境地に
到達しなければならないと思うのである。」

松下幸之助の一日一話

勝手な解釈
叱って貰うは、反省と改善しろということか、
見捨てるのではない。
怒るも、叱るも、何一つ、無視されると、
もう、必要ないということか。
処分されるのは、突然、いらないというのは、
いくら言っても、無駄。

あの政権は、酷い政権だったと、思うと、
庶民は、二度と、苦い経験を忘れないことだ。
無視することしかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白い

2013年05月29日 11時17分10秒 | ニ言瓦版
北海道新聞のコラムは、いい。



「卓上四季
釣り糸
そこに魚がいたら、何としても釣りたくなるのが釣り好きの習性だろう。釣り名人でもあった井伏鱒二は、短編「白毛(しらが)」で笑うに笑えない迷惑千万な釣り人を描いている
▼それは白髪が増えた釣り師の「私」が遭遇した小事件。よそから来た青年二人連れに地元の渓流の穴場を教えていた私は、突然、羽交い締めにされ、白髪を抜き取られる。その数35本。釣り糸を乗換駅に置き忘れたので、白髪をつないで代用しようとの魂胆だった
▼許し難い暴挙だが、釣り人の常軌を逸した欲望が分からなくもなさそうな筆の運びがおかしみを誘う。作中では、白馬の尻尾、若い娘の髪など釣り糸に使える素材のあれこれが取り沙汰されるが…
▼もしも、井伏が存命で新聞を読んでいたら、思わず記事を切り抜いたのではないか。山形県内のベンチャー企業が、クモの糸の量産化に成功したそうだ。微生物にクモが吐く糸と同じ成分のタンパク質を作らせ、繊維にする
▼鋼鉄より強く、ナイロンより伸縮性があるクモの糸は自動車部品や人工血管など多用途に使えるという。ならば、どんな大魚も釣り上げる釣り人垂涎(すいぜん)のスーパー釣り糸にもなりそう
▼本紙に写真が載ったクモの糸で作った青いドレスは、絹ともひと味違う妖しい光沢を放つ。魅惑の糸を操った釣りやファッションが、“獲物”を逃がさないかどうかは、無粋にして知らない」


蜘蛛の糸か、いろいろ、使えるのかもしれない。
まんざら、小説の「蜘蛛の糸」強いのかもしれない。
本当に、地獄から、極楽に行ける、糸かもしれない。

凄いかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疑問なコラム

2013年05月29日 11時07分43秒 | ニ言瓦版
 コラムは、面白いが、何か、評価は、批判的。
東奥日報のコラム。


「この間までの極端な花冷えがうそのように暖かくなってきた。「カッコウは百五に来る」。本県にそんな言い伝えがあるとか。立春から数えて105日目は5月19日。もう野山にはカッコウの澄んだ声が響き渡っていることだろう。

 カッコウは「閑(かん)古(こ)鳥(どり)」とも言う。「カッコウドリ」から転じたらしい。他の鳥にヒナを育ててもらうチャッカリ鳥だが、鳴き声は物寂しく聞こえる。「閑古鳥」と書くのはそのためだろう。客が入らず商売が不振なことを「閑古鳥が鳴く」と言う。なるほどと思う。

 「諫(かん)鼓(こ)鳥(どり)」とも書く。諫鼓は中国の伝説上の聖天子である尭(ぎょう)、舜(しゅん)、禹(う)が朝廷の門外に設けた鼓(つづみ)のことだ。政治を諫(いさ)めたいと思う人は、だれでもそれを打ち鳴らせるようにした。

 だが、天下泰(たい)平(へい)だと、だれも打つ人がいない。そのうち諫鼓にコケが生え、鳥が止まって鳴くようになる。だから、諫鼓鳥は善政の象徴でもある。江戸の神田祭では諫鼓に止まった鶏を山車に飾り、将軍の善政を称(たた)えたという(倉嶋厚著「日本の空をみつめて」)。

 いまは政治に問題が山積みだ。中小企業や地方にアベノミクス効果の実感はないし、隣の韓国や中国とは反目し合うばかり。諫鼓があったら、鳴りっぱなしだろう。諫鼓鳥も寄り付くまい。今年はカッコウの鳴き声がもしかしたら少なくはないか。 」




本当か、よくよく、取材してない、新聞記者が、書いている気がする。
韓国人と、中国人が、買わないから、円安が問題と思っているのか。
地方の経済は、よくなっている。
不正の復興予算も、使わないで、たまっている、地域。
いろいろ、経済も、公共投資も、復興予算の余っている状態。
本当に、経済は、悪いのか。
産業が、海外に適用しない産業だから、問題なのかもしれない。
観光地は、客が、減っているとは、聞いたことかない。
疑問なコラムである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当てにならない

2013年05月29日 06時35分33秒 | あてにならない情報
[クレディS証券]
 引上げ B→A(7740)タムロン          2,900円

[モルガンSMUFJ証券]
 引上げ C→A(9064)ヤマトHD         2,800円

[野村証券]
 据置き   A(2158)UBIC      9,100→ 6,900円
 据置き   A(2651)ローソン      7,650→ 8,500円
 引上げ B→A(4307)野村総研      2,200→ 3,300円
 据置き   A(5020)JXHD       680→ 750円
 据置き   A(5714)DOWA       755→ 980円
 引下げ A→B(6925)ウシオ電機     1,400→ 1,439円

[三菱UFJMS証券]
 据置き   A(2400)メッセージ         31万円
 据置き   A(4527)ロート製薬     1,400→ 1,900円
 据置き   A(6104)東芝機械       650→ 720円
 据置き   A(6135)牧野フライス     720→ 830円
 据置き   A(9409)テレビ朝日     2,050→ 2,650円

[大和証券]
 据置き   2(1808)長谷工コーポ         170円
 据置き   2(8279)ヤオコー      3,500→ 4,500円
 引下げ 2→3(4676)フジメディア       199,500円






[UBS証券]
 引上げ B→A(9375)近鉄エクスプレス  3,200→ 4,800円
 引上げ C→B(5410)合同製鐵       130→ 190円
 引下げ A→B(5440)共英製鋼          1,900円
 引下げ A→B(8028)ファミリーマート  4,300→ 4,600円

[野村証券]
 引上げ B→A(8524)北洋銀行       350→ 440円
 引下げ A→B(5333)日本ガイシ     1,150→ 1,600円
 据置き   B(6767)ミツミ電機      500→ 730円

[SMBC日興証券]
 据置き   A(6770)アルプス電気    1,200→ 1,300円





[野村証券]
 据置き   A(4543)テルモ       5,000→ 6,400円
 据置き   A(6326)クボタ       1,250→ 2,050円
 据置き   A(6754)アンリツ      1,430→ 1,850円
 据置き   A(6849)日本光電      4,300→ 5,500円
 据置き   A(9513)電源開発      2,670→ 4,200円
 引下げ A→B(2782)セリア       1,800→ 2,900円

[三菱UFJMS証券]
 据置き   A(6412)平和        2,600→ 3,100円
 引上げ B→A(9684)スクウェアエニ   1,100→ 1,640円
 引下げ A→B(6419)マースエンジ    2,600→ 2,300円
 引下げ A→B(9749)富士ソフト     2,000→ 2,600円

[大和証券]
 引上げ 2→1(1662)石油資源開発        5,500円
 据置き   2(5020)JXHD           630円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何に使うのか。

2013年05月29日 03時54分06秒 | ニ言瓦版
何に使うのか。
パイプ。


「千葉県長生村の県道で、ガードレールの横の部分に使われている長さ3メートルの金属製のパイプ128本が支柱から外されてなくなっているのが見つかり、警察は窃盗事件として捜査しています。

千葉県によりますと、今月25日、長生村七井土の県道で、およそ40メートルにわたってガードレールの横の部分の金属製のパイプ52本が支柱から外されてなくなっているのが見つかりました。
さらに27日夜、100メートルほど離れた場所で、同じようにおよそ60メートルにわたってパイプ76本がなくなっているのを住民が見つけたということです。
千葉県によりますと、なくなったパイプは1本当たりで長さ3メートル、重さ6.6キロで、被害額はおよそ100万円になるということです。
現場は川と水田に挟まれた夜間は人通りの少ない場所で、警察は窃盗事件として捜査しています。
千葉県は当面現場にロープを張って安全運転を呼びかけることにしていて、
「聞いたことのない事態で、大変困惑している」と話しています。」



3メートルも、長さ。
百万の被害は、結構かかるものだ。

工事と、勘違いして、見ている人もいたのかもしれない。
夜間は、怖いかもしれない。
普通のガードレールならば、取られなかったかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする