まゆかつさんご提供の画像です。
ド平日だけど、まゆかつさんの企画ライブにお誘いいただいたので埼玉県越谷市にあるライブハウス 音楽茶屋ごりごりハウス に向かった・・仕事は有給休暇があったので休んでね。
TX南流山からJR武蔵野線南越谷駅で降り、
すぐ目の前にある東武線の新越谷駅から東武スカイツリーライン乗り換えで、
となりの駅、越谷駅に到着~!天気は最高の秋晴れ!
越谷にはよく来ていたが駅に降り立つのは初めてだ。
駅前でまゆかつさんに遭遇して一緒に歩いて、
本日初めての会場ごりごりハウスに着いたー。
春日部市在住のまゆかつさんが「ごりらんまゆらんらんらんらん」という企画をお店に持ち込んで出演者をセレクト、連絡から順番、司会まで務めてくれます。
きれいで居酒屋風の落ち着いた店内はカウンターとテーブル席(キャパ20~30名位)それにステージがあって音響機材も充実している感じです。
ごりごりハウスはオーナーのらーめんさんがゴリラが好きだということだそうです。
PA担当の一平さんによるリハを全員が行い、しばらくしてオープンそしていよいよライブスタートの時間です
司会進行のまゆかつさんがごあいさつ、本日の出演は全6組・・まゆかつさん以外はごりごりハウス初出演のメンバーなのです。
1.まゆかつ
企画してくれたまゆかつさんがトップを飾ります!ステージは壁に三方囲まれた個室風。
ラインとエアーダブル録りのガットギターの音がすごく良い音、指弾き&ストロークそしてブルースハープも交えて「トリップナイト」「海の記憶」など・・・応援団の女性がまゆかつさんの描かれた団扇を振っていた!
2.TRIPEND
つくば市から参加のYUKOさん、いつも通り張りのあるヴォーカルで「回転木馬」「ホライズン」など独自の世界観を表現!心配していたMCもしっかり話せてましたね。
3.Kyohei
本日の出演者では唯一初めましての川口市からのKyouheiさん、ネットオークションで購入したYAMAHAのFGのギターがかつて自分で所有して友達に譲った物と酷似している!という話だがそのキレの良い音に合わせて作曲担当した曲たちと「交差点(長渕剛)」も、やさしい歌声がその見た目とギャップ萌え!
4.A.TANA ROXYROLL
最寄り路線の沿線火災で来るのが大変だったTANAさん、その分か気合も十分!「羽田」「ラヴィアンローズ」などノリノリの迫力のステージでした!
5.わたくし、前田直弥
お初のごりごりハウス、出会いをあたためてここにたどり着いた。
1.ここまでやって来た
2.光と影
3.熱烈
4.蜃気楼
5. 蒼
そして時間が巻いたのかまゆかつさんからアンコール要請、急遽
6.Dramatic Journey
以上全6曲、音響も良くて気持ちよく歌えました!
ご来場のお客さん、ギタリストの佐藤さんなど聴いてくれてありがとうございました。
6.あさのゆか&塚本英之
おひさしぶり、小美玉市のゆかさんとかすみがうら市の塚T氏・・今日は茨城県3組目なんですね。
ゆかさんのやさしく歌ってもしっかり聴こえてくるヴォーカルと塚T氏のアレンジの効いた鍵盤でしっとり聴かせてくれます!
途中、なぞかけコーナーありの、
「ペトリコール」「タイムオブサイレンス」などのオリジナル曲が心地よく、
アンコールはジャズの「スマイル」締めっ、癒されましたわ。
この後しばし打ち上げ、名物唐揚げやお得なメガジョッキでのウーロンハイ(2.5杯分1000円)を楽しみました。
以上、初めてのごりごりハウスは充実のラインナップでのライブになりました。声かけてくれたまゆかつさん、何から何までお世話になりありがとうございました!
画像無かったがオーナーのらーめんさん、PAの一平さんお世話になりました。ごりごりハウスはほぼ毎日企画ライブで埋まっているようで落語会なども開催しています、またの機会によろしくです。
帰りも、
行きと同じルートで、
無事帰りました!まだあんまり寒くなかったな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます