goo blog サービス終了のお知らせ 

Naoya,M LIVESONG TOUR

Naoya,M前田直弥のライブ活動に関するブログです。

12.24 ダチフェス クリスマススペシャル~HMD(堀切音楽同好会)スタジオ 

2018-12-25 | その他のライブリポート

低い気温と風が強かったクリスマスイブのこの日、ノースジャーニーでもご一緒している小林聡さんのお誘いで東京都葛飾区にある HMD(堀切音楽同好会)のスタジオ へ向かった。

最寄りのみらい平(TX)~北千住(スカイツリーライン)~牛田・関屋(京成本線)~堀切菖蒲園 のルートで


到着~!ここに降り立つのは初めてだ

早めに着いたので駅の周りをウロウロ散策していると森偉蔵と遭遇、彼の案内で駅近くのスーパー、惣菜店で持ち込みの飲食物を買い込んでいざスタジオへ。

 徒歩5分くらいで、


通りに面した雑居ビルの地下1階がHMD(堀切音楽同好会)のスタジオになっている

 
こちらは小林聡さんはじめ地元の音楽仲間有志で借りていて、ライブ会場やスタジオとして活用している夢のようなスペースです。

中に入ると結構広いスペースにステージがあり、ギターなどが掛けて飾ってあり、音響機材そして客席も完備されている。手作りだがほんとにライブハウスと同じような感じだ。我々ビジターは使用料一人500円払い、飲食物はみな持ち込み(持ち寄り)でそれもEEね!

 今回は毎月開催されているダチフェスというイベントのクリスマススペシャルということで全8組の出演が予定されていた。到着したメンバーでくじ引きを行い出演順決め、いよいよライブスタート


小林聡さんがMCとして出演者を紹介してくれます。

 

 1.YASUO(ヤスオ)


建築業の出で立ちから仕事帰りと思いきやこれがステージ衣裳だそう(普段はスーツ)・・・ガテン系から繰り出す曲は、ド下ネタ~!名曲をもじったものあり、オリジナルありの放送できないくらいの作詞で飛ばす~っ!会場はのっけから笑いが!

 
「伝統工芸士」という曲からティッシュをばら撒く「ティッシュ」まで・・・作りこまれたエンターテイメントでおもしろかった

 

2.小林聡


都合のためくじ順を入れ替えて、「クリスマスイブ(山下達郎)」や小田和正などの盤石のやさしいヴォーカルで空気も入れ替える~!「白日夢」や「マリン」などのオリジナル曲もさすが!でした~

 

3.布元 孝


先々週土浦に来てくれた布元くん&みねこさんとも再会!今回も明るく楽しく、「さよなら(オフコース)」は珍しいレゲエ調で、もちろんオリジナル曲「アンクルシュガー」も、

 
来場していきなり参加のハツヤさんドラムで「Don't let me down」で盛り上がる~!

 

4.森 偉蔵


もう何回かこちらで歌っている偉蔵さん、まったりと飲んでいるとこからおもむろに登場!このところのラインナップ「もう引き返せない(金森幸介)」からオリジナルパレード!「君に咲く花」「家路」、そして新曲「11月、千年広場にて」もアツく歌っていたねっ

 

5.わたくし、前田直弥


クリスマスだからね、トナカイ角付サンタ帽でHMD初登場、一生懸命歌います!

1.道の上から
2.HEARTBEAT
3.White Christmas 1コーラスのみ
4.蜃気楼
5.イメージカラー

以上5曲、初めてのオイラをあたたかく迎えてくれてありがとう!


ハツヤさん&布元くんのドラム、パーカッションで豪華に歌えた~撮影は偉蔵さん。

 

6.けだま


ひさびさに一緒になった男女ユニットは独特な弾きまわしの激アツギターに合わせて「朝日の当たる家(アニマルズ)」からピアニカも入っての「サザエさん」・・・オイラが「今まさに放映してる時間だよ!」と言ったが今日は月曜日だった。本日唯一の女性ヴォーカルでクリスマス気分を盛り上げてくれた~

 

7.安達辰浩


HMDメンバーで小林聡さんとは小学校からの同級生、「ダチフェス」は友達では無くてアダチさんの「ダチ」だそうだ。その安達さん、「島人ぬ宝(ビギン)」や斉藤和義のカヴァーをこちらも年季が入ったやさしい歌声で聴かせてくれた~!歌がお好きなご様子が伝わりますね!YAMAHAのギターの音もきれいだったっす。

 

8.マイスタースズキ

 
ぬあんと言わずと知れたアルマナックハウスの主、マイスターがお店が定休日だったので参加してくれたのだった!こういった場所でマイスターの歌を聴くのもまた新鮮ですな~。やはりハツヤ&布元の援護を受けての、

「ウイスキー」「くよくよするなよ」などの名曲と最近のオリジナル曲も交えて、そして最後は「ジェファーソンホテル(MOGAMI)」みんなで歌ってオーラス!さすがですね!
最後まで盛り上がって~!


HMDメンバーでバンド堀切チャーハンの吉田さんも音響を整えてくれたり、エレキでも急遽参加!お世話になります。

 
こうして全8組+アルファ無事終了~、みんなで楽しめましたね~

 アンコールは、


小林聡さんを中心に「ふるさと」。最後までさわやか~!

初めて出演させてもらったHMDライブは手作りなイベントで料理同様みんながパワーを持ち寄り、個性を競って、居心地のよい楽しいライブになりました。
ご来場の方々、出演者のみんな、そしていろいろ世話をやいてくださったHMDのみなさん、ありがとうございました

そのあと、女性の鍵盤弾きの方が加わり、吉田さん主導のもとバンド形式のステージ大会!思い思いの曲をセッションして歌っていました
その辺の自由度もEEね!また新たな出会いもあり、機会があればまたおじゃましたいです。

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Next Live:12月24日(月... | トップ | 新年ごあいさつ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他のライブリポート」カテゴリの最新記事