分子栄養学講師の気ままなブログ

メンタルを変えるために奮闘!
栄養のこと、健康のこと、分子栄養学や日常やつぶやきなど
気ままに綴っています

ちょこっとチョコレート♡

2020年03月08日 | おやつ

最近美味しいチョコレートを発見しました

ベルジアンの85% ダークチョコレート

 



 

こちらにハマってます

 

 

 

大概の高カカオチョコレートは

甘くなくて美味しくありません

 

が、

このチョコレートは85%のダークチョコを謳っているわかりにかなり甘い

 

 

甘くないチョコレートを買ったつもりが

思いのほか甘くて、

今やこの甘さにハマってしまった

 

 

100gの炭水化物が16.9g

原材料はカカオマス 砂糖 ココアバター 乳化剤

 

なんでこんなに甘いんだ??

と思うくらい甘くて美味しいです

 

10欠入っているので、1欠食べて1.69g

 

低糖質を謳うその辺の低糖質チョコレートより遥かに美味しくて、

同じくらい低糖質ではないかっ

 

 

美味しいのでおススメです

チョコ好きは是非スーパーで探してみて

 

 

苦い高カカオチョコを求めて買った方は

ちょっとがっかりしちゃうかも…?

 

 

ちなみに、

業務スーパーで同じベルジアンのチョコを発見

これ↓ 



 

パッケージが違うのに、同じ85%チョコレート…

 

上記のものよりかなり安く売っていたので買って食べ比べてみたのですが

 

 

 

同じ85%なのに、、

同じベルジアンなのに、、

 

こちらはなかなか苦い

 

にも関らず、

炭水化物はこちらのが倍の記載です🙈(糖質は不明)

 

なぜだろ?

 

原材料も全く同じだけど、

こちらは85%を裏切らぬ苦いチョコレートでした😂

 

 

 

炭水化物が半分以上も低くて、

甘くて美味しいなら断然わたしはこっち派ですね…



 

 

 最近お菓子を作っている時間が全然なくて

わたしお手製の低糖質おやつはご無沙汰です

 

(大して(いゃ、全然)美味しくはないんだけども)

 

家に大量にあるクルミとこのチョコを使って、

久しぶりの自家製おやつ

チョコクルミでも作ろうと模索中

 

と、何回も何回も思うのですが、、、

お皿にのっけて一緒に食べれば口の中で混ざって同じか⁇😑

 

なぁんて

 

お菓子作りの意欲も失せてしまう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンヘラ女子はビタミン不足?

2020年03月02日 | 身体・健康

さて、

このところ血液検査のAST  ALTの数値で読み解く乳癌リスクとPMS症状の繋がりについて書いてきましたが


ビタミンのなかでもビタミンB6


そしてタンパク質を材料に、

体内で作られる酵素の働きが重要であるという事がわかったかと思います


残念なお知らせとしては、

ビタミンB6不足と低タンパクを示すAST  ALTの低値は、

メンタルトラブルとも実に繋がっているということ


脳内で心を作るために働く神経伝達物質が作られる代謝過程で、

多くの酵素はB6がセットで働くため、

B6不足が起きているとメンタル状態にも影響が出やすいのです


以前よりCOMT酵素の話をしましたが、

COMT酵素で言えば、COMTはドーパミンやノルアドレナリンを作る過程のため

B6不足でこれらの興奮系神経伝達物質の過不足が顕著になったり


かの有名な(笑)セロトニンも

セロトニンになるまでの代謝過程でB6を得てセロトニンに変化する仕組みです


AST  ALTが1桁はB6不足を疑え!

というのは既に以前に書いた通りです


つまり、

ASTとALTが1桁台の人は往々にして情緒不安定な人という図式が成立し、


これが面白いくらい結構当たっています(笑)

メンヘラちゃんはASTとALTが1桁の人が多いかもしれません

 

情緒不安定になりやすく、

まさに"腫れ物"に触る 扱いが必要かも。。?



なので、

男性は好きな彼女の健康診断の結果で、

AST  ALT低値を見た日には


扱いにはちょいと注意が必要なのです



普通の健康診断でもメジャーなこのASTとALTだけでも、

色々と読み込めてしまうという

 

 

侮れませんので、

是非次回からチェックしてみてくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血液検査AST ALTと疲れやすさと低血糖

2020年03月01日 | 身体・健康

前回

 

まずは"食生活だけでも見直すだけで違う"という訳で😂

 

AST ALTのアミノ基転移酵素やCOMT酵素の働きが分かると、かつてのわたしのように、

お菓子と果物とコンニャクしか食べないような食生活ではダメ🙅‍♀️🙅‍♂️

 

ということがよく分かり、諸症状に繋がってます

 

案の定、

当時は生理2〜3日は夜中に腹部が生理痛で 寝れないほどでした 

 

AST  ALTが1桁という事はB6不足でさまざまな酵素の働きが落ちてしまっていると言え、

COMT酵素の働きが低下しているということは

 

COMT酵素の働きでもあるエストロゲンを代謝出来ずに、

エストロゲン過剰が続き、乳がんリスクなども高くなってしまうというわけです

 

女性ホルモンが多くなり

ホルモンバランスが乱れやすい生理時期にはよりそれが顕著になり、

PMS症状が重い

 

などにも繋がってしまうわけですね

 

これが血液検査のAST・ALTのメジャーな項目ひとつで、

PMS症状の要因と乳がんリスクを簡単に簡易チェックできる理由です

 

ちなみに、

COMT酵素と同じくASTとALTの働きも低下していそうと予想出来るわけですが、

 

ASTとALTの働きにはアミノ酸を糖に変える糖新生の役目があるため、

ASTALTが1桁の人はエストロゲンなどのホルモン過剰の問題に加えて、

エネルギー代謝にも問題が出ていると考えるのが妥当です

 

食事から摂取した糖は数時間しか持たず、

それでは糖が枯渇してしまうので体内で糖がアミノ酸などから作られる 仕組みが糖新生ですが、

その役目を担う酵素がAST  ALTです

 

AST   ALTが低いということは

糖新生が上手くいかずに、

身体が飢餓状態になったり、血糖値を維持できません

 

食べて糖を補うしかないため、

身体が(脳🧠が)甘いもの 甘いもの 甘いもの

 

無性に甘い糖への欲求が高くなります

 

つまり、AST  ALTが低い数値ということはすぐに甘いものを食べたがる

エネルギーを作れず疲れやすい

血糖値を維持出来ずに低血糖

 

そして、

PMS症状が酷く、

乳がんリスクも高まる

 

良い事なしなんです

 

次回の血液検査では是非、判定Aであっても

AST・ALTの項目を注意してみてくださいませ

 

女性ホルモンのバランスも悪く

PMSや筋腫など思い当たる人

 AST  ALTが低ければ要注意です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする