分子栄養学講師の気ままなブログ

メンタルを変えるために奮闘!
栄養のこと、健康のこと、分子栄養学や日常やつぶやきなど
気ままに綴っています

発達障害と腸とカンジダ

2021年04月02日 | 発達障害

発達障害に限りませんが、
とくに発達障害の子(大人も)は腸に問題を
抱えている場合が多い

というのは有名です

 

発達障害は脳の炎症と言われていますが、
腸脳相関ということで、
腸の炎症も起きやすいのかもしれません

 

小麦への欲求も強く、

小麦が分解されたグリアドーフィン
という未消化物が
腸から漏れ出て血中より脳に到達し、

オピオイド受容体と言われる
麻薬物質を感知するところと結合して、

中毒性を増すということが
起きることがあります🍞

 

小麦(とくにパン)が大好きで
やめられなくなりますが、

この小麦のグルテンがカンジダや悪玉菌を
増やし、腸内環境がさらに悪化してしまいます

 

だから発達障害には
(発達障害だけに限りませんが

グルテンカゼインフリーが
推奨され、過剰な小麦や乳製品は
控えましょうと言われることがあるのですが

 

このカンジダは非常にやっかいです

誰にでもいる日和見菌のはずが、

悪玉菌が優位と化した人の
腸内では根を張り糸を張り

カンジダ館というお家を作って
有害物質をそのお家(腸)に抱え込むという…

 

また、
カンジダは代謝産物として
シュウ酸やアラビノースを出すのですが、

 

このシュウ酸は水銀とくっついて
デトックスを妨げる
エネルギー代謝を妨げる…
(疲れやすい)

 

アラビノースに関しては
糖の一種であるにも関わらず、


低血糖時に血糖を維持できる
という有り難い役目をするわけでもなく、

むしろこの糖に反応してインスリンが出て
低血糖を誘発するという

こうなるともうまるで良いことなしのカンジダ

 

カンジダをやっつけるために
あれやこれやと対策を練る人もいるかもしれません

 

わたしの腸でもカンジダは通常より
高めに出てしまっています

(有機酸検査で発覚)

 

昔はとにかく毎日頭がボーっとして
朝はとにかく気持ち悪くて大変でしたが、
今では頭のモヤ、霧ががった状態は
ほぼ感じなくなり、

 

まだまだカンジダは多いけど
だいぶマシになったと思います

 

もっとクリアになるのかどうか?

他人と比べたことがないのでわかりませんが

 

頭のモヤが減ってから、
ふつうの人はこんなに頭がスッキリするもんなのか
と、驚いたもんです

 

カンジダがしっかり減ると、
血糖コントロールももっと良くなるはずです

逆にカンジダがいると、
食べ物に関係なく低血糖になりやすいです

(黙っていても腸でアラビノースが出てインスリンを刺激)

 

 

カンジダにてこずっている方は、
グルテンやカゼインフリーの除去食だけでは
なかなか先が見えず、

ヤキモキするかもしれません

 

 

グルテンやカゼインフリー以外にも、
実はとっても大事なことが

 

それは、、

胃の状態・消化力の問題、

と、免疫力アップなんです

 

カラダが弱ると、
膣の痒みが出てくるのは
まさに免疫力の低下によるため

 

免疫が低いことも問題ですが、

そもそも、
なぜカンジダが蔓延る腸になってしまったのか?

その背景には、
消化力の弱さがあるはずです

 

なぜ腸内環境が悪化したのか?
それは消化がうまくいっていないから…


と、ひとつ考えることができるのですね

 

そもそも消化・胃腸の働きは
副交感神経の状態でないと働きません

 

もし仮に毎日ストレスフルな環境
(発達障害児は、身の回りの生活環境全てが非常にストレスだったりします)

大きな音や感覚・触覚過敏など、
地球で息を吸っているだけで
ストレスだ!と感じるのが

発達障害の子たちの見えている世界だったりします(大袈裟?)

 

 

つまり、

胃腸が働きづらいのです

 

リラックスをつくる(筋弛緩法など)
練習が必要にあることもありますし、

 

交感神経を優位にする欠食もNGです

 

そして徹底的に、
胃・消化力をフォローして、
腸内に未消化物が流れ込まないようにする

 

消化をしてくれるものって何でしょう?

 

胃酸
胆汁
消化酵素

 

です

 

胆汁はとくに腸管の洗浄作用があります、
蔓延った悪玉菌たちを

抑えることに一役買ってくれます

 

胆汁は胃酸が出ないと
しっかり分泌されてきません

(消化液の分泌って、一連の流れになっているのです

 

カンジダをやっつけるために、
カンジダデトックス
(カンデックスやカンジダサポートなど)

を試される人は、

 

同時に、胃酸や胆汁分泌も徹底的に
フォローするのがおすすめです

 

または、カンジダデトックスしても
体感がいまいちで頭打ち…

いつになったらカンジダを抑え込めのるのだろう…と
いい加減いやになってしまった人は

 

是非胃酸や胆汁のアプローチが
手薄になっていないか?

 

ここがダメだと、
カンジダもなかなか抑え込めません

 

逆に、
胃酸や胆汁の分泌が問題なく行えるようになると
自然と腸の悪玉菌カンジダ菌も抑えられ
ようやく善玉菌たちが顔をだし

腸の粘膜修復、再生が効いてきます

 

胆汁分泌には
杜仲茶なんかがおすすめです

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤いうんちで便秘チェック | トップ | 腸活失敗パターン… »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rubberboots)
2021-07-21 12:13:39
リサさんへ
私は現在の体重は50㎏なんですが、交感神経の過剰活性が問題ですか?
返信する

コメントを投稿

発達障害」カテゴリの最新記事