分子栄養学講師の気ままなブログ

メンタルを変えるために奮闘!
栄養のこと、健康のこと、分子栄養学や日常やつぶやきなど
気ままに綴っています

それでもあなたは食べますか?コンビニ弁当と豚さんの話

2017年04月16日 | 身体・健康

嘘か本当かは分からない、コンビニ弁当と豚さんのお話をご存知ですか

 

コンビニでは賞味期限に基づき毎日多量の廃棄物が出てしまいます

 

廃棄弁当の処理に困った業者が、捨てるにもお金がかかるっていうんで、畜産農家に引き取ってもらい、一部の豚さんにそれらをエサとして与えて育てたというのです

 

エサ代が浮くんで畜産農家は大助かり!!

 

のはずが…

 

その後どうなったと思いますか?

 

母豚はぶくぶくと太り、なかにはお産に耐えられず死んでしまう母豚も

 

産まれた子豚さんたちは、1匹たりとも元気に育った豚はいなかった

 

奇形。虚弱体質。すぐに死んでしまう。そんな赤ちゃん豚ばかりが生まれたとか…

 

極めつけは、透明なはずの羊水がまるでコーヒーのように濁っていたそう…

 

この話、デマ説もありますが、本当のところはどうなんでしょうか

 

仮にデマだったとしても、この話を信じたことで損する人は誰もいないと思うのがわたしの意見です

 

やめる、控えるに越したことはないからです

 

それより何より、この記事を書いた新聞社は凄いと思います

 

この話が書かれた記事のいくつかを調べれば、産まれた子豚の写真がアップされていたり、沢山の情報が自分の脳に多量に流れ込むため、明日も明後日も安易にコンビニでお弁当を買う気が消失するのはずなのですが。。。

 

どうなんでしょうか…。

 

確かに、人間は豚とは違う

わたしはこの母豚のように毎日毎食コンビニ弁当を食べている訳ではない

なんだかんだで周りの子は元気で健康な子どもを産んでいる

 

こんな考えが、あまりに衝撃的な子豚事例の恐ろしさの現実味を薄れさせ、脳への刷り込みが弱くなってしまっているのでしょうか?

 

食べた翌日に、なにかとんでもない病気になる訳でもない。。

 

今日も明日も元気

 

そんなわけで、危機感は少しも感じないのが凄いからくりであり、恐ろしいところだと思います

 

 子どものことに関して言えば、確かに、一見元気で健康な子どもが生まれているのかもしれませんが、実際はどうなのでしょうか?

 

幼い子どもの喘息やアトピー、アレルギー。また、軽度発達障害などは確実に増えているのではないかと思います

 

一方で、本当にこれほど異物で溢れる現代の社会の食生活で、奇形が増えていないの??か、、気になりました

 

産まれたばかりの子どもを一番多くみる機会のある人物で、真実に基づく情報発信を比較的していける人。。

 

そう考えた時、一番の情報源はやはり助産師さんでしょう

 

ネットでググると、出るわ出るわ

 

助産師さんたちの奇形児について書かれた記事や、奇形児関連の社会ニュースなどが

 

インターネットで見ていると、やはり奇形や増えている事実が見えてきます

(日本は奇形児の発生率が第2位とまで出てくる記事もありました)

 

栄養関係の大学を卒業している人に聞いた話ですが、明らかに目立った奇形児の場合、病院の先生は母親に奇形であること告げずに、死産であると告げて終わりにしてしまうことがあるとか、、ないとか。。

 

指が6本、口がない、目が一つ、目や鼻や口のパーツがばらばら。

 

(医学書の文献には本当に沢山の事例が載っているそうですが。とても怖くてわたしは見れそうにありません

 

出産を終えたばかりに母親に、とてもじゃないけれど見せれないという話で、奇形であることは伏せ、死産ということにして終わらせてしまうという話しでした

 

けれど、例え死産でも、生まれたばかりの我が子を、母親が一目も見ない訳はないと思いました

 

息はしていなくとも、一目我が子になるはずの子を見て抱かせて欲しいというのが出産を経験した母と言うものでなないでしょうか…。

 

そうなると、本当のところは母親も見ている可能性が高いと思います

 

なぜ、奇形児が増えているという事実が明るみに出ないか…

 

その理由が分かりますか?

 

”母親が隠したがる”

 

これが一番大きいような気がするのです

 

果たして、周りから待望され、待ちに待って生まれた自分の子どもが奇形であった事実を、子どもを失ったショックのさなかに正直に話せる人がどれくらいいるでしょうか。。

 

わたしも自分になったつもりで考えましたが…、

言えるか分かりませんでした

 

わたし自身も言ってしまえば発達”障害”なのです

 

障害に偏見はないつもりではいるのですが

 

けれども、明らかにホラー映画に出てくるような、目ためがまるでお化けのような我が子

 

産まれてからもお互いに幸せに生きていけるか、、それでもその子に生きていて欲しいとわたしは心から願うのか…願えるのものなのか…

 

考えてみたけれど、分かりせんでした

 

さらに、産まれたその奇形の赤ん坊の息があった場合、それをその子の意思を聞かずして一方的に『止める』ということは許される行為ではないということからも、そのことが明るみになるはずもありません

 

死産という病院の判断に、誰が疑問を持つというのでしょう

 

そんなことを感じたわたしが、色々ググってみると、出産前に胎児が奇形であると判明した場合、病院やら保健師さんやらが中絶を強くすすめてくるという内容の記事を見かけました

 

奇形児が産まれてこないわけです

 

たとえ産まれてきても、明るみに出ることはあまりないのです

 

 ただし、色々調べてみると、実際には奇形児が確実に増えてきているとわたしは感じずにはいられません

 

つづく

 

-----INDIGO塾~インディゴチルドレンたちが地球に適合しながら賢く生きていくための練習場・集まれる場~-----

 

女性限定次回ワークショップ テーマ:食 5月10(水)次回個人対談会6月10日(土)

詳しくはHPにて↓ wanderere.indigojuku HP

wanderere生きづらいインディゴチルドレンへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする