畑酒造有限会社 酒蔵日記

清酒 『大治郎』 『喜量能』 醸造元
滋賀県東近江市(旧八日市)
全量地元の契約栽培米を使用
全量純米蔵です

初モト

2017年10月31日 18時13分11秒 | お酒造り

初蒸しの酒米「吟吹雪」は、

 麹室で3日間お世話し、麹米が出来あがりました。

その日、10月29日(日)は「初酛」ハツモト

-酒母蔵-

 

出来上がった麹米を使い

酒母モト)造りが始まりました。

今期、1本目のタンクです

水(伏流水)+麹米+蒸米+酵母+乳酸

 

~酒母造り 1日目~

タンクの中も、日々表情が変化します。

~酒母造り 2日目~

気温や水温、状態を見ながら大切にお世話していきます。

遡りまして…。

10月27日(金)は、

「酒米等級検査」

10月、数日間に渡り、行われてきた酒米検査も

稲刈りが最後だった「滋賀県渡船六号」で最終日となりました。

酒米:滋賀渡船六号

酒米:吟吹雪

 

 お酒造り仕込みの順に、精米し蔵へ届けられます。

等級検査も終わり、ここでまた、ひと安心なのです

 

 ひとつひとつ、無事に進んでいきます様に。

心から願う毎日です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢酒マルシェ

2017年10月28日 20時01分06秒 | 休みの日

日本酒大好き、お友達の皆様がお誘いくださいましてヽ(^。^)ノ

先週「金沢酒マルシェ」へ行って来ました。 

この日は、お客さんで私もお勉強!!

今年で3年目の開催だそうです。

お料理屋さんブースも沢山出店。

 

着席テーブル席や、立席ですが長テーブルもあり、

会場が芝生なので、シートを敷いてピクニックの様

BBQ用のテーブルを持ち込まれていたり、

キャンプ用のテントを設営されているお客様も

 

生演奏のJAZZもあり(→これは嬉しい)

会場内のBGMに♪

 

出店されていたお料理

豪華で美味しい

室内会場にて

その場で握られていたお寿司

 


 

 

8名で行きましたので、お酒もお料理もシェアしながら、

楽しい時間を過ごさせていただきました。

写真も見ながらまた思い出し

また楽しめるという(*^^*)

 

 

先日始まった、お酒造りも3月までノンストップです

その前に、

素敵な体験を。

ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29BYお酒造り始まりました

2017年10月26日 23時55分40秒 | お酒造り

10月26日(木)

AM:8:00

酒米が蒸し上がりました

 今年は予想外の台風…涙 心配しておりましたが

本日無事、初甑はつこしき を迎える事が出来ました

  

ー蒸し加減をチェックー

ー蔵人、遠藤さんも来てくれましたー

ー麹室ー

先ずは、麹米を作ります

 

ここから、3月末まで。

 今期も、どうぞお見守りくださいますよう、

宜しくお願い申しあげます

 

はじめの一本は

「吟吹雪」大治郎・純米うすにごりです

久し振りのお天気でしたヽ(^。^)ノ

やっぱり足台は必需品✨

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想外…。

2017年10月25日 00時07分26秒 | 日記

先日の台風、

風が唸る音、蔵も心配で、ほとんど眠れませんでした。

朝を迎えてみますと…涙

倉庫のシャッターと屋根が剥がれ

倉庫の中に、風と雨が降り

 

事務所と店には、雨水が入りこみ

 

ここも大変でした。

勿論、中の瓶は空瓶ですが

割れないように押さえながら、1箱ずつ積み替え

 パレット6枚分のP箱 

 その日の夜は、腰に湿布8枚分 

 

「よっこらしょ」

おかげで翌日、復活!!(多分)

私の必需品、足台

男性の仕事量には敵いませんが、出来る事は、お手伝い

 

台風の片づけと、蔵の掃除、

同時進行で気張ります

 

昨日、精米の終わった酒米、

第1弾「吟吹雪」が蔵に届けられました(*^。^*)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気になぁれ

2017年10月22日 20時01分14秒 | お酒造り

この1週間、暫く続いていた雨…。

最後の酒米「渡船六号」の稲刈りも

心配していましたが、この台風が来る前、

18日(水)無事収穫することが出来ました。

ひと安心

本日、こしきの準備完了!!

 

ここ数日間の掃除も、着々と進んでいます

 

が、この天気。

早くお天気になって欲しいものです

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌寒い日には

2017年10月18日 09時47分23秒 | お酒の紹介

益々、お燗酒が美味しい季節となりました。

お酒のご紹介です。

銘柄 喜量能きりょうよし

先代から続く、大治郎ブランドの前の銘柄になります

酒米等級検査で、

等級の付かなかった酒米(純米と名乗れない)で醸した

醸造アルコールを添加していない

純米醸造の「上撰」

酒米と麹米、伏流水で醸したお酒

ゆったりいつまで~も、お楽しみいただけます。

55℃~60℃、こちらは是非!! お燗酒で(*^^*) 

 

 銘柄の由来

 量(はかり)が(よい)のは(うれしい)もの

という、古今に変わらず,お酒好きの心情そのもの

 

立ち飲みで賑わう「受け酒屋」が前身の小さな造り酒屋です

先代が、お店に来られたお客様に、

 

「今、何杯目やったかいなぁ」なんて

 

少し多めにお注ぎしていた様子が思い浮かびます。

 熱めの燗で、また燗冷ましもお試しください

 

胴ラベルにもある山は、

滋賀県の「近江富士」です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り後の籾は…その2

2017年10月14日 10時14分28秒 | 酒米作り

10月11日(水)

この日は「酒米等級検査」でした

先日、籾摺りが終わり米袋に詰められた

酒米「吟吹雪」「玉栄」

JA倉庫にて、職員のみなさま、検査員のかた

契約農家さん、立ち合いの元、検査が行われました。

自社田「吟吹雪」、今年は…2等(/ω\)

検査員の方曰く、

「質はいいので1等に近い、2等」

ご承諾を頂き、写真を撮らせて頂きました。

玄米を取り出す所を撮り忘れ…💦

左手に持たれたカルトンに、

玄米を取り出し検査されます。

穴の開いた箇所に検査シールを貼っていきます。

(蔵人、山田さん)

 

契約農家さん「吟吹雪」1等!!

 

こうして、収穫の順に等級検査を受け、

醸造計画を立て、お酒造りに合わせ

精米→ 蔵へ届けて頂いています

 

今年の「吟吹雪」、収量も多く豊作の年です

 

本日は、これから干し場の準備

昨日は、麹室の掃除をしました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝市のお知らせです

2017年10月12日 20時22分43秒 | イベント

 浜大津こだわり朝市 が

今週、10月15日(日)に開催されます。

 毎週第3日曜日に開催される朝市。

今月は「大治郎」

 

酔醸会の皆さんと日本酒ブースにて、

社長とお待ちしております(*^^*)

是非、お立ち寄りください

朝8時~お昼前 まで

 

出品酒のお酒選びの様子

浜大津こだわり朝市とは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒米「山田錦」の稲刈り

2017年10月11日 14時12分59秒 | 酒米作り

10月10日(火)

この日は、契約農家さんの稲刈り日

蔵から車で、5、6分程の所にある田んぼを

見せて頂きました。

コンバインに乗る

蔵人、山田さん

こちらも、コンバインに乗る

蔵人、遠藤さん。

どちらも酒米「山田錦」です。

 

酒米「渡船六号」の稲刈りは、

もう少し先。

酒米によって、育て方も収穫日も異なります

 

「この酒米が、お酒に変わっていくのですね」

蔵人さんの言葉

 

大切に育てられた酒米で、

大事に大事に、お酒を醸していきますね 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました 2017滋賀県地酒の祭典

2017年10月10日 19時47分17秒 | イベント

台風直撃!! という年もありましたが、

今年はいいお天気の中、

10月9日(月・祝)

第11回 滋賀地酒の祭典 が開催されました。

13時の開宴から、アッという間の17時。

多くの皆様にご来場頂き、

大変感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 今年の出品酒はこちらです。

生酒 8種類

火入れ 5種類

飾りの酒米は「渡船六号」

前日、駐車場ミニ田圃から刈り取りました

 

用意していた試飲のお酒の内、

・純米大吟醸生酒

 ・山廃純米生酒

 ・山廃純米火入れ

 終盤前に完売してしまい、

 お求めのお客様に試飲頂けなくて、

 

大変申し訳ございませんでしたm(__)m

 ブースでは、不手際もあったかと思いますが、

 来年の「滋賀地酒の祭典」も

 どうぞよろしくお願い申しあげます.

 

 皆様へ。

 ありがとうございました 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り後の籾は…

2017年10月07日 20時15分33秒 | 酒米作り

 

9月29,30 日に刈ったモミは、

その日の内に、乾燥機にかけました

 刈ったばかりの籾には、

およそ20%の水分が含まれています。

乾燥機にかけ、水分量を落としていきます。

 

乾燥が終わると(だいたい1晩かかります)

次は、籾の籾すり(籾殻を取り除くこと)

玄米にしていきます。

 

その時に、入れる袋がこちら 米袋

袋をJAさんに注文し、必要事項を記入。

 

10月5日(木)

社長は酒米「吟吹雪」の「もみすり」に、

ご近所の農家さんの所へ出掛けて行きました。

(乾燥機、もみすりは自社では出来ない為、

ご近所の農家さんにお借りしています)

 

「籾摺り」

30キロ入る袋が、いっぱいに溜まれば運び…。

その繰り返し。

なかなか重労働

 

今年から、田んぼが増えたのもありますが、

酒米「吟吹雪」沢山収穫出来ました。

豊作の年です

 

袋に詰めた、玄米は

近々、立ち合いのもと、酒米等級検査が行われ、

等級が決められます。

 

それから、精米です。

蔵に届くのは、沢山の道のりを越えてから

社長が、籾摺りの間、

 

お店番とラベル貼り

うま~く分担しています

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節を感じながら

2017年10月05日 00時15分56秒 | 蔵での仕事

蔵の中の気温も、

8月末に比べて、10℃も下がった今日。

いつもの様にラベル貼り作業です

作業場から見える景色が好きで、

季節によって変わっていく

「太郎坊山」を眺めながら、作業しています。

光の挿しているのが、その窓

 

濃い緑から、だんだん秋色に

11月末には太郎坊山も、紅葉で色付きます。

 

 今日から、契約農家さん「呑百笑の会」田圃の

稲刈りも始まりました。

夏は、酒米作りをしている蔵人、遠藤さん。山田さんも。

稲刈りの準備で、ちょくちょく

蔵の方に顔を出してくれています。

「もうすぐ始まるな」と主人のお父さん。

蔵の空気も変わりつつあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒で乾杯 ~滋賀地酒の祭典~

2017年10月03日 22時11分10秒 | イベント

さて、私が京都にいた日、

社長は滋賀でした

☆滋賀県きき酒王選手権

☆みんなで選ぶ滋賀の地酒

県内33蔵元のお酒を、

 

純米の部・純米吟醸の部・純米大吟醸の部…etc

 部門ごとに、ラベルを隠して利いていきます。

 私も、何年か続けて参加したことがありますが、

 なかなか難しいですし、面白い発見が沢山あります。

 

 「10000人で乾杯プロジェクト」では、

琵琶湖ホテルをメイン会場として、

県内各地の料理屋様にて、

午後7時30分。

一斉乾杯が行われました

今年の乾杯酒

一斉乾杯には、

三日月県知事も駆けつけて下さいました。

 

写真は社長に頼み、撮影してきてもらったもの。

19:29:32が緊張感漂います。

同じ時刻に乾杯 

みなさま、ありがとうございました m(__)m

 

慰労会後は、運よく主人と合流~

近江鉄道も、朝までないので、

タクシーで帰れました。

 

  本日も日本酒で乾杯~.

お気に入りの盃で

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒で乾杯 ~松尾大社~

2017年10月02日 17時10分25秒 | イベント

10月1日「日本酒の日」は

全国各地で日本酒で乾杯!! が行われました。

昨年に続き、

私は京都にあります

お酒の神様「松尾大社」さまにて 

19時ちょうどに、 乾杯~!!

乾杯の後は、

昨年も出演されました

NAZUNA の三味線演奏が始まりました(*^^*)

 

写真があまり撮れず…(お酒も)

お酒屋さんに、送信頂いたものや、

昨年の写真をアップしています。

この日のお酒は、

☆大治郎・純米吟醸生酒 酒米「山田錦」

☆大治郎・きもと純米生酒 酒米「吟吹雪」

お料理屋さん パチリ

「馳走いなせや」さま

「手水や ちょうずや」さま

雨も心配でしたが、いい気候での開催

三味線の心地よいリズムが流れる中、

あっという間に時間が過ぎていきました

 

沢山の皆様と、日本酒で乾杯~!!

お越しくださいましたみなさま。

 

ありがとうございました m(__)m

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19歳の酒~第6期~稲刈り

2017年10月01日 11時54分57秒 | 19歳の酒プロジェクト

9月30日(土)

「19歳の酒」第6期~稲刈り~

予定していたより、遅れての開催となりました。

稲刈りの場合、

日程決めは、稲穂次第なのです…涙

2日前,雨が降りましたが、

田圃のぬかるみもありませんでした。

田植えに続き、

なかなかハードな作業なのですが。

みなさん早い!!

どんどん、稲刈りが進んでいきました

みなさん、しゃがんでいます。

飛びぬけて、進んでいるのは、

男子チーム 早っ!!

根の方は、少し乾燥していますので、

鎌で切っても、サクッサクッと音が鳴る程。

予想していたより、刈り易かったようで

みなさん、楽しんで作業に参加してくださいましたよ(*^。^*)

元19歳は、とても嬉しいです

作業の後は、皆でお昼ごはん

 

みんなで、手で植えた苗が

ぐんぐん立派に育ち、

無事収穫できました

本当に嬉しいなぁ

 

 

10月1日は、日本酒の日

主人は「滋賀県地酒の祭典」へ

全身、筋肉痛の私は「日本酒で乾杯 in松尾大社」

 

みなさん、場所は違えど、

同じ時間に、日本酒で乾杯 いたしましょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする